2012/1/31
ハンドブレンダー〜初ベーグル 手作りパン
新年会直前に購入した

ハンドブレンダー!
ミキサーもフードプロセッサーも持ってはいたけど、、、どうしても欲しくなって。。。
というのも、ハンドブレンダーならではの鍋で直接粉砕できて、ポタージュやフレッシュジュースがらくらく出来るというのは、もちろん魅力ではありましたが、、、、
パン生地のこね機能、ニーダーがついているというのが、一番の決定打!
新年会の料理では、テリーヌ作りに大活躍、、、でも、まだこのニーダー機能は試してなくて、
今朝お初で作ってみましたよ〜ん!

フードプロセッサー使用のベーグルちゃん
ベーグル自体かなり久しぶりに作ったので、出来はちょっと。。。(^〜^;)

ニーダー羽セット!

すごい音量とともに、すごいパワーで回っております!
2分ほどであっという間に、生地完成
でも、やっぱり仕上げはちょっとだけ手でこねましたけど。。。

そして、軽く一次発酵・・・と思っていたのですが、、、
不覚にも、ここで用事ができてしまい、長時間放置してしまった〜〜
いうまでもなく、ここで確実に失敗!!(T0T)
見た目はベーグルですが、、、ベーグル独特の食感はなく、ただのパン
パン作りは計画的に・・・ですね(ー〜ー;)
それにしても、こんなに生地捏ねが楽だとうれしい限りですが、もっとこれから使いこなして、早々にリベンジベーグル再トライしたいです(^0−)9
0

ハンドブレンダー!
ミキサーもフードプロセッサーも持ってはいたけど、、、どうしても欲しくなって。。。
というのも、ハンドブレンダーならではの鍋で直接粉砕できて、ポタージュやフレッシュジュースがらくらく出来るというのは、もちろん魅力ではありましたが、、、、
パン生地のこね機能、ニーダーがついているというのが、一番の決定打!
新年会の料理では、テリーヌ作りに大活躍、、、でも、まだこのニーダー機能は試してなくて、
今朝お初で作ってみましたよ〜ん!

フードプロセッサー使用のベーグルちゃん

ベーグル自体かなり久しぶりに作ったので、出来はちょっと。。。(^〜^;)

ニーダー羽セット!

すごい音量とともに、すごいパワーで回っております!
2分ほどであっという間に、生地完成

でも、やっぱり仕上げはちょっとだけ手でこねましたけど。。。

そして、軽く一次発酵・・・と思っていたのですが、、、
不覚にも、ここで用事ができてしまい、長時間放置してしまった〜〜

いうまでもなく、ここで確実に失敗!!(T0T)
見た目はベーグルですが、、、ベーグル独特の食感はなく、ただのパン

パン作りは計画的に・・・ですね(ー〜ー;)
それにしても、こんなに生地捏ねが楽だとうれしい限りですが、もっとこれから使いこなして、早々にリベンジベーグル再トライしたいです(^0−)9

2012/1/29
2カ国お土産〜 食いしん坊グルメ
アメリカと、韓国のお土産〜

韓国の宮廷菓子「クルタレ」と、アメリカ〜ンなコーティングチョコ!
パッと見豪華なメイドインアメリカチョコ!
よーく見ると、、、

さすが、、、(^。^;)このコーティングの荒さ、繊細なヨーロッパとは違いますが、、、アメリカらしい。。。
そして、韓国のこちらは、、、

日本では「龍のひげ」といって、売られているらしいですが、

ホント、細ーい糸のようなもので、まるで蚕みたい!!

中には、アーモンドなどのナッツ類が入っていて、かなり甘いものかと思ってましたが、
それほど甘くなく、お茶請けにバッチリなお菓子でした。
宮廷菓子というだけあって、なんだか、ちょっと優雅な気分になれますよ〜!!
韓国土産をいただいたAOKO嬢、そして、ニューヨーク土産をいただいたMikiさん!
お二人の心遣いに感謝です(^0−)v ありがとう
0

韓国の宮廷菓子「クルタレ」と、アメリカ〜ンなコーティングチョコ!
パッと見豪華なメイドインアメリカチョコ!
よーく見ると、、、

さすが、、、(^。^;)このコーティングの荒さ、繊細なヨーロッパとは違いますが、、、アメリカらしい。。。
そして、韓国のこちらは、、、

日本では「龍のひげ」といって、売られているらしいですが、

ホント、細ーい糸のようなもので、まるで蚕みたい!!

中には、アーモンドなどのナッツ類が入っていて、かなり甘いものかと思ってましたが、
それほど甘くなく、お茶請けにバッチリなお菓子でした。
宮廷菓子というだけあって、なんだか、ちょっと優雅な気分になれますよ〜!!
韓国土産をいただいたAOKO嬢、そして、ニューヨーク土産をいただいたMikiさん!
お二人の心遣いに感謝です(^0−)v ありがとう


2012/1/27
アンパンマンクッキー! Miki的スイーツレシピ
甥っ子のお誕生日プレゼント用に・・・

アンパンマンとその仲間たち〜クッキー(^0^)/な〜んてものを焼いてみました。。。(なぜか、トトロも???)
こんなの粘度細工と一緒だから、ちょろいちょろい!!と単純に思ってましたが、、、生地の配合が悪かったのか、ゆるい生地の扱いに、四苦八苦!! 思った以上に手こずりました。。。(^。^;)
直接クッキングペーパーの上で形を作らないと、動かせない感じ。

あとは、色がつきすぎないように、オーブンの時間と温度に注意しつつ、170℃で15分ほど焼成して、、、
完成!!
さてさて、喜んでくれるかしらん。。。
その前に、郵送途中で、割れてないことを祈りますが。。。(^〜^;)
0

アンパンマンとその仲間たち〜クッキー(^0^)/な〜んてものを焼いてみました。。。(なぜか、トトロも???)
こんなの粘度細工と一緒だから、ちょろいちょろい!!と単純に思ってましたが、、、生地の配合が悪かったのか、ゆるい生地の扱いに、四苦八苦!! 思った以上に手こずりました。。。(^。^;)
直接クッキングペーパーの上で形を作らないと、動かせない感じ。

あとは、色がつきすぎないように、オーブンの時間と温度に注意しつつ、170℃で15分ほど焼成して、、、
完成!!

さてさて、喜んでくれるかしらん。。。
その前に、郵送途中で、割れてないことを祈りますが。。。(^〜^;)

2012/1/25
新年会のお次ぎは。。。 食いしん坊グルメ
怒濤の新年会のお次ぎは、、、
今春に遠く「リトアニア」に嫁いで行く、vibのAOKO嬢のプチ送別会!
これは、腕によりをかけて、、、(^ー^)9と思ってはいたのですが、いかんせん、例の新年会の直後なもので、、
ちょっと手抜きになっちゃいましたが、、、ごめんね〜(^〜^;)
写真はこちらを⇒Face Book
でも、行くまでにはまだ少し時間もありそうだから、本当の涙の送別会!?は次回ということで。。。
0
今春に遠く「リトアニア」に嫁いで行く、vibのAOKO嬢のプチ送別会!
これは、腕によりをかけて、、、(^ー^)9と思ってはいたのですが、いかんせん、例の新年会の直後なもので、、
ちょっと手抜きになっちゃいましたが、、、ごめんね〜(^〜^;)
写真はこちらを⇒Face Book
でも、行くまでにはまだ少し時間もありそうだから、本当の涙の送別会!?は次回ということで。。。

タグ: 送別会
2012/1/23
2012年新年会!! 食いしん坊グルメ
今年も、これをしなきゃ始まりません!!
というわけで、、、
自宅で、レッスン生一同+α?を集めてのオールナイト新年会!!
なんとか、最後まで倒れることなく、、、(意外にも思った以上に元気だった自分にビックリ(^。^;))
あっという間に無事終了!!
作って、作って、呑んで、食べて・・・を延々と繰り返しつつ、気づけば朝(@0@)というか、もう昼前な感じでしたが、、、(^〜^;)
今回も、数日前から夜な夜な仕込んだ料理の数、??? 今から自分でもチェックも兼ねながら、ご紹介
まずは、前菜から〜

テリーヌ2種

キノコと鶏のテリーヌ&魚介の2色テリーヌ!!

塩麹漬けの煮豚!

おつまみコーナー! ビスコッティー(メープル、紅茶、チョコ、チーズ、チョコチップ、チーズ)6種
手作りパン(いろいろ)

ディップ(明太クリームチーズ、かぼちゃ、カレー、ミルク、明太ポテト、ベーコン、アボカド)7種、グリッシーニ2種

豆腐の塩麹味噌漬け

チキンの味噌粕漬け

そろそろメイン〜

自家製タンドリーチキン!

みんなで食べればこわくなーい(お歯黒〜)イカスミのパエリア!

自家製PIZZA2種!(ミート、シーフード)

2枚目を焼いたのは、深夜3時頃かな〜?(^〜^;)
私の方は(敏腕シェフT様のお料理は、まだまだ続いておりますが、、、)そろそろ、フィニッシュのデザート系へ。。。
残念ながら、写真撮り忘れですが、、、
酔い冷ましには、やっぱり冷たいものでしょ!!というわけで、、、
キャラメルミルクソルベ!!
さらに、〆のデザートは、、、

和栗のムース!
、、、、と、こんな感じでございました〜。。。
お〜っと、まだ「おみや」がありました(^0−)v

その1、ドライフルーツた〜っぷりのブランデーケーキ!(年末から熟成させ、その間3、4回洋酒を塗り続けました。。。)
その2、

濃厚チョコのマロンブランデーケーキ!(こちらは、10日ほど熟成)
ダダダーーーっと、ざっくり料理だけご紹介いたしましたが、、、レシピまではご勘弁を。。。
まだ、後日改めて、、、ということで。。。(^。^;)
スタート時間午後8時!
終了時間(とりあえずの?)翌朝9時半頃???
ダウンした方、約1名(マリンバ王子?(^^;))のお帰り、午後12時20分!!
というわけで、無事終了致しました〜(^。^;)/
毎年大変だけど、、、皆様が喜んでくれるだけで、わたしのテンションも


今回も、あっという間に時間は過ぎ、ホントにホントに楽しかったです

今年も皆々様〜!ますますよろしくでございま〜す(^0−)/〜〜〜
もっと詳しい様子はこちらをご覧下さい→赤松敏弘ブログ
0
というわけで、、、
自宅で、レッスン生一同+α?を集めてのオールナイト新年会!!
なんとか、最後まで倒れることなく、、、(意外にも思った以上に元気だった自分にビックリ(^。^;))
あっという間に無事終了!!
作って、作って、呑んで、食べて・・・を延々と繰り返しつつ、気づけば朝(@0@)というか、もう昼前な感じでしたが、、、(^〜^;)
今回も、数日前から夜な夜な仕込んだ料理の数、??? 今から自分でもチェックも兼ねながら、ご紹介

まずは、前菜から〜

テリーヌ2種

キノコと鶏のテリーヌ&魚介の2色テリーヌ!!

塩麹漬けの煮豚!

おつまみコーナー! ビスコッティー(メープル、紅茶、チョコ、チーズ、チョコチップ、チーズ)6種
手作りパン(いろいろ)

ディップ(明太クリームチーズ、かぼちゃ、カレー、ミルク、明太ポテト、ベーコン、アボカド)7種、グリッシーニ2種

豆腐の塩麹味噌漬け

チキンの味噌粕漬け

そろそろメイン〜

自家製タンドリーチキン!

みんなで食べればこわくなーい(お歯黒〜)イカスミのパエリア!

自家製PIZZA2種!(ミート、シーフード)

2枚目を焼いたのは、深夜3時頃かな〜?(^〜^;)
私の方は(敏腕シェフT様のお料理は、まだまだ続いておりますが、、、)そろそろ、フィニッシュのデザート系へ。。。
残念ながら、写真撮り忘れですが、、、
酔い冷ましには、やっぱり冷たいものでしょ!!というわけで、、、
キャラメルミルクソルベ!!
さらに、〆のデザートは、、、

和栗のムース!
、、、、と、こんな感じでございました〜。。。
お〜っと、まだ「おみや」がありました(^0−)v

その1、ドライフルーツた〜っぷりのブランデーケーキ!(年末から熟成させ、その間3、4回洋酒を塗り続けました。。。)
その2、

濃厚チョコのマロンブランデーケーキ!(こちらは、10日ほど熟成)
ダダダーーーっと、ざっくり料理だけご紹介いたしましたが、、、レシピまではご勘弁を。。。
まだ、後日改めて、、、ということで。。。(^。^;)
スタート時間午後8時!
終了時間(とりあえずの?)翌朝9時半頃???
ダウンした方、約1名(マリンバ王子?(^^;))のお帰り、午後12時20分!!
というわけで、無事終了致しました〜(^。^;)/
毎年大変だけど、、、皆様が喜んでくれるだけで、わたしのテンションも



今回も、あっという間に時間は過ぎ、ホントにホントに楽しかったです


今年も皆々様〜!ますますよろしくでございま〜す(^0−)/〜〜〜
もっと詳しい様子はこちらをご覧下さい→赤松敏弘ブログ

2012/1/21
新年会仕込み中! 手作りパン
ただ今、本日20時開始の新年会に向けて、仕込み&掃除の真っ最中!!
朝から、、、というかもう数日前から、夜な夜な仕込みして、、、
さきほど最終のパンが焼き上がり〜〜

ハム&チーズ入りバケット、ずっしり全粒粉入りバケット!!
最近分量もかなり適当なので、、、ちょっと心配ですが。。。
さすがに、もう限界が。。。
このまま、呑んだら一気に倒れそうなので、ひとまずこのあたりで休憩しまーす!!
朝まで体力もつかな。。。(^〜^;)
0
朝から、、、というかもう数日前から、夜な夜な仕込みして、、、
さきほど最終のパンが焼き上がり〜〜

ハム&チーズ入りバケット、ずっしり全粒粉入りバケット!!
最近分量もかなり適当なので、、、ちょっと心配ですが。。。
さすがに、もう限界が。。。
このまま、呑んだら一気に倒れそうなので、ひとまずこのあたりで休憩しまーす!!
朝まで体力もつかな。。。(^〜^;)

タグ: パン
2012/1/20
深夜の仕込み! 手作りパン
ただ今、夜中の3時。。。
ここ連日、深夜にキッチンでごそごそ・・・。
21日の新年会用の仕込みをやってます(^。^;)
今夜は、パン屋さん開業中!
只今焼きたてでーす!!

自家製酵母のリュスティック2種(ノーマル&ホワイトチョコとドライベリーのリュスティック)
水分量70%くらいの多めで時間をかけて発酵させてみましたが、果たしてお味は。。。?
もう少し、冷めて落ち着いたらちょこっとお味見してみます(^ー^)
0
ここ連日、深夜にキッチンでごそごそ・・・。
21日の新年会用の仕込みをやってます(^。^;)
今夜は、パン屋さん開業中!
只今焼きたてでーす!!

自家製酵母のリュスティック2種(ノーマル&ホワイトチョコとドライベリーのリュスティック)
水分量70%くらいの多めで時間をかけて発酵させてみましたが、果たしてお味は。。。?
もう少し、冷めて落ち着いたらちょこっとお味見してみます(^ー^)

2012/1/18
1月17日 のつぶやき Miki的スイーツレシピ
mikirimba http://twitter.com/mikirimba
1月17日 つぶやきまとめ
12:30
In Your Own Sweet Way 〜 松島美紀 Marimba Sensation: http://t.co/rcIV9ShB @youtubeさんから
2012/01/17 Tue 12:30 From Tweet Button
01:28
Alice In Wonderland 〜 松島美紀 marimba&vib トリオ: http://t.co/uS8BYBHe @youtubeさんから
2012/01/17 Tue 01:28 From Tweet Button
0
1月17日 つぶやきまとめ

In Your Own Sweet Way 〜 松島美紀 Marimba Sensation: http://t.co/rcIV9ShB @youtubeさんから
2012/01/17 Tue 12:30 From Tweet Button

Alice In Wonderland 〜 松島美紀 marimba&vib トリオ: http://t.co/uS8BYBHe @youtubeさんから
2012/01/17 Tue 01:28 From Tweet Button

2012/1/17
動画アップしました〜♪ マリンバ・音楽のこと
先月の白百合女子大でのコンサートの動画をアップしました〜!
youtubeには動画初アップ! こういうの苦手な私のわりには、なんとか成功(^ー^)v
若干聴きづらい、見づらい???かもしれませんが、、、是非ご覧下さいませ〜。
追って、また別の動画も少しずつアップしていきたいと思っていますので、お楽しみに。。。
3
youtubeには動画初アップ! こういうの苦手な私のわりには、なんとか成功(^ー^)v
若干聴きづらい、見づらい???かもしれませんが、、、是非ご覧下さいませ〜。
追って、また別の動画も少しずつアップしていきたいと思っていますので、お楽しみに。。。

2012/1/15
コンサート! マリンバ・音楽のこと
一昨日、聴きに行ったマリンバのコンサートで、、、


マリンバ界のプリンス!そして、尊敬する先輩でもある「SINSKE」王子とパシャり!!
そして、もう一枚・・・

今回初めて生で演奏聴かせていただきました。 素敵なマリンビスト!三村奈々恵さんとも
久しぶりに、コンサートホールでPAなしの生音でマリンバのコンサートを聴きましたが、新鮮でした。
あっという間の2時間、素敵なひとときでしたよ〜
0



マリンバ界のプリンス!そして、尊敬する先輩でもある「SINSKE」王子とパシャり!!
そして、もう一枚・・・

今回初めて生で演奏聴かせていただきました。 素敵なマリンビスト!三村奈々恵さんとも

久しぶりに、コンサートホールでPAなしの生音でマリンバのコンサートを聴きましたが、新鮮でした。
あっという間の2時間、素敵なひとときでしたよ〜

