2011/12/31
今年最後の・・・ 日記
帰省中困ること!!
ネット回線がひとつしかないため、自分の繋ぎたい時にパソコン作業出来ないこと!!
なので、ブログ更新もかなり怠り気味。。。(言い訳ですが・・・(ー〜ー;))
こういうとき、「スマートフォン」だと便利なんだろうな〜〜と思ってしまいますが、、、
いかんせん、今の携帯料金¥3000ほどの私にとっては、繋ぎ放題料金はちと痛い
というわけで、
当分憧れの『i Phoneデビュー』は無理そうです(;〜;) 帰省中だけの辛抱!我慢我慢(><)9
というわけで、簡単な写真アップで、今年の最終日を飾ろうと思います(^0−)9
今朝のジョギングコース!! (松山城+お堀周回より)

東雲口から・・・

今朝はスゴくいいお天気なので、リフトは気持ちよさそうです〜〜

あっという間に天守閣に到着!! 2011年締めのお姿
一段と輝いて見えます(^ー^)/
そして、ここから見渡す松山の眺望をぐるっと一周ご覧あれ〜〜




2011年! 私にとっては、いろんな意味で「再始動」した年でした!
2012年は、さらにここから加速して、エンジン全開で頑張りたいと思います(^0^)9(でも気持ちだけ空回ってエンストしないように注意ですね(^〜^;))
今年1年、皆々様ありがとうございましたm(_ _)m
そして、来年もますます松島美紀&Marimba Sensationをどうぞよろしくです(^0−)/
それでは、よいお年を・・・
0


なので、ブログ更新もかなり怠り気味。。。(言い訳ですが・・・(ー〜ー;))
こういうとき、「スマートフォン」だと便利なんだろうな〜〜と思ってしまいますが、、、
いかんせん、今の携帯料金¥3000ほどの私にとっては、繋ぎ放題料金はちと痛い

当分憧れの『i Phoneデビュー』は無理そうです(;〜;) 帰省中だけの辛抱!我慢我慢(><)9
というわけで、簡単な写真アップで、今年の最終日を飾ろうと思います(^0−)9
今朝のジョギングコース!! (松山城+お堀周回より)

東雲口から・・・

今朝はスゴくいいお天気なので、リフトは気持ちよさそうです〜〜


あっという間に天守閣に到着!! 2011年締めのお姿

そして、ここから見渡す松山の眺望をぐるっと一周ご覧あれ〜〜





2011年! 私にとっては、いろんな意味で「再始動」した年でした!
2012年は、さらにここから加速して、エンジン全開で頑張りたいと思います(^0^)9(でも気持ちだけ空回ってエンストしないように注意ですね(^〜^;))
今年1年、皆々様ありがとうございましたm(_ _)m
そして、来年もますます松島美紀&Marimba Sensationをどうぞよろしくです(^0−)/
それでは、よいお年を・・・

タグ: 松山城
2011/12/29
帰省ぼけ・・・ 日記
一昨日の夜の寝台列車「サンライズ」で昨日の朝松山着です
せっかく贅沢に「シングルデラックス」(部屋に洗面台とデスク付き)でゆっくり出来ると思ったら、なんだか早朝5時過ぎから慌ただしい放送が・・・
「車両事故で40分遅れのため、お急ぎの方は姫路で新幹線に乗り換えを。。。」
え〜〜〜!! まだゆっくりしたいよ〜〜(><)9
でも、おそらくそのまま岡山まで行っても、乗り換え時間に間に合うだろう!ということで、
結局、10分ほど余裕ありで間に合いました。
が、、、その放送で超寝不足!?
昨日は1日ボーーーッとしてしまいました(ー。ー;)
今日は、お墓参りと昨日出来なかった大掃除の続きをして・・・
気持ちよく新年を迎えなくては。。。(^ー^)9
0

せっかく贅沢に「シングルデラックス」(部屋に洗面台とデスク付き)でゆっくり出来ると思ったら、なんだか早朝5時過ぎから慌ただしい放送が・・・
「車両事故で40分遅れのため、お急ぎの方は姫路で新幹線に乗り換えを。。。」
え〜〜〜!! まだゆっくりしたいよ〜〜(><)9
でも、おそらくそのまま岡山まで行っても、乗り換え時間に間に合うだろう!ということで、
結局、10分ほど余裕ありで間に合いました。
が、、、その放送で超寝不足!?
昨日は1日ボーーーッとしてしまいました(ー。ー;)
今日は、お墓参りと昨日出来なかった大掃除の続きをして・・・


2011/12/25
メリークリスマス!! Miki的スイーツレシピ
メリ〜クリスマス!!
おっちょこと頼れる相方の由香里嬢にもらった手作りのピアス!!

素敵なクリスマスプレゼントありがとう

早速、ぶらぶら〜んとつけて、クリスマスディナーへ

自分撮りになれていないもんで・・・(^^;)(切れちゃいました)
そして、今年は久しぶりにクリスマスケーキも作ってみましたよ〜〜ん

マロンのブッシュドノエル!!
マロンペーストと渋皮煮は自家製ですよ(^0−)v
クリームは、マロンペーストと生クリームに+マスカルポーネを加えてよりコク深い味に・・・
デコレーションはあまり凝ったこと出来なくて、シンプルになっちゃいましたが、なかなかでしょ
今晩のデザートに、、、それまで冷蔵庫で待機です(^。^)
クリスマスもいいけど、あまり浮かれている場合じゃないのよね〜、、、年末はやることがいっぱい!!(>0<)
年賀状もまだ途中、、、掃除も放置。。。
いかーーん!!
今から急いでとりかかります
0

おっちょこと頼れる相方の由香里嬢にもらった手作りのピアス!!

素敵なクリスマスプレゼントありがとう


早速、ぶらぶら〜んとつけて、クリスマスディナーへ

自分撮りになれていないもんで・・・(^^;)(切れちゃいました)
そして、今年は久しぶりにクリスマスケーキも作ってみましたよ〜〜ん

マロンのブッシュドノエル!!
マロンペーストと渋皮煮は自家製ですよ(^0−)v
クリームは、マロンペーストと生クリームに+マスカルポーネを加えてよりコク深い味に・・・
デコレーションはあまり凝ったこと出来なくて、シンプルになっちゃいましたが、なかなかでしょ

今晩のデザートに、、、それまで冷蔵庫で待機です(^。^)
クリスマスもいいけど、あまり浮かれている場合じゃないのよね〜、、、年末はやることがいっぱい!!(>0<)
年賀状もまだ途中、、、掃除も放置。。。

今から急いでとりかかります


2011/12/24
年末ジャンボ!! 日記
一昨日、滑り込みで買っちゃいました。。。

年末ジャンボ宝くじ!!
毎年買おうと思いつついつも買いそびれて、、、一体何年ぶりだろう。。。?というくらい久しぶり

昔から、てんでくじ運のない私!(ー〜ー;) どうせ当たらないとは思いつつも、淡い期待を胸に・・・
だって、買わなきゃ夢もみられないでしょ(^ー^)
短い期間限定だけど、これで大きな夢をみよう!!

一億円当たったら、何しようかな〜〜〜。。。
(バラ10枚で夢を買った私です(^^;))
4


年末ジャンボ宝くじ!!

毎年買おうと思いつついつも買いそびれて、、、一体何年ぶりだろう。。。?というくらい久しぶり


昔から、てんでくじ運のない私!(ー〜ー;) どうせ当たらないとは思いつつも、淡い期待を胸に・・・

だって、買わなきゃ夢もみられないでしょ(^ー^)
短い期間限定だけど、これで大きな夢をみよう!!


一億円当たったら、何しようかな〜〜〜。。。



2011/12/22
コストコ打ち上げ??? 食いしん坊グルメ
年末に近づき、この時期行くのは・・・と思いつつも
またまた、行ってしまいました〜〜〜(^^;)

コストコ〜〜〜
今回は、先日のコンサートで一緒だったSAKIKO嬢も同行!
今月2度目で、家はもうそんなに買わないぞ!! と思いつつも、、、、
やっぱり無理でした。。。(^〜^;)

でもって、帰宅後はSAKIKO嬢と分け分け清算開始!
そして、もちろん夕飯は、、、、

コストコディナー
かなりレベル高いっす(^0^)v
特におすすめのメニューは、、、

ブイヤベース!
具材は生で入っていて、鍋に入れて火にかけるだけのお手軽商品!
しかーし、見くびってはいけません!!
これが、メチャメチャうま〜〜いのだ


パッと見、具材は別盛りされているエビと、野菜類だけかと思いきや、、、
付属のスープの中に、超豪華な海鮮類がゴロゴロ入っちゃってます!
アサリ、ムール貝、イカ、たら、そしてエビ!!
これだけ入っていれば、まずいはずがない!!

そして、これ一品で、スープとしてはもちろん、パスタ⇒リゾット⇒ピザソース・・・まで、楽しみは広がります
あと、こちらも毎回外せません!!

超ドデカピザ
なんと、サイズは、一辺約50p近くあります!
しかーし、こちらもただ大きくてお安いだけではありません。
た〜〜〜っぷり盛られたチーズも全然くどくなく、生地も香ばしくて超美味しいのだー
もちろん、このサイズが焼けるようなオーブンなんて業務用でしかありませんから、、、4分割することになるのですが、1/4でオーブンいっぱいのサイズでした。。。(^^;)
確か、この日は先日のコンサートの打ち上げ兼反省会だったはずが、、、
完全に「コストコパーティー」満喫会になってしまいました。。。
それこそ、反省だ(ー。ー;)
これで、当分「コストコツアー」は封印しなければ、、、(無理そうだけど・・・)マジ破産しそうでヤバいです(^〜^;)
ハマりすぎもほどほどに。。。
13
またまた、行ってしまいました〜〜〜(^^;)

コストコ〜〜〜

今回は、先日のコンサートで一緒だったSAKIKO嬢も同行!
今月2度目で、家はもうそんなに買わないぞ!! と思いつつも、、、、
やっぱり無理でした。。。(^〜^;)

でもって、帰宅後はSAKIKO嬢と分け分け清算開始!
そして、もちろん夕飯は、、、、

コストコディナー

特におすすめのメニューは、、、

ブイヤベース!
具材は生で入っていて、鍋に入れて火にかけるだけのお手軽商品!
しかーし、見くびってはいけません!!
これが、メチャメチャうま〜〜いのだ


パッと見、具材は別盛りされているエビと、野菜類だけかと思いきや、、、
付属のスープの中に、超豪華な海鮮類がゴロゴロ入っちゃってます!
アサリ、ムール貝、イカ、たら、そしてエビ!!
これだけ入っていれば、まずいはずがない!!

そして、これ一品で、スープとしてはもちろん、パスタ⇒リゾット⇒ピザソース・・・まで、楽しみは広がります

あと、こちらも毎回外せません!!

超ドデカピザ

なんと、サイズは、一辺約50p近くあります!
しかーし、こちらもただ大きくてお安いだけではありません。
た〜〜〜っぷり盛られたチーズも全然くどくなく、生地も香ばしくて超美味しいのだー

もちろん、このサイズが焼けるようなオーブンなんて業務用でしかありませんから、、、4分割することになるのですが、1/4でオーブンいっぱいのサイズでした。。。(^^;)
確か、この日は先日のコンサートの打ち上げ兼反省会だったはずが、、、
完全に「コストコパーティー」満喫会になってしまいました。。。

これで、当分「コストコツアー」は封印しなければ、、、(無理そうだけど・・・)マジ破産しそうでヤバいです(^〜^;)
ハマりすぎもほどほどに。。。

2011/12/18
満員御礼m(_ _)m マリンバ・音楽のこと
昨日の、白百合女子大学内クララホールでの「出張ステージ クリスマスコンサート〜聖夜の贈り物〜」
満員御礼!ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございましたm( _ _ )m
我が「 Marimba Sensation」もいつも以上にテンション
で、楽しく演奏させていただきました


一足早い、クリスマス気分
ご来場になれなかった方も、こちらをご覧になって、ご想像を・・・(^〜^;)

さすが「白百合さん」素敵なキャンパスにうっとり


開場時間と同時に、次々座席はうまっていき、、、 あっという間に満席です

今回のコンサートは、2組の出演! 「Marimba Sensation」は前半担当です(^0^)9
まずは、今回のメンバー紹介から・・・

今津咲子(Per&Vib)今回は、トリオバージョンということで、いつもより豪華に楽しく!! per&vibで初めて加わっていただいたSAKIKO嬢に、センス溢れるセレクションされたperセットで楽しく演出してもらいました〜(^0^)

出張ステージ参加以来の、頼もしいパートナーです! 「おっちょ」こと、林由香里ちゃん。

そして、私!松島美紀の3人トリオでございます(^0−)/


テーブルには、フライパンやら、ホイッスルやら・・・楽しい小物類でいっぱい!

このテーブル、急遽ロビーのものをお借りしたのですが、大活躍(^0^)
名付けてsakikoセレクション! 楽しいちゃぶ台小物セット(^〜^;)


苦手なMCもお客様のあたたかい雰囲気に助けられつつ、なんとか進行・・・(^^;)

ちと、笑い過ぎじゃ!!君





アルバムの宣伝もちゃっかり・・・(^^;)

そして、コンサート終了後も・・・

学生の手作りによる、「エコキャンドル」

ツリーのライトアップで、クリスマス気分は最高潮!!
一足早いクリスマスですが、私たちも、お客様以上にクリスマス気分満喫させていただきました。。。
さてさて、本番も一段落ついたところで、そろそろ、ストップしていた曲作り! 春までに20曲(^0^)9目指して頑張らねば
13
満員御礼!ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございましたm( _ _ )m
我が「 Marimba Sensation」もいつも以上にテンション





一足早い、クリスマス気分


さすが「白百合さん」素敵なキャンパスにうっとり



開場時間と同時に、次々座席はうまっていき、、、 あっという間に満席です


今回のコンサートは、2組の出演! 「Marimba Sensation」は前半担当です(^0^)9
まずは、今回のメンバー紹介から・・・

今津咲子(Per&Vib)今回は、トリオバージョンということで、いつもより豪華に楽しく!! per&vibで初めて加わっていただいたSAKIKO嬢に、センス溢れるセレクションされたperセットで楽しく演出してもらいました〜(^0^)

出張ステージ参加以来の、頼もしいパートナーです! 「おっちょ」こと、林由香里ちゃん。

そして、私!松島美紀の3人トリオでございます(^0−)/


テーブルには、フライパンやら、ホイッスルやら・・・楽しい小物類でいっぱい!

このテーブル、急遽ロビーのものをお借りしたのですが、大活躍(^0^)
名付けてsakikoセレクション! 楽しいちゃぶ台小物セット(^〜^;)


苦手なMCもお客様のあたたかい雰囲気に助けられつつ、なんとか進行・・・(^^;)

ちと、笑い過ぎじゃ!!君






アルバムの宣伝もちゃっかり・・・(^^;)

そして、コンサート終了後も・・・

学生の手作りによる、「エコキャンドル」

ツリーのライトアップで、クリスマス気分は最高潮!!
一足早いクリスマスですが、私たちも、お客様以上にクリスマス気分満喫させていただきました。。。

さてさて、本番も一段落ついたところで、そろそろ、ストップしていた曲作り! 春までに20曲(^0^)9目指して頑張らねば


タグ: マリンバ クリスマスコンサート
2011/12/15
いよいよ明後日です! マリンバ・音楽のこと
いよいよ明後日です!
調布市主催 出張ステージ「クリスマスコンサート〜聖夜の贈り物〜」
会場:白百合女子大学内 11号館 クララホール
日時:12月17日(土) 16:00〜17:30(15:30開場)


座席数約200席予定(先着順で満席になりますと、入れなくなる可能性がございますので、予めご了承下さいませ)
お席の確保にはお早めのご来場を・・・(^ー^)
詳しくは調布市HPまで⇒クリック
是非お気軽にお越し下さいませm(_ _)m
0
調布市主催 出張ステージ「クリスマスコンサート〜聖夜の贈り物〜」
会場:白百合女子大学内 11号館 クララホール
日時:12月17日(土) 16:00〜17:30(15:30開場)


座席数約200席予定(先着順で満席になりますと、入れなくなる可能性がございますので、予めご了承下さいませ)
お席の確保にはお早めのご来場を・・・(^ー^)
詳しくは調布市HPまで⇒クリック
是非お気軽にお越し下さいませm(_ _)m

タグ: マリンバ クリスマスコンサート
2011/12/13
風邪対策???(><) 日記
昨日の朝から、ちょっとのどあやしい・・・???(ー〜ー;)
いやいや、今風邪ひくわけにはいか〜〜ん
というわけで、、、
先手を打つべく!!

風対策セット!! とりあえず、家にあるもので風邪に効きそうなものを集めてみました(^0^)9
まず、風邪かな???と思ったら、とりあえず、葛根湯
それから、アスコルビン酸ビタミンCは、普通にいつも飲んでるやつですが。。。
あと、生姜パウダーも、これでもか!!というくらいに、飲み物に入れまくって、、、もちろん料理にも!?(^〜^)9
なんとか、こじらさないで終わらせるべく、徹底的に風邪菌退治
のども、うがいはもちろん、のどスプレー、トローチ、そして、もちろんマスクで保湿!!
一体何が効果的だったのか???ですが、とにもかくにも、今朝は復活
まだ、油断は禁物ですが、、、 「病は気から」!! 気合いで、乗り切ります(^0^)9
0
いやいや、今風邪ひくわけにはいか〜〜ん

というわけで、、、
先手を打つべく!!

風対策セット!! とりあえず、家にあるもので風邪に効きそうなものを集めてみました(^0^)9
まず、風邪かな???と思ったら、とりあえず、葛根湯
それから、アスコルビン酸ビタミンCは、普通にいつも飲んでるやつですが。。。
あと、生姜パウダーも、これでもか!!というくらいに、飲み物に入れまくって、、、もちろん料理にも!?(^〜^)9
なんとか、こじらさないで終わらせるべく、徹底的に風邪菌退治

のども、うがいはもちろん、のどスプレー、トローチ、そして、もちろんマスクで保湿!!
一体何が効果的だったのか???ですが、とにもかくにも、今朝は復活

まだ、油断は禁物ですが、、、 「病は気から」!! 気合いで、乗り切ります(^0^)9

2011/12/11
コストコ食品!保存法!! Miki的生活
コストコで買いだめして、困るのは・・・
<食品の場合>コストコ行く⇒買う⇒使う⇒使い切れないで最後は腐る
(T0T)
いくらお買い得とはいえ、あの業務用サイズをひと家族で使い切るのは至難の業!!
で、大事になってくるのが、、、
保存法(^0−)v
まあ、ほとんどは冷凍保存行きで落ち着くのですが、、、それでも入りきらなかったり、冷凍保存に向かないものなんかは、ねえ。。。
そこで、今回こんなものを入手しちゃいました

真空パック器! シール機能はなく、ただ空気を抜くだけの簡易的なやつですが、とりあえずお試しで!!
まずは、なるべく冷凍保存したくないチーズ類から・・・

こちら、2,7Kgのモッツアレラチーズのブロック! シェアして半分になったものの、それでも約1,5kg(@〜@)
それをさらに、分割して、早速吸引ON!!




お〜〜!! うまく空気抜けて、ピタッと真空成功です(^0^)/
こんな、おもちゃみたいなもので、ホントに大丈夫か心配でしたが、思った以上に吸引力も◎!
あとは、数日様子見て空気が入らずこの状態が保てていれば、言うことなし
ちなみに、こんなものも・・・

調子に乗って空気抜き過ぎました(^〜^;) パンは空気抜くのもほどほどにして、やっぱり冷凍保存が無難そうです!
さてさて、いよいよ1週間きりましたよ〜
来週末17日(土)は是非是非こちらへ


詳しくは調布市HPをご覧下さい→クリック
0
<食品の場合>コストコ行く⇒買う⇒使う⇒使い切れないで最後は腐る

いくらお買い得とはいえ、あの業務用サイズをひと家族で使い切るのは至難の業!!
で、大事になってくるのが、、、
保存法(^0−)v
まあ、ほとんどは冷凍保存行きで落ち着くのですが、、、それでも入りきらなかったり、冷凍保存に向かないものなんかは、ねえ。。。

そこで、今回こんなものを入手しちゃいました


真空パック器! シール機能はなく、ただ空気を抜くだけの簡易的なやつですが、とりあえずお試しで!!
まずは、なるべく冷凍保存したくないチーズ類から・・・

こちら、2,7Kgのモッツアレラチーズのブロック! シェアして半分になったものの、それでも約1,5kg(@〜@)
それをさらに、分割して、早速吸引ON!!





こんな、おもちゃみたいなもので、ホントに大丈夫か心配でしたが、思った以上に吸引力も◎!
あとは、数日様子見て空気が入らずこの状態が保てていれば、言うことなし

ちなみに、こんなものも・・・

調子に乗って空気抜き過ぎました(^〜^;) パンは空気抜くのもほどほどにして、やっぱり冷凍保存が無難そうです!
さてさて、いよいよ1週間きりましたよ〜
来週末17日(土)は是非是非こちらへ



詳しくは調布市HPをご覧下さい→クリック

2011/12/9
ラズベリー! 自家菜園(ガーデニング)
今朝は寒かった〜〜
カーテン開けたら吹雪いてましたよ〜
そんな、凍るような寒さにも負けず、、、

イエローラズベリー! 開花です
昨年から大事に育てていたラズベリーの大きい方(インディアンサマー二季なり性)が、夏の水枯れで枯死してしまい、
そのあと、近くのホームセンターで購入したのが、このイエローラズベリーの苗!
でも、まさかこの時期に開花するとは??? 詳しい品種が不明なのでわかりませんが、これももしや「二季なり性」なのかしらん
そうだとしたら、超ラッキーなんだけど・・・
でも先月は、春先にしか咲くことのないブルーベリーが開花しちゃった(暖かすぎたか?)こともあったので、これももしや、植物の「勘違い咲き」かも???(^^;)
どちらにせよ、元気に冬越しして、来春にたくさん実を付けてくれることを祈るばかりです。。。
0
カーテン開けたら吹雪いてましたよ〜

そんな、凍るような寒さにも負けず、、、

イエローラズベリー! 開花です

昨年から大事に育てていたラズベリーの大きい方(インディアンサマー二季なり性)が、夏の水枯れで枯死してしまい、
そのあと、近くのホームセンターで購入したのが、このイエローラズベリーの苗!
でも、まさかこの時期に開花するとは??? 詳しい品種が不明なのでわかりませんが、これももしや「二季なり性」なのかしらん


でも先月は、春先にしか咲くことのないブルーベリーが開花しちゃった(暖かすぎたか?)こともあったので、これももしや、植物の「勘違い咲き」かも???(^^;)
どちらにせよ、元気に冬越しして、来春にたくさん実を付けてくれることを祈るばかりです。。。


タグ: ラズベリー