2011/8/31
奇跡の復活か!? 自家菜園(ガーデニング)
以前、載せましたが、、、お盆の帰省中に、悲惨な状況になってしまっていた、Myベランダガーデン
⇒こちら
ブルーベリー苗1つと、昨年秋から、一番大事に育てていた「ラズベリー苗」2つのダメージがひどく、再起不可能な状況に。。。(;〜;)

完全に、枯死状態に見えます(T0T)
それでも、この子たちの強い生命力を信じて、辛抱強く見守ってきました。。。
結果、、、
ブルーベリーは、やはり再起不能のようです
しかーーーーし、
こちらをご覧あれ〜〜〜


完全に葉は枯れ落ちて、さみしく主軸の枝だけの状態から、、、



2本のうち1本は、キレイな緑色の新芽が付いてきてますよ〜〜〜



もう1つの方も、よーーーく見ると、、、

ほんの少しですが、小さい芽が付いている感じがします
恐るべしラズベリー生命力
さらには、
枯れ枝を切り詰めた時の枝を、期待はせず、ダメ元で水差ししておいてたのですが、、、



芽がでちゃってますよ〜〜〜
すごいぞ!我がラズベリー


このたくましさ! 私もそのパワー、少し分けてもらいたいです(^〜^;)
というか、このたくましい生命力を目のあたりにすれば、、、自然と勇気が沸いてきますよ〜
小さいことにクヨクヨしてる場合じゃない!! 前進あるのみ
ガンバです(^ー^)9
9月はこちらへ

詳しくは⇒調布市HPへ
2

ブルーベリー苗1つと、昨年秋から、一番大事に育てていた「ラズベリー苗」2つのダメージがひどく、再起不可能な状況に。。。(;〜;)

完全に、枯死状態に見えます(T0T)
それでも、この子たちの強い生命力を信じて、辛抱強く見守ってきました。。。
結果、、、
ブルーベリーは、やはり再起不能のようです

しかーーーーし、
こちらをご覧あれ〜〜〜












もう1つの方も、よーーーく見ると、、、

ほんの少しですが、小さい芽が付いている感じがします

恐るべしラズベリー生命力

さらには、
枯れ枝を切り詰めた時の枝を、期待はせず、ダメ元で水差ししておいてたのですが、、、





すごいぞ!我がラズベリー



このたくましさ! 私もそのパワー、少し分けてもらいたいです(^〜^;)
というか、このたくましい生命力を目のあたりにすれば、、、自然と勇気が沸いてきますよ〜

小さいことにクヨクヨしてる場合じゃない!! 前進あるのみ

9月はこちらへ


詳しくは⇒調布市HPへ

タグ: ラズベリー
2011/8/29
お茶で元気に(^^)9 Miki的スイーツレシピ
ここんとこ不摂生続きで、ちょっと身体もだる〜〜〜い気が。。。
いいか、悪いか???体重も、あっという間に元通り!(不規則な生活のリバウンドはおそろしい。。。
)
だから、、、ってわけでもないのですが、、、(^^;)
最近、こんなの飲んでます

「黄実のバンジロウ茶葉」いわゆる、グアバ茶
松山でレッスンに来られているKatoさんからの頂きもので、健康効果としては、血糖値上昇防止に効果があるらしい。。。
そういえば、このところストレスで、甘いものに走りがち・・・
このままじゃ危険!
でも、止められな〜〜〜い
ってなことで、どこまでお茶効果があるかは??? ですが、
気持ち的なところで、甘いものとセットで、ゴクゴク飲んでます(^ー^)

乾燥茶葉そのままなので、漢方の煎じ薬みたいに、30分ほどコトコトと煮出さなきゃいけないのが、ちょっと面倒ですが、、、習慣になってしまえば、そうでもないです
お味も、特に癖もなく、麦茶や紅茶感覚でゴクゴクっと飲めますよ〜!!
最近は、これに、いつも愛飲してる「ルイボスティー」もプラスして、「ルイボス&グアバティー」で楽しんでます
夏の疲れ、ダメージを、お茶の抗酸化作用に期待しつつ、、、
パワーチャージして、頑張ります(^0^)9
こちらもよろしくです

詳しくは調布市HPへ⇒クリック
0
いいか、悪いか???体重も、あっという間に元通り!(不規則な生活のリバウンドはおそろしい。。。


だから、、、ってわけでもないのですが、、、(^^;)
最近、こんなの飲んでます


「黄実のバンジロウ茶葉」いわゆる、グアバ茶

松山でレッスンに来られているKatoさんからの頂きもので、健康効果としては、血糖値上昇防止に効果があるらしい。。。
そういえば、このところストレスで、甘いものに走りがち・・・
このままじゃ危険!


ってなことで、どこまでお茶効果があるかは??? ですが、
気持ち的なところで、甘いものとセットで、ゴクゴク飲んでます(^ー^)

乾燥茶葉そのままなので、漢方の煎じ薬みたいに、30分ほどコトコトと煮出さなきゃいけないのが、ちょっと面倒ですが、、、習慣になってしまえば、そうでもないです

お味も、特に癖もなく、麦茶や紅茶感覚でゴクゴクっと飲めますよ〜!!
最近は、これに、いつも愛飲してる「ルイボスティー」もプラスして、「ルイボス&グアバティー」で楽しんでます

夏の疲れ、ダメージを、お茶の抗酸化作用に期待しつつ、、、
パワーチャージして、頑張ります(^0^)9
こちらもよろしくです


詳しくは調布市HPへ⇒クリック

2011/8/26
曲作りの危険なお供・・・(^〜^;) マリンバ・音楽のこと
先週あたりから、なかなかかからないエンジンを必死でフル稼働[
[EE:AE5B1]]
一進一退の曲作りですが、ようやく起動に乗れそう???かも。。。(^〜^;)

もともと、一点集中型の性格なもので、、、曲作りモードにシフトすると、他のことが全く手に付かなくなって、、、
部屋もかなりの乱雑ぶりです。。。




そして、曲作りに行き詰まると、必ず手を出してしまうのが、、、
お菓子

もっと健康的な、ストレッチなんか、、、他のストレス解消法も試しはしますが、
どうしても、伸びる手が止められなーーーーい
見よ!!
この危険な山積み

スナックだけじゃあ〜りませんよ・・・
まだまだ

甘系も勢揃い(^〜^;)(どんだけや。。。
)
これが、交互に欲しくなるのですよ〜
スナックのあの、バリバリした食感(なるべく固めの方がいい)が、ストレス解消になるみたい。(私だけ?)
そして、甘いのは、ほぼチョコレートが中心ですが、、、こちらは、脳疲労回復に、糖分補給の意味で、ホッと癒されますのよ。。
まあここのところ、あのピーク時の暑さのせいで、かなり夏痩せしてしまって、、、さすがに体脂肪率16%はヤバいか
と思ってたので、
これで、一気に元に戻ってちょうどいいかも。。。? (全くもって、不健康極まりない太り方(^^;))
そんなこんなで、間食ばかりの食生活!
せめて、おやつも、ちょっとは気をつけて、、、

ノンフライものを選んでみたり、、、

栄養価の高い、ナッツを選んでみたり、、、
と、いろいろ策は練ってますが、、、


無理ーーーー(><)9
絞り出す曲作りを続けるかぎり、、、当分、糖分補給は止められなそうです(^^;)
せいぜい、ベスト体重を超える前には、スムーズな曲作りの流れにのせたいと思います(^ー^)9
今日こそは、、、 まずは、一曲!完成目指すぞ!!
0

一進一退の曲作りですが、ようやく起動に乗れそう???かも。。。(^〜^;)

もともと、一点集中型の性格なもので、、、曲作りモードにシフトすると、他のことが全く手に付かなくなって、、、
部屋もかなりの乱雑ぶりです。。。





そして、曲作りに行き詰まると、必ず手を出してしまうのが、、、
お菓子


もっと健康的な、ストレッチなんか、、、他のストレス解消法も試しはしますが、
どうしても、伸びる手が止められなーーーーい
見よ!!
この危険な山積み


スナックだけじゃあ〜りませんよ・・・
まだまだ

甘系も勢揃い(^〜^;)(どんだけや。。。

これが、交互に欲しくなるのですよ〜
スナックのあの、バリバリした食感(なるべく固めの方がいい)が、ストレス解消になるみたい。(私だけ?)
そして、甘いのは、ほぼチョコレートが中心ですが、、、こちらは、脳疲労回復に、糖分補給の意味で、ホッと癒されますのよ。。

まあここのところ、あのピーク時の暑さのせいで、かなり夏痩せしてしまって、、、さすがに体脂肪率16%はヤバいか

これで、一気に元に戻ってちょうどいいかも。。。? (全くもって、不健康極まりない太り方(^^;))
そんなこんなで、間食ばかりの食生活!
せめて、おやつも、ちょっとは気をつけて、、、

ノンフライものを選んでみたり、、、

栄養価の高い、ナッツを選んでみたり、、、
と、いろいろ策は練ってますが、、、



絞り出す曲作りを続けるかぎり、、、当分、糖分補給は止められなそうです(^^;)
せいぜい、ベスト体重を超える前には、スムーズな曲作りの流れにのせたいと思います(^ー^)9
今日こそは、、、 まずは、一曲!完成目指すぞ!!


2011/8/24
コンサート情報! マリンバ・音楽のこと
残暑がまた少し戻ってきた感じですが、、、
8月も残りわずか!!
いよいよ、待ちに待った秋ですよ〜

そう
秋といえば、、、
食欲の秋〜〜〜〜(^0^)/
違〜〜〜〜う

じゃなくて、、、
芸術の秋〜〜〜!! こっちですよ=(^〜^;)
てなわけで、、、コンサート情報です!

今回は、この暑さにピッタリの、熱いラテンナンバーを中心に、熱〜〜〜い演奏でお届けしますよ〜
入場料無料のコンサートなので、是非皆様、お気軽にお誘い合わせてお越し下さいませませ〜(^0−)/
詳しい情報は調布市のHPをご覧下さいませ⇒こちらをクリック
皆様のお越しを、心よりお待ちしていま〜すm(_ _)m
4
8月も残りわずか!!
いよいよ、待ちに待った秋ですよ〜


そう

食欲の秋〜〜〜〜(^0^)/
違〜〜〜〜う



芸術の秋〜〜〜!! こっちですよ=(^〜^;)
てなわけで、、、コンサート情報です!

今回は、この暑さにピッタリの、熱いラテンナンバーを中心に、熱〜〜〜い演奏でお届けしますよ〜

入場料無料のコンサートなので、是非皆様、お気軽にお誘い合わせてお越し下さいませませ〜(^0−)/
詳しい情報は調布市のHPをご覧下さいませ⇒こちらをクリック

皆様のお越しを、心よりお待ちしていま〜すm(_ _)m

2011/8/22
美味しくて、お得!! 食いしん坊グルメ
低血圧解消のため、チーズを欠かさず(低血圧じゃなくてもですが、、、(^^;)毎日食べてますが、、、
特に、チュダーチーズに、血圧上昇効果のある成分「チラミン」が多く含まれているみたい。。。
で、先日会員制大型スーパー「コストコ」に行った時に、チーズチェック
ありました、ありました〜
業務用並の巨大ブロックチーズ!!

ジャ〜〜ン!! 写真じゃ大きさがわかりにくいですが、なんと重さは907g!約1kg
もありますよ〜!
これで、700円切っちゃってるなんて、超お買い得!!
あとは、お味が問題ですが、、、
こちらも合格

チュダーって、失敗すると結構塩分が強いのが多いんだけど、、、こちらは、いい塩梅
そのままはもちろん、料理やお菓子など調理用としてもたっぷり使えそうです(^0−)v
でも、使い切る前に、さすがに痛んでしまうんじゃ・・・
いろいろ、検索してたら、こちらのチーズを買った方の書き込みを発見!!
使いやすいように、適当にスライスして、密閉袋(ラップ等)に入れて冷凍が可能だそう。。。
まだ、開けたばっかりなので、冷凍は試してませんが、、、可能なら、本当にお得商品ですね!!
今回購入した、ミディアムチュダーの他にも、マイルド、シャープ、ミックス? 、、、と種類がありました。
次回は、ジャープを是非試してみたいです(^0^)v
0
特に、チュダーチーズに、血圧上昇効果のある成分「チラミン」が多く含まれているみたい。。。
で、先日会員制大型スーパー「コストコ」に行った時に、チーズチェック

ありました、ありました〜


ジャ〜〜ン!! 写真じゃ大きさがわかりにくいですが、なんと重さは907g!約1kg

これで、700円切っちゃってるなんて、超お買い得!!
あとは、お味が問題ですが、、、
こちらも合格


チュダーって、失敗すると結構塩分が強いのが多いんだけど、、、こちらは、いい塩梅

そのままはもちろん、料理やお菓子など調理用としてもたっぷり使えそうです(^0−)v
でも、使い切る前に、さすがに痛んでしまうんじゃ・・・
いろいろ、検索してたら、こちらのチーズを買った方の書き込みを発見!!
使いやすいように、適当にスライスして、密閉袋(ラップ等)に入れて冷凍が可能だそう。。。

まだ、開けたばっかりなので、冷凍は試してませんが、、、可能なら、本当にお得商品ですね!!
今回購入した、ミディアムチュダーの他にも、マイルド、シャープ、ミックス? 、、、と種類がありました。
次回は、ジャープを是非試してみたいです(^0^)v

2011/8/20
都会の中のパワースポット!! 日記
昨日から急激に気温が低くなって、涼しいのはいいのですが、さすがに1日で10℃以上も落差があると、身体がおかしくなりそうです
先日、まだまだ日中36、7℃を越える猛暑の最中、明治神宮へ行ってきました〜
私、東京に出てきて、かれこれ10数年が経ちましたが、実はまだ一度もお参りしたことがなかったので、
急なお誘いでしたが、「いつでも行けると思うと行かないものよね。。。」と思いたって、暑さにも負けず、
真っ昼間の
の中、原宿駅を目指してGoーー

参道に入っていくと、ほとんど緑の日影になってて、意外にも涼しい感じでした。。


途中、にょろにょろ〜〜と蛇発見!!
一瞬、ぞっとしましたが、、、誰かが、
蛇は神様の遣いだから、縁起がいいよ〜!!
と言うのを聞いて、、、 そそくさと、後を追いかけて


かろうじて、しっぽの方だけ。。。(^〜^;)

バテずに、まだまだ元気です(^0^)9
そして、今回の超目玉というか、これが一番の目的だったのですが、、、
昨年、TVで紹介されたか何かで、その直後、大行列してスゴかったらしい、神宮内のパワースポット!
清正井(きよまさのいど)
こちらは、明治神宮御苑(有料)内にあります。
もし、行列でもしてるようなら、即諦めよう!と思いつつ行ってみると、
全くそんな様子はなく、人数もちらほら,,,だったので、迷わず入園。

なんだか、入った瞬間から、空気が違う感じ???パワースポットの「気」の効果でしょうか???(気のせいの可能性大。入園料払ったからそう思いたいだけかも。。。
ですが(^〜^;))
でも、確かに体感温度は外より確実に涼しく感じますよ〜!!
散策すること、10分ほど。。。

ついに、来ましたよ〜!!
これが噂の、「清正井」
この写真を携帯の待ち受けに使うと、いいことがあるらしい。。。。?早速、パシャり

すごく澄んでいて、キレイな水です
待ってる人も、それほどいないので、ゆっくり拝見させていただきましたよ〜

メチャクチャ冷たくって気持ちいい〜〜
もう何度も来ているSakiko嬢の話では、昨年はもう大行列で、水に触るなんてあり得ないほどの混雑状況だったらしい。。。 ブームというのは恐ろしい。。。

次に並んでいた方に、写真までお願いして、記念にパワースポットで3ショット!!
う〜〜〜ん! なんだか、気持ちも
してきた気がします!
都会もまだまだ捨てたもんじゃないですね(^0−)v わざわざ遠出しなくても、都内には探せば、他にもこういう場所たくさん隠れてそうです。
近場でリフレッシュするには、最適ですね
たくさん、パワーをもらって、、、エンジン全開!!
そろそろ、秋に向けて新曲作り再開、頑張りまーーーす(^0−)9
0

先日、まだまだ日中36、7℃を越える猛暑の最中、明治神宮へ行ってきました〜

私、東京に出てきて、かれこれ10数年が経ちましたが、実はまだ一度もお参りしたことがなかったので、
急なお誘いでしたが、「いつでも行けると思うと行かないものよね。。。」と思いたって、暑さにも負けず、
真っ昼間の




参道に入っていくと、ほとんど緑の日影になってて、意外にも涼しい感じでした。。




蛇は神様の遣いだから、縁起がいいよ〜!!
と言うのを聞いて、、、 そそくさと、後を追いかけて



かろうじて、しっぽの方だけ。。。(^〜^;)

バテずに、まだまだ元気です(^0^)9
そして、今回の超目玉というか、これが一番の目的だったのですが、、、
昨年、TVで紹介されたか何かで、その直後、大行列してスゴかったらしい、神宮内のパワースポット!
清正井(きよまさのいど)
こちらは、明治神宮御苑(有料)内にあります。
もし、行列でもしてるようなら、即諦めよう!と思いつつ行ってみると、
全くそんな様子はなく、人数もちらほら,,,だったので、迷わず入園。

なんだか、入った瞬間から、空気が違う感じ???パワースポットの「気」の効果でしょうか???(気のせいの可能性大。入園料払ったからそう思いたいだけかも。。。

でも、確かに体感温度は外より確実に涼しく感じますよ〜!!
散策すること、10分ほど。。。

ついに、来ましたよ〜!!
これが噂の、「清正井」
この写真を携帯の待ち受けに使うと、いいことがあるらしい。。。。?早速、パシャり


すごく澄んでいて、キレイな水です
待ってる人も、それほどいないので、ゆっくり拝見させていただきましたよ〜

メチャクチャ冷たくって気持ちいい〜〜

もう何度も来ているSakiko嬢の話では、昨年はもう大行列で、水に触るなんてあり得ないほどの混雑状況だったらしい。。。 ブームというのは恐ろしい。。。

次に並んでいた方に、写真までお願いして、記念にパワースポットで3ショット!!
う〜〜〜ん! なんだか、気持ちも


都会もまだまだ捨てたもんじゃないですね(^0−)v わざわざ遠出しなくても、都内には探せば、他にもこういう場所たくさん隠れてそうです。
近場でリフレッシュするには、最適ですね

たくさん、パワーをもらって、、、エンジン全開!!
そろそろ、秋に向けて新曲作り再開、頑張りまーーーす(^0−)9

2011/8/18
8月17日 のつぶやき Miki的スイーツレシピ
mikirimba http://twitter.com/mikirimba
8月17日 つぶやきまとめ
15:14
エアコン設定温度31℃で超涼しく感じる私の部屋って、本当の室温は一体何度なんだ???(@〜@)
2011/08/17 Wed 15:14 From web
0
8月17日 つぶやきまとめ

エアコン設定温度31℃で超涼しく感じる私の部屋って、本当の室温は一体何度なんだ???(@〜@)
2011/08/17 Wed 15:14 From web

2011/8/17
ハマってます!! 食いしん坊グルメ
この暑さで、最近ハマってしまってます!!

ウィルキンソンの辛口ジンジャーエール!!
それも、うれしいことに0カロリー
ジンジャーエールで0カロリーは今までなかったのでは・・・(^0−)v
テイストも、ジンジャーが結構効いてて、私好み
後味もスッキリです!!
でも、もっとピリリッとしたいときは、ここにさらにジンジャーパウダー+アスコルビン酸(ビタミンC)も加えて、超さっぱりドリンクにしてグビグビ飲んじゃってます(^〜^;)
きっと、夏場の今だけの限定品だろうと思いますが、、、出来れば、この1,5Lボトル、発売してほしいな〜〜。。。
辛口ジンジャー好きの方には、おススメです
ちなみに、最近コーラテイストも出てます
こちらも、なかなかGood
暑いこの時期に、ピッタリのドリンクですよ〜! 興味のある方、是非一度お試しあれ〜〜(^0−)/
0

ウィルキンソンの辛口ジンジャーエール!!
それも、うれしいことに0カロリー

ジンジャーエールで0カロリーは今までなかったのでは・・・(^0−)v
テイストも、ジンジャーが結構効いてて、私好み

でも、もっとピリリッとしたいときは、ここにさらにジンジャーパウダー+アスコルビン酸(ビタミンC)も加えて、超さっぱりドリンクにしてグビグビ飲んじゃってます(^〜^;)
きっと、夏場の今だけの限定品だろうと思いますが、、、出来れば、この1,5Lボトル、発売してほしいな〜〜。。。
辛口ジンジャー好きの方には、おススメです

ちなみに、最近コーラテイストも出てます

こちらも、なかなかGood

暑いこの時期に、ピッタリのドリンクですよ〜! 興味のある方、是非一度お試しあれ〜〜(^0−)/

タグ: 炭酸飲料
2011/8/16
ショック!!(>0<) 自家菜園(ガーデニング)
この酷暑の中、一週間も放置してたベランダの植物たち!
留守中の水やりグッズ等も買いそろえて、いろいろ準備はしていったものの、さすがに干涸びてるんじゃ・・・
と、心配で仕方なかったのですが、、、
ドキドキしながら、ベランダへ

ガーーーン


やっぱり、干涸びてる〜〜〜〜

それも、一番大事にしてきた、ラズベリーちゃんが、2鉢とも。。。!!(T0T)

こんな、ペットボトルの水程度じゃ、さすがに一週間はもたなかったか。。。(;〜;)
でも、それ以外は、意外と大丈夫そう。。

イチジク!

ブルーベリー!(1鉢はちょっとダメージあり)

バジル!! 全く問題なし(^0^)/
これまで一番、元気だったラズベリーなのに、、、水切れには弱かったのかな。。。(;〜;)
でも、よーくみると、葉っぱはカリカリにしなびていますが、茎や幹の部分は、まだ青々としっかりしてる様子!
もしかしたら、もしかするかも。。。
少しの望みにかけて、た〜〜〜っぷりお水を遣って、復活を祈って様子を見守りたいと思います
お願い!!元気になっておくれ〜〜〜
0
留守中の水やりグッズ等も買いそろえて、いろいろ準備はしていったものの、さすがに干涸びてるんじゃ・・・
と、心配で仕方なかったのですが、、、
ドキドキしながら、ベランダへ


ガーーーン



やっぱり、干涸びてる〜〜〜〜


それも、一番大事にしてきた、ラズベリーちゃんが、2鉢とも。。。!!(T0T)

こんな、ペットボトルの水程度じゃ、さすがに一週間はもたなかったか。。。(;〜;)
でも、それ以外は、意外と大丈夫そう。。

イチジク!

ブルーベリー!(1鉢はちょっとダメージあり)

バジル!! 全く問題なし(^0^)/
これまで一番、元気だったラズベリーなのに、、、水切れには弱かったのかな。。。(;〜;)
でも、よーくみると、葉っぱはカリカリにしなびていますが、茎や幹の部分は、まだ青々としっかりしてる様子!
もしかしたら、もしかするかも。。。
少しの望みにかけて、た〜〜〜っぷりお水を遣って、復活を祈って様子を見守りたいと思います

お願い!!元気になっておくれ〜〜〜


2011/8/14
市内の真ん中に(@0@) 日記
松山帰省中での、朝のジョギングコースは「松山城登り+お堀周回」
木々が茂っているので、朝の時間は、ほとんど日陰で回れるのだ(^0−)v
その、ジョギング途中、何やら巨大なテントらしきものを発見

お堀の中にある、城山公園内です!
なんだろなんだろ・・・???
近づいてみることに、、、

なんだか、ワクワク
くるっと裏に回ってみると、、、




も、も、もしや、この影は・・・

き、き、キリンだー


そう、このテントは、今松山で公演期間中の「木下大サーカス」だったのでした。。。
確かに、囲いで全く中は見えませんが、近づくと、猛獣の唸る声が聞こえてきます(^。^;)
さすがに、首の長いキリンさんだけは、囲いで隠しきれなかったみたいです。。。(^〜^;)
サーカスなんて、小学校低学年くらいの時の記憶以来、全く縁がないなあ〜〜〜。。。
その時は、メチャクチャ楽しくて興奮した記憶がありますが、今大人になって改めて見てみたら、どうなんだろう。。。?
久しぶりに、ちょっと見てみたい気もしますが、、、
なんせ、このお盆休み最後の日曜日! 混んで入れない確率の方が高そうですね。。。残念
もし、見られれば、このキリンさんがどんな芸を見せてくれるのか、楽しみなところです
2

木々が茂っているので、朝の時間は、ほとんど日陰で回れるのだ(^0−)v
その、ジョギング途中、何やら巨大なテントらしきものを発見


お堀の中にある、城山公園内です!
なんだろなんだろ・・・???
近づいてみることに、、、

なんだか、ワクワク

くるっと裏に回ってみると、、、




も、も、もしや、この影は・・・

き、き、キリンだー



そう、このテントは、今松山で公演期間中の「木下大サーカス」だったのでした。。。
確かに、囲いで全く中は見えませんが、近づくと、猛獣の唸る声が聞こえてきます(^。^;)
さすがに、首の長いキリンさんだけは、囲いで隠しきれなかったみたいです。。。(^〜^;)
サーカスなんて、小学校低学年くらいの時の記憶以来、全く縁がないなあ〜〜〜。。。
その時は、メチャクチャ楽しくて興奮した記憶がありますが、今大人になって改めて見てみたら、どうなんだろう。。。?
久しぶりに、ちょっと見てみたい気もしますが、、、
なんせ、このお盆休み最後の日曜日! 混んで入れない確率の方が高そうですね。。。残念

もし、見られれば、このキリンさんがどんな芸を見せてくれるのか、楽しみなところです

