2010/4/29
オリジナル完成! マリンバ・音楽のこと
このところ身体の不調のみならず、、、機械の不具合(MTRの故障(;〜;))やら、なんやらと・・・立て続けにろくなことがなかったですが、、、(ー。ー;)
そんな苦境にもめげず、、、今月半ばくらいからとりかかっていた、初のマリンバソロでのオリジナル曲が、なんとか完成いたしました。。。


今まで、書き譜の曲はどうしても作るのが苦手で、、、何度が作ろうとはしたものの、いつも途中で行き詰まり、、、中断!!というパターンの繰り返しだったのですが、、、
今回こそは、来月16日のライブに向けて、絶対に1曲はオリジナル曲を・・・と思い、いつものごとく中断しそうになりつつも、そこはググッと耐えて、なんとか形にすることができました
まあ、まだまだ欲を出せばきりがないくらい、荒削りな部分も多いのですが、、、それをつつきだすと、また同じことの繰り返しでいつまでたっても前進出来ませんので。。。(^^;)
それで、お次ぎは私の苦手な「タイトル」付けをしなければ、、、と只今思案中
初お披露目になるであろう、来月16日のライブ!! 是非お楽しみに。。。 (他にも、新作アレンジ、連弾等盛りだくさん予定しています
乞うご期待あれ〜〜〜)
■松島美紀Marimba Sensation〜グランドマリンバの魅力〜
■日時:5月16日(日) 14:00(開場) 14:30~スタート
■場所:アトリエ「ひらり」 東京都大田区・鵜の木
■料金:¥3000- (お茶菓子付き)
■出演:松島美紀(Mar), ゲスト:赤松敏弘(Mar)
■予約電話 03-5482-2838(アトリエひらり担当:つちやまで)
■予約メール hirari-hitomi@mbp.nifty.co( ) ←最後のカッコのところに小文字のmを入れてcomで送信して下さい。ジャンクメール対策の為お手数をお掛け致します。
★アクセス
東急多摩川線・鵜の木駅(改札口左へ)。線路沿い徒歩8分。
・
0
そんな苦境にもめげず、、、今月半ばくらいからとりかかっていた、初のマリンバソロでのオリジナル曲が、なんとか完成いたしました。。。



今まで、書き譜の曲はどうしても作るのが苦手で、、、何度が作ろうとはしたものの、いつも途中で行き詰まり、、、中断!!というパターンの繰り返しだったのですが、、、
今回こそは、来月16日のライブに向けて、絶対に1曲はオリジナル曲を・・・と思い、いつものごとく中断しそうになりつつも、そこはググッと耐えて、なんとか形にすることができました

まあ、まだまだ欲を出せばきりがないくらい、荒削りな部分も多いのですが、、、それをつつきだすと、また同じことの繰り返しでいつまでたっても前進出来ませんので。。。(^^;)
それで、お次ぎは私の苦手な「タイトル」付けをしなければ、、、と只今思案中

初お披露目になるであろう、来月16日のライブ!! 是非お楽しみに。。。 (他にも、新作アレンジ、連弾等盛りだくさん予定しています

■松島美紀Marimba Sensation〜グランドマリンバの魅力〜
■日時:5月16日(日) 14:00(開場) 14:30~スタート
■場所:アトリエ「ひらり」 東京都大田区・鵜の木
■料金:¥3000- (お茶菓子付き)
■出演:松島美紀(Mar), ゲスト:赤松敏弘(Mar)
■予約電話 03-5482-2838(アトリエひらり担当:つちやまで)
■予約メール hirari-hitomi@mbp.nifty.co( ) ←最後のカッコのところに小文字のmを入れてcomで送信して下さい。ジャンクメール対策の為お手数をお掛け致します。
★アクセス
東急多摩川線・鵜の木駅(改札口左へ)。線路沿い徒歩8分。
・

2010/4/27
ショック!!(T0T) マリンバ・音楽のこと
昨日、あまりにもショックなことが・・・
MTRに録り溜めた前日の作りかけの曲や、アレンジ中の曲を、いったん時間をおいて、翌朝冷静に聴き直すのが、最近の習慣になってるのですが、、、
昨日も、いつもと同じように、パソコンの起動とともに、MTRのスイッチもON!!
一通りメールチェックしたあと、そろそろ、MTRの読み込みも終わって起ち上がってるだろうと、ふと目をやると、、、
????
???????
なんだか見たことのない表示が???
「HDD Damaged! Can't Access HDD,」

ゲゲッ!! どういうこと???
と急いで、説明書をひらいてみると、、、
「ハードディスクが損傷した可能性があります! すみやかに修理に出してください!!」




そ、そ、そんな〜〜〜(T0T)
もちろん、バックアップなんてとってやしない!! その上この中には、譜面にしていない素材や曲が、3年分ほど(ざっと100くらい)入っているのに〜〜〜。。。
これは、かなりショック!!以上にヤバいです!(>0<)
とにかく、今記憶の新しいものだけでも、自分のハードディスク(脳みそ)をフル回転して、別のものに撮り直し、これを教訓に、譜面に書く作業を同時進行するように、早速とりかかりたいと思います(;〜;)

生き返っておくれよ〜〜〜MTRく〜〜ん
そんな叫びもむなしく、今朝も動きましぇんでした。。。(;〜;)
デジタル機器は、こうなるから恐ろしい。。。 こまめなバックアップの習慣!! わかってはいるんだけど、、、ついついね。。。(ー。ー;)
当分、このショックから抜け出せそうにありません(;〜;)
0

MTRに録り溜めた前日の作りかけの曲や、アレンジ中の曲を、いったん時間をおいて、翌朝冷静に聴き直すのが、最近の習慣になってるのですが、、、
昨日も、いつもと同じように、パソコンの起動とともに、MTRのスイッチもON!!
一通りメールチェックしたあと、そろそろ、MTRの読み込みも終わって起ち上がってるだろうと、ふと目をやると、、、
????
???????
なんだか見たことのない表示が???
「HDD Damaged! Can't Access HDD,」

ゲゲッ!! どういうこと???
と急いで、説明書をひらいてみると、、、
「ハードディスクが損傷した可能性があります! すみやかに修理に出してください!!」





もちろん、バックアップなんてとってやしない!! その上この中には、譜面にしていない素材や曲が、3年分ほど(ざっと100くらい)入っているのに〜〜〜。。。
これは、かなりショック!!以上にヤバいです!(>0<)
とにかく、今記憶の新しいものだけでも、自分のハードディスク(脳みそ)をフル回転して、別のものに撮り直し、これを教訓に、譜面に書く作業を同時進行するように、早速とりかかりたいと思います(;〜;)

生き返っておくれよ〜〜〜MTRく〜〜ん

デジタル機器は、こうなるから恐ろしい。。。 こまめなバックアップの習慣!! わかってはいるんだけど、、、ついついね。。。(ー。ー;)
当分、このショックから抜け出せそうにありません(;〜;)

2010/4/23
松本土産! 甘〜い話♡(グルメスイーツ)
先日の日帰り松本旅行で、、、こんな名菓を買ってみました。。。

「真味糖(しんみとう)」(開運堂)

中は、クルミ入りの、和風ヌガーのような感じ???
卵白をベースに、砂糖、蜂蜜などで固められているお茶請けの「砂糖菓子」!
松本といえば、、、というくらい、かなり古くからある名菓のようだったので、話のネタに買ってみたのですが、、、。。。
想像以上に「激甘!!」

これは、、、さすがに無理!!と思ったのですが、、、
たまたま飲んでたブラックコーヒーを一口ふくむと、、、


これが、、、抜群の相性!!
う〜〜〜ん! こんなにも合わせるものひとつで、ガラッと味の印象が変わってしまうとは・・・(^。^;)
さすが名菓! 恐れ入りましたm(_ _)m
強烈な甘さに隠れてしまいそうだったクルミの香ばしさが、無糖のブラックコーヒーに甘さだけが緩和され、引き立って感じます(^0^)/
コーヒー一杯に、半掛けでちょうどいいバランスかな。。。?
松本に行った際は、是非一度はお試しを・・・(^0−)v
0

「真味糖(しんみとう)」(開運堂)

中は、クルミ入りの、和風ヌガーのような感じ???
卵白をベースに、砂糖、蜂蜜などで固められているお茶請けの「砂糖菓子」!
松本といえば、、、というくらい、かなり古くからある名菓のようだったので、話のネタに買ってみたのですが、、、。。。
想像以上に「激甘!!」


これは、、、さすがに無理!!と思ったのですが、、、
たまたま飲んでたブラックコーヒーを一口ふくむと、、、


これが、、、抜群の相性!!
う〜〜〜ん! こんなにも合わせるものひとつで、ガラッと味の印象が変わってしまうとは・・・(^。^;)
さすが名菓! 恐れ入りましたm(_ _)m
強烈な甘さに隠れてしまいそうだったクルミの香ばしさが、無糖のブラックコーヒーに甘さだけが緩和され、引き立って感じます(^0^)/
コーヒー一杯に、半掛けでちょうどいいバランスかな。。。?
松本に行った際は、是非一度はお試しを・・・(^0−)v

2010/4/20
お花見日和〜!! 旅行
昨日、お昼過ぎから
っと走らせ、長野県は松本まで半日小旅行してきました〜(^0^)v
特に、ねらってたわけではないのですが、、、ちょうど松本は今が最後の桜の見ごろ真っ盛り!! お天気も暑くも寒くもなくうっすら霞がかったぽかぽか陽気
風が吹くと美しい桜の花吹雪が舞って、まさにお花見日和でしたよ〜
しばし、
ご覧あれ〜

松本のシンボル!松本城!!


お堀と桜!うっすら霞がかった空が、さらに桜を美しく写し出します!

極めつけ画像!!
ガブッ!!

Mikiゴジラだーー
おしまい。。。(^〜^;)
3


特に、ねらってたわけではないのですが、、、ちょうど松本は今が最後の桜の見ごろ真っ盛り!! お天気も暑くも寒くもなくうっすら霞がかったぽかぽか陽気



しばし、



松本のシンボル!松本城!!


お堀と桜!うっすら霞がかった空が、さらに桜を美しく写し出します!

極めつけ画像!!

ガブッ!!

Mikiゴジラだーー

おしまい。。。(^〜^;)

2010/4/19
新調!! Miki的生活
かれこれ、毎朝走り始めて、気づけば4年目突入!?(@0@)
持久力のない私としては、よく続いてるなあ〜、、、って自分でも感心してしまいますが。。。
おそらく、肩肘はらずに、とにかくマイペースでやってるのが、長く楽しく続けるコツのようです(^0^;)
もともと、何事も形から入るタイプではないのですが、履きつぶした靴は2足でただ今3足目!!
そろそろ、ウエアもボロボロ!!
というわけで、、、
新年度、気分も新たに、、、、

ジョギングウエア一式! 新調してもらっちゃいました。。。


早速、昨日から新品のウエアで、超ご機嫌に快走!!
いつもよりついつい長距離を走ってしまってます(^^;)
これから、紫外線も気になる時期なので、、、UVカット加工素材はうれしいかぎり(^0^)9
さらに、撥水加工も施してあるので、梅雨時期も、
に悩まされることなく、続けられそうです(^0−)v
身体も心もパワー全開!!
向かうは、5月16日(日)「Marimba Sensation」!!ですよ〜!!
皆様、是非是非お越し下さいまし
■松島美紀Marimba Sensation〜グランドマリンバの魅力〜
■日時:5月16日(日) 14;00〜
■場所:アトリエ「ひらり」 東京都大田区・鵜の木
■料金:¥3000- (お茶菓子付き)
■出演:松島美紀(Mar), ゲスト:赤松敏弘(Mar)
■予約電話 03-5482-2838(アトリエひらり担当:つちやまで)
■予約メール hirari-hitomi@mbp.nifty.co( ) ←最後のカッコのところに小文字のmを入れてcomで送信して下さい。ジャンクメール対策の為お手数をお掛け致します。
★アクセス
東急多摩川線・鵜の木駅(改札口左へ)。線路沿い徒歩8分。
・・・おなじみの日本歌曲からオリジナル、ジャズ、ボサノヴァ、洋楽ヒットナンバーまで幅広く、楽しいサンデー・アフタヌーン・ライヴを予定しています。
そしてそして、ゲストは、、、Vib奏者の赤松敏弘!が、な、な、なんとマリンバプレーヤーとして???登場!! 果たして、どんなマリンバ連弾になるのやら???乞うご期待あれ〜〜〜・・・
0
持久力のない私としては、よく続いてるなあ〜、、、って自分でも感心してしまいますが。。。
おそらく、肩肘はらずに、とにかくマイペースでやってるのが、長く楽しく続けるコツのようです(^0^;)
もともと、何事も形から入るタイプではないのですが、履きつぶした靴は2足でただ今3足目!!
そろそろ、ウエアもボロボロ!!
というわけで、、、
新年度、気分も新たに、、、、

ジョギングウエア一式! 新調してもらっちゃいました。。。



早速、昨日から新品のウエアで、超ご機嫌に快走!!
いつもよりついつい長距離を走ってしまってます(^^;)
これから、紫外線も気になる時期なので、、、UVカット加工素材はうれしいかぎり(^0^)9
さらに、撥水加工も施してあるので、梅雨時期も、

身体も心もパワー全開!!
向かうは、5月16日(日)「Marimba Sensation」!!ですよ〜!!
皆様、是非是非お越し下さいまし

■松島美紀Marimba Sensation〜グランドマリンバの魅力〜
■日時:5月16日(日) 14;00〜
■場所:アトリエ「ひらり」 東京都大田区・鵜の木
■料金:¥3000- (お茶菓子付き)
■出演:松島美紀(Mar), ゲスト:赤松敏弘(Mar)
■予約電話 03-5482-2838(アトリエひらり担当:つちやまで)
■予約メール hirari-hitomi@mbp.nifty.co( ) ←最後のカッコのところに小文字のmを入れてcomで送信して下さい。ジャンクメール対策の為お手数をお掛け致します。
★アクセス
東急多摩川線・鵜の木駅(改札口左へ)。線路沿い徒歩8分。
・・・おなじみの日本歌曲からオリジナル、ジャズ、ボサノヴァ、洋楽ヒットナンバーまで幅広く、楽しいサンデー・アフタヌーン・ライヴを予定しています。
そしてそして、ゲストは、、、Vib奏者の赤松敏弘!が、な、な、なんとマリンバプレーヤーとして???登場!! 果たして、どんなマリンバ連弾になるのやら???乞うご期待あれ〜〜〜・・・

2010/4/17
新たなマイブーム到来??? Miki的生活
今朝起きて、、、、
あれ? 今は2月ですか????



窓の外は、うっすら雪化粧!?(^〜^;)
ここは、決して北国ではありません!! 東京でありますよ〜〜〜
そりゃあ〜、蝶ちょも飛ばないわけだーーー(^。^;)
ということで、久しぶりに今朝はジョギングお休み! まあ、たまにはいいか。。。
と、そんな朝のちょっとした時間にでもあっという間に作れちゃうものをご紹介!!
といっても、今日に限っては、食べ物ネタではございません!!
ちょっとしたきっかけで、今マイブームに火が付きそうな気配なのですが、、、
作品第1号!

は布で作った、「シュシュとコサージュ!」
どちらも、手縫いで10分そこそこでテキトーに作ったので(ものは試しと。。。)あまり近くでは見ちゃ
なのですが・・・

思いつきシュシュ(^^;)

いびつな形になってしまったくるくるコサージュ(中心部分)にシュシュを組み合わせてみました。。。(^〜^;)
ホント手元にあったハギレで作ったので、色合いなんてあったもんじゃないですが・・・まあ、とりあえずは、練習に、、、。
もう少し上手に出来るようになったら、、、本番衣装のワンポイントに使えるようなものを作りたいなあ〜。。。
来月5月16日のライブにも、もしかしたら、、、、
そんなことも、楽しみに、、、是非是非皆様「アトリエひらり」にいらして下さいね!
オーナーさん手作りの美味しい美味しい「アフタヌーンティーセット」もついてきますよ〜〜〜ん!!
詳しくは
0
あれ? 今は2月ですか????




窓の外は、うっすら雪化粧!?(^〜^;)
ここは、決して北国ではありません!! 東京でありますよ〜〜〜

そりゃあ〜、蝶ちょも飛ばないわけだーーー(^。^;)
ということで、久しぶりに今朝はジョギングお休み! まあ、たまにはいいか。。。
と、そんな朝のちょっとした時間にでもあっという間に作れちゃうものをご紹介!!
といっても、今日に限っては、食べ物ネタではございません!!
ちょっとしたきっかけで、今マイブームに火が付きそうな気配なのですが、、、
作品第1号!

は布で作った、「シュシュとコサージュ!」
どちらも、手縫いで10分そこそこでテキトーに作ったので(ものは試しと。。。)あまり近くでは見ちゃ


思いつきシュシュ(^^;)

いびつな形になってしまったくるくるコサージュ(中心部分)にシュシュを組み合わせてみました。。。(^〜^;)
ホント手元にあったハギレで作ったので、色合いなんてあったもんじゃないですが・・・まあ、とりあえずは、練習に、、、。
もう少し上手に出来るようになったら、、、本番衣装のワンポイントに使えるようなものを作りたいなあ〜。。。
来月5月16日のライブにも、もしかしたら、、、、

そんなことも、楽しみに、、、是非是非皆様「アトリエひらり」にいらして下さいね!
オーナーさん手作りの美味しい美味しい「アフタヌーンティーセット」もついてきますよ〜〜〜ん!!
詳しくは



2010/4/15
健康管理に、期待を込めて・・・ 心と体
昨日、川沿いを走っていて気づいたのですが、、、
4月も中盤、桜も咲き終え、すっかり季節は「春」のはず???
が、、、
何か、足りないのがあるような????
そういえば、、、
いないんですよ〜!
この時期、野原をひらひら舞うもの!!
そう! 「蝶ちょ」の姿が????
地面には、タンポポも黄色い花を咲かせ、レンゲも菜の花も春の訪れを喜んでいるかのごとく
なのに、、、なぜ、いない???
そういえば、昨年の秋口に、トンボと一緒にひらひら舞ってる「蝶ちょ」の姿をみて
と思った記憶が・・・
近年の異常気象で、虫も「春」と「秋」の区別がつかなくなったのでしょうか???
もう少し、追って観察することにします(^0^;)v
話は変わって、、、、
いよいよ、来月のライブまで、一ヶ月になろうとしてます。。。 だから、、、というわけでもないのですが、、、何事も身体が資本!!ということで、、、健康管理に、こんなものを飲むことにしました。。。

滋養強壮剤「キヨーレオピン」!
なんだかスゴい名前ですが、、、知る人ぞ知る!というか、かなり昔からあるようですが、最近の大型ドラックストアなどでは、販売してないようで、、、私は今回がお初です!
主要成分は、熟成させた高濃度の「ニンニク」エキス!らしく、とにかく疲れがとれるらしい。。。(@0@)
口コミの評判に、つい心がゆらゆら〜〜〜、、、ものは試しと、即購入! 昨日から飲み始めました。(^0−)v

中には、空のカプセルと、先がスポイト式になった液体のボトルが・・・

毎回、自分でこのカプセルに液体を入れて飲むらしい! こんなサプリは初めてだ!!(@0@;)
まあ、昨日の今日では、なんとも言えませんが、、、若干身体が軽い気はするような???(気の持ちようかも(^^;))
とにかく、2ヶ月分は飲み続けてみようと思います!!
また、効果のほどは随時レポしまーす(^0−)/〜〜〜
0
4月も中盤、桜も咲き終え、すっかり季節は「春」のはず???
が、、、
何か、足りないのがあるような????

いないんですよ〜!
この時期、野原をひらひら舞うもの!!
そう! 「蝶ちょ」の姿が????
地面には、タンポポも黄色い花を咲かせ、レンゲも菜の花も春の訪れを喜んでいるかのごとく

なのに、、、なぜ、いない???
そういえば、昨年の秋口に、トンボと一緒にひらひら舞ってる「蝶ちょ」の姿をみて


近年の異常気象で、虫も「春」と「秋」の区別がつかなくなったのでしょうか???
もう少し、追って観察することにします(^0^;)v
話は変わって、、、、
いよいよ、来月のライブまで、一ヶ月になろうとしてます。。。 だから、、、というわけでもないのですが、、、何事も身体が資本!!ということで、、、健康管理に、こんなものを飲むことにしました。。。

滋養強壮剤「キヨーレオピン」!
なんだかスゴい名前ですが、、、知る人ぞ知る!というか、かなり昔からあるようですが、最近の大型ドラックストアなどでは、販売してないようで、、、私は今回がお初です!
主要成分は、熟成させた高濃度の「ニンニク」エキス!らしく、とにかく疲れがとれるらしい。。。(@0@)
口コミの評判に、つい心がゆらゆら〜〜〜、、、ものは試しと、即購入! 昨日から飲み始めました。(^0−)v

中には、空のカプセルと、先がスポイト式になった液体のボトルが・・・

毎回、自分でこのカプセルに液体を入れて飲むらしい! こんなサプリは初めてだ!!(@0@;)
まあ、昨日の今日では、なんとも言えませんが、、、若干身体が軽い気はするような???(気の持ちようかも(^^;))
とにかく、2ヶ月分は飲み続けてみようと思います!!
また、効果のほどは随時レポしまーす(^0−)/〜〜〜

2010/4/12
来月のライブ! マリンバ・音楽のこと
一週間の松山生活から、一昨日戻ってきてみると、、、
いない間に、来月5月16日(日)のライブのDMが出来上がっていました。。。(^0^)/

今から、ドキドキわくわく
とっても楽しいライブになりそうですので、、、是非是非皆様、休日のティータイムに遊びにきて下さいね(^0−)v
お席に限りがあります! チケットは要予約でお早めにお問い合わせを・・・
<お問い合わせ> Tel/Fax 03-5482-2838 (土屋)「アトリエ ひらり」
0
いない間に、来月5月16日(日)のライブのDMが出来上がっていました。。。(^0^)/

今から、ドキドキわくわく

お席に限りがあります! チケットは要予約でお早めにお問い合わせを・・・
<お問い合わせ> Tel/Fax 03-5482-2838 (土屋)「アトリエ ひらり」

2010/4/8
余りロゼワインで・・・ Miki的スイーツレシピ
松山滞在も、中盤!!
こちらは、24時間音だし可能!なので、アレンジも練習も、着々と進行しております(^0−)v
5月16日のミニライブ! お楽しみに・・・
実家の冷蔵庫を開けると、年始に飲み残したボジョレーの「ロゼワイン」が・・・
そして、ちょっと生で食べるには熟れ過ぎたっぽいリンゴがあったので、、、、

またまた、レンジでチン!!の簡単コンポート(^0−)v
今回は、ロゼワインにシナモンスティックで香り付け!
もちろん皮も捨てに一緒に煮たのですが???なぜか今回は、色が奇麗につかなかった???(??) レモン汁を入れなかったからかも?
でも、これはこれでいいですけど。。。
早速、今朝のヨーグルトに混ぜて、まさに今食べながら更新中!(^0^;)
今朝は朝からいいお天気
だし、、、今日も一日はりきって頑張るぞー!(^^)9
0
こちらは、24時間音だし可能!なので、アレンジも練習も、着々と進行しております(^0−)v
5月16日のミニライブ! お楽しみに・・・
実家の冷蔵庫を開けると、年始に飲み残したボジョレーの「ロゼワイン」が・・・

そして、ちょっと生で食べるには熟れ過ぎたっぽいリンゴがあったので、、、、

またまた、レンジでチン!!の簡単コンポート(^0−)v
今回は、ロゼワインにシナモンスティックで香り付け!

もちろん皮も捨てに一緒に煮たのですが???なぜか今回は、色が奇麗につかなかった???(??) レモン汁を入れなかったからかも?
でも、これはこれでいいですけど。。。
早速、今朝のヨーグルトに混ぜて、まさに今食べながら更新中!(^0^;)
今朝は朝からいいお天気


2010/4/6
お城の桜!! 日記
ただ今、松山です!

松山城と桜!!
満開!!と言いたいところですが、若干ピークは過ぎたようです!(新芽が目立ってきてました。。。)
やっぱり、東京に比べて、こちらは暖かいですね(^ー^) でも、身体かまだ慣れずに、ついつい厚着をしてしまいますが。。。
あれよあれよという間に、4月ももう2週目!
いよいよ、ライブも近づいてきました。。。
「松島美紀Marimba Sensation〜グランドマリンバの魅力〜」
日時:5月16日(日) 14;00〜
場所:アトリエ「ひらり」 東京都 大田区・鵜の木 多摩川線 鵜の木駅より 徒歩8分
料金:¥3000- (お茶菓子付き)
出演:松島美紀(Mar), ゲスト:赤松敏弘(Mar)
おなじみの日本歌曲からオリジナル、ジャズ、ボサノヴァ、洋楽ヒットナンバーまで幅広く、楽しいサンデー・アフタヌーン・ライヴを予定しています。
そしてそして、ゲストは、、、Vib奏者の赤松敏弘!が、な、な、なんとマリンバプレーヤーとして???登場!! 果たして、どんなマリンバ連弾になるのやら???乞うご期待あれ〜〜〜(^0−)v
0

松山城と桜!!

満開!!と言いたいところですが、若干ピークは過ぎたようです!(新芽が目立ってきてました。。。)
やっぱり、東京に比べて、こちらは暖かいですね(^ー^) でも、身体かまだ慣れずに、ついつい厚着をしてしまいますが。。。
あれよあれよという間に、4月ももう2週目!
いよいよ、ライブも近づいてきました。。。
「松島美紀Marimba Sensation〜グランドマリンバの魅力〜」
日時:5月16日(日) 14;00〜
場所:アトリエ「ひらり」 東京都 大田区・鵜の木 多摩川線 鵜の木駅より 徒歩8分
料金:¥3000- (お茶菓子付き)
出演:松島美紀(Mar), ゲスト:赤松敏弘(Mar)
おなじみの日本歌曲からオリジナル、ジャズ、ボサノヴァ、洋楽ヒットナンバーまで幅広く、楽しいサンデー・アフタヌーン・ライヴを予定しています。
そしてそして、ゲストは、、、Vib奏者の赤松敏弘!が、な、な、なんとマリンバプレーヤーとして???登場!! 果たして、どんなマリンバ連弾になるのやら???乞うご期待あれ〜〜〜(^0−)v
