2008/11/17
週末の悪夢からの脱出(@0@;) 日記
久しぶりの更新です!(^。^;) というのも、つい先日、またしても悪夢が・・・(@〜@;)
思い返せば、3ヶ月ほど前でしょうか??? 愛用のWin君が昇天してしまい、、、それと同時に、新たにMacbookを購入したのは、ついこの間の話。。。
ようやく、このMacにも慣れて、さあ、今月からはDTMを開始すべく、「Logic」いじりを始めようかと意気込んでた矢先ですよ〜〜〜!!
な、な、な〜〜〜〜〜〜んと、起動できな〜〜〜〜い(>0<)
そうなんです。 起動ボタンを押すと、真っ白画面のまま、未だかつて聴いたことのないような、警告ブザー音みたいなのが、ブーブーブー、、、、、、、と鳴り続けて、どうにもこうにも、お手上げ状態に。。。
で、とりあえず、電話でのサポートも受けたのですが、、、考えられる手段はやり尽くし、ここでもお手上げ!!
結局、渋谷のアップルストアに直接持っていって、そこでも無理なら、申し訳ないですが工場行きですね(^〜^;)といわれ、とにかく言われるがままにさっき持っていってきましたよ〜
心の中では、きっと工場行きだろうと思って、ああ、パソコンのない日々はいつまで続くのか・・・それだけが気になっていたのですが。。。
結果
「本体に異常はないですね! 原因は増設されたメモリのようですので、その購入店に持っていって交換してもらって下さい(^0^)」
とのこと。。。
ホッとしたような、少々面倒くさいような、、、って感じもありましたが、とにもかくにも、無事メモリも交換してもらえて、なんとか今日一日で済んだことに感謝感謝!! 工場送りになってたら、データも全て失う可能性もありましたから、、、
まあ、「不幸中の幸い」ってとこですかね。。。
それにしても、パソコン運、、、いや、機械運???がない私!! そういえば、昨年は、買ったばかりのipod、2ヶ月も経たない間に壊れた記憶が。。。(ー〜ー;)(もちろん保証期間中だったので、新品と交換してもらいましたが・・・)
そして、前回のWin。でしょ〜 もしや私って、変な電磁波でも出してるのかしらん? と本気で思わされそうです。
そんな、ひやっとさせられた先週末でしたが、、、なんとか一段落!
ぼちぼち気合い入れて頑張ります(^0^)9
本日のMiki言!
不幸中の幸い!ってことは=ツイテるってことで。。。(^^;)
0
思い返せば、3ヶ月ほど前でしょうか??? 愛用のWin君が昇天してしまい、、、それと同時に、新たにMacbookを購入したのは、ついこの間の話。。。
ようやく、このMacにも慣れて、さあ、今月からはDTMを開始すべく、「Logic」いじりを始めようかと意気込んでた矢先ですよ〜〜〜!!
な、な、な〜〜〜〜〜〜んと、起動できな〜〜〜〜い(>0<)
そうなんです。 起動ボタンを押すと、真っ白画面のまま、未だかつて聴いたことのないような、警告ブザー音みたいなのが、ブーブーブー、、、、、、、と鳴り続けて、どうにもこうにも、お手上げ状態に。。。
で、とりあえず、電話でのサポートも受けたのですが、、、考えられる手段はやり尽くし、ここでもお手上げ!!
結局、渋谷のアップルストアに直接持っていって、そこでも無理なら、申し訳ないですが工場行きですね(^〜^;)といわれ、とにかく言われるがままにさっき持っていってきましたよ〜
心の中では、きっと工場行きだろうと思って、ああ、パソコンのない日々はいつまで続くのか・・・それだけが気になっていたのですが。。。
結果
「本体に異常はないですね! 原因は増設されたメモリのようですので、その購入店に持っていって交換してもらって下さい(^0^)」
とのこと。。。
ホッとしたような、少々面倒くさいような、、、って感じもありましたが、とにもかくにも、無事メモリも交換してもらえて、なんとか今日一日で済んだことに感謝感謝!! 工場送りになってたら、データも全て失う可能性もありましたから、、、
まあ、「不幸中の幸い」ってとこですかね。。。
それにしても、パソコン運、、、いや、機械運???がない私!! そういえば、昨年は、買ったばかりのipod、2ヶ月も経たない間に壊れた記憶が。。。(ー〜ー;)(もちろん保証期間中だったので、新品と交換してもらいましたが・・・)
そして、前回のWin。でしょ〜 もしや私って、変な電磁波でも出してるのかしらん? と本気で思わされそうです。
そんな、ひやっとさせられた先週末でしたが、、、なんとか一段落!
ぼちぼち気合い入れて頑張ります(^0^)9
本日のMiki言!
不幸中の幸い!ってことは=ツイテるってことで。。。(^^;)
