2008/11/20
(-~-;)・・・・・・・・ マリンバ・音楽のこと
季節は、もう秋から「冬」へ、日に日に近づいていくのを感じます。 今朝もすっきりくっきりの超秋晴れ
ならね冬晴れ? 気持ちはいいけど、寒〜〜〜〜い 口からは白い息が〜〜〜〜(>0<)
ところで、先日のPCトラブルも無事解決! さあ、これで心置きなく曲作り(^0^)9・・・
のはずなのですが、、、
作ろうとすると、これがまた簡単に出来ないもので。。。
今月入って、ほとんどこもりこもって、少ない引き出しからメロディーやらコードやらを絞り出してはいるのですが、、、なかなかいいものが、ねえ(ー。ー;)
行き詰まれば→焦り→焦れば→行き詰まる・・・の繰り返しで、ただいまかなりのどん底(T〜T)
こんなときは、とりあえず気持ちのリセットもかねて、いろんな音楽に触れてイマジネーション
で、先日衝動買いしたを〜

2枚とも、マレットキーボード(vib,marimba) バンドのアルバム!
(詳しい感想は、また後日・・・(^0−)v)
聴くと作るじゃ大違い!! 簡単でいいのに、そこでついつい欲が出て、自分で壁を作っちゃうんですよね(ー。ー;)
とりあえず、調子が上向きになるまで、、、まずは単純明快! ついでに楽しい、明るい(^ー^)/を目指して、気楽なものからトライすることにしてみます!!
「音我苦」な曲なんて、誰も聴きたくないですもんね(^=^;)
0
ならね冬晴れ? 気持ちはいいけど、寒〜〜〜〜い 口からは白い息が〜〜〜〜(>0<)
ところで、先日のPCトラブルも無事解決! さあ、これで心置きなく曲作り(^0^)9・・・
のはずなのですが、、、
作ろうとすると、これがまた簡単に出来ないもので。。。
今月入って、ほとんどこもりこもって、少ない引き出しからメロディーやらコードやらを絞り出してはいるのですが、、、なかなかいいものが、ねえ(ー。ー;)
行き詰まれば→焦り→焦れば→行き詰まる・・・の繰り返しで、ただいまかなりのどん底(T〜T)
こんなときは、とりあえず気持ちのリセットもかねて、いろんな音楽に触れてイマジネーション
で、先日衝動買いしたを〜

2枚とも、マレットキーボード(vib,marimba) バンドのアルバム!
(詳しい感想は、また後日・・・(^0−)v)
聴くと作るじゃ大違い!! 簡単でいいのに、そこでついつい欲が出て、自分で壁を作っちゃうんですよね(ー。ー;)
とりあえず、調子が上向きになるまで、、、まずは単純明快! ついでに楽しい、明るい(^ー^)/を目指して、気楽なものからトライすることにしてみます!!
「音我苦」な曲なんて、誰も聴きたくないですもんね(^=^;)

2008/11/17
週末の悪夢からの脱出(@0@;) 日記
久しぶりの更新です!(^。^;) というのも、つい先日、またしても悪夢が・・・(@〜@;)
思い返せば、3ヶ月ほど前でしょうか??? 愛用のWin君が昇天してしまい、、、それと同時に、新たにMacbookを購入したのは、ついこの間の話。。。
ようやく、このMacにも慣れて、さあ、今月からはDTMを開始すべく、「Logic」いじりを始めようかと意気込んでた矢先ですよ〜〜〜!!
な、な、な〜〜〜〜〜〜んと、起動できな〜〜〜〜い(>0<)
そうなんです。 起動ボタンを押すと、真っ白画面のまま、未だかつて聴いたことのないような、警告ブザー音みたいなのが、ブーブーブー、、、、、、、と鳴り続けて、どうにもこうにも、お手上げ状態に。。。
で、とりあえず、電話でのサポートも受けたのですが、、、考えられる手段はやり尽くし、ここでもお手上げ!!
結局、渋谷のアップルストアに直接持っていって、そこでも無理なら、申し訳ないですが工場行きですね(^〜^;)といわれ、とにかく言われるがままにさっき持っていってきましたよ〜
心の中では、きっと工場行きだろうと思って、ああ、パソコンのない日々はいつまで続くのか・・・それだけが気になっていたのですが。。。
結果
「本体に異常はないですね! 原因は増設されたメモリのようですので、その購入店に持っていって交換してもらって下さい(^0^)」
とのこと。。。
ホッとしたような、少々面倒くさいような、、、って感じもありましたが、とにもかくにも、無事メモリも交換してもらえて、なんとか今日一日で済んだことに感謝感謝!! 工場送りになってたら、データも全て失う可能性もありましたから、、、
まあ、「不幸中の幸い」ってとこですかね。。。
それにしても、パソコン運、、、いや、機械運???がない私!! そういえば、昨年は、買ったばかりのipod、2ヶ月も経たない間に壊れた記憶が。。。(ー〜ー;)(もちろん保証期間中だったので、新品と交換してもらいましたが・・・)
そして、前回のWin。でしょ〜 もしや私って、変な電磁波でも出してるのかしらん? と本気で思わされそうです。
そんな、ひやっとさせられた先週末でしたが、、、なんとか一段落!
ぼちぼち気合い入れて頑張ります(^0^)9
本日のMiki言!
不幸中の幸い!ってことは=ツイテるってことで。。。(^^;)
0
思い返せば、3ヶ月ほど前でしょうか??? 愛用のWin君が昇天してしまい、、、それと同時に、新たにMacbookを購入したのは、ついこの間の話。。。
ようやく、このMacにも慣れて、さあ、今月からはDTMを開始すべく、「Logic」いじりを始めようかと意気込んでた矢先ですよ〜〜〜!!
な、な、な〜〜〜〜〜〜んと、起動できな〜〜〜〜い(>0<)
そうなんです。 起動ボタンを押すと、真っ白画面のまま、未だかつて聴いたことのないような、警告ブザー音みたいなのが、ブーブーブー、、、、、、、と鳴り続けて、どうにもこうにも、お手上げ状態に。。。
で、とりあえず、電話でのサポートも受けたのですが、、、考えられる手段はやり尽くし、ここでもお手上げ!!
結局、渋谷のアップルストアに直接持っていって、そこでも無理なら、申し訳ないですが工場行きですね(^〜^;)といわれ、とにかく言われるがままにさっき持っていってきましたよ〜
心の中では、きっと工場行きだろうと思って、ああ、パソコンのない日々はいつまで続くのか・・・それだけが気になっていたのですが。。。
結果
「本体に異常はないですね! 原因は増設されたメモリのようですので、その購入店に持っていって交換してもらって下さい(^0^)」
とのこと。。。
ホッとしたような、少々面倒くさいような、、、って感じもありましたが、とにもかくにも、無事メモリも交換してもらえて、なんとか今日一日で済んだことに感謝感謝!! 工場送りになってたら、データも全て失う可能性もありましたから、、、
まあ、「不幸中の幸い」ってとこですかね。。。
それにしても、パソコン運、、、いや、機械運???がない私!! そういえば、昨年は、買ったばかりのipod、2ヶ月も経たない間に壊れた記憶が。。。(ー〜ー;)(もちろん保証期間中だったので、新品と交換してもらいましたが・・・)
そして、前回のWin。でしょ〜 もしや私って、変な電磁波でも出してるのかしらん? と本気で思わされそうです。
そんな、ひやっとさせられた先週末でしたが、、、なんとか一段落!
ぼちぼち気合い入れて頑張ります(^0^)9
本日のMiki言!
不幸中の幸い!ってことは=ツイテるってことで。。。(^^;)

2008/11/14
なぜ?どうして???(@〜@) 日記
おおよそですが、HPの移動もなんとか形にはなってきたのですが、、、どうしても気になることが・・・(ー〜ー;)
名前検索で全くヒットしないのはなぜ???
それも、Gooleだけ!!
名前でダメなら、サイト名そのまんまでどうだー!!とばかりに入れてみましたが、、、結果は同じ。(+〜+)どうしても、古いURLにひっかかってしまって、新しいURLは存在すらしてないような扱いなのですよ〜 これが。。。
定期的に、整理らしきことをしてるらしいので、もう少し待てばおそらく大丈夫だとは思うのですが、、、いかんせん、せっかちなもので。。。(^〜^;)
まあ、もう少し気長に、サイトの整理でもしながら待つことにしてみます
ちなみに 新HPは→http://web.me.com/jazzmariです!
今月は、しばらくお休みしていた曲作りを開始して、おこもり続きの日々ですが、、、 結構行き詰まってます(;〜;)
でも、焦らず、慌てず、根気づよく、地道に積み重ねていかなければ・・・ですね!
「音楽」が「音我苦」(><)にならないように、楽しい曲作りに励みたいと思います(^0−)9
0
名前検索で全くヒットしないのはなぜ???
それも、Gooleだけ!!
名前でダメなら、サイト名そのまんまでどうだー!!とばかりに入れてみましたが、、、結果は同じ。(+〜+)どうしても、古いURLにひっかかってしまって、新しいURLは存在すらしてないような扱いなのですよ〜 これが。。。
定期的に、整理らしきことをしてるらしいので、もう少し待てばおそらく大丈夫だとは思うのですが、、、いかんせん、せっかちなもので。。。(^〜^;)
まあ、もう少し気長に、サイトの整理でもしながら待つことにしてみます
ちなみに 新HPは→http://web.me.com/jazzmariです!
今月は、しばらくお休みしていた曲作りを開始して、おこもり続きの日々ですが、、、 結構行き詰まってます(;〜;)
でも、焦らず、慌てず、根気づよく、地道に積み重ねていかなければ・・・ですね!
「音楽」が「音我苦」(><)にならないように、楽しい曲作りに励みたいと思います(^0−)9

2008/11/11
極上デザート!! 食いしん坊グルメ
最近のヒット作!

名付けて、、、『栗のコーヒー風味パルフェ〜ダックワーズ添え〜』
下から解説しますと、マロンカスタード、生クリーム、栗のコーヒシロップ煮、ダックワーズ(オレンジピール入り)となっております(^0−)v
栗のコーヒー煮というレシピを目にして、試しに作ってみたところ、、、これがなかなかハマってしまい。。。(^〜^;) コーヒーの香りが栗の風味をさらに際立たせて、抜群な相性なんですよこれが・・・!
というわけで、只今家のキッチンには、渋皮煮から栗のコーヒー煮が次々とストック瓶へと詰められております(^^;)
レシピはいたって簡単! 甘露煮を作る要領で、そこにインスタントコーヒーを少々入れるだけ! でも、さらに風味を増したかった私レシピは、そこにプラスコーヒーリキュールをかなりな量入れこんで、コトコト煮ちゃっておりまする! (でも、心配無用! アルコールはしっかり飛んでおりますので、、、(^^;))
詳しくは、また別枠で。。。
明日の朝には、渋皮付きのコーヒー煮も出来上がっていることでしょう! (保存瓶足りるかな???)
0

名付けて、、、『栗のコーヒー風味パルフェ〜ダックワーズ添え〜』
下から解説しますと、マロンカスタード、生クリーム、栗のコーヒシロップ煮、ダックワーズ(オレンジピール入り)となっております(^0−)v
栗のコーヒー煮というレシピを目にして、試しに作ってみたところ、、、これがなかなかハマってしまい。。。(^〜^;) コーヒーの香りが栗の風味をさらに際立たせて、抜群な相性なんですよこれが・・・!
というわけで、只今家のキッチンには、渋皮煮から栗のコーヒー煮が次々とストック瓶へと詰められております(^^;)
レシピはいたって簡単! 甘露煮を作る要領で、そこにインスタントコーヒーを少々入れるだけ! でも、さらに風味を増したかった私レシピは、そこにプラスコーヒーリキュールをかなりな量入れこんで、コトコト煮ちゃっておりまする! (でも、心配無用! アルコールはしっかり飛んでおりますので、、、(^^;))
詳しくは、また別枠で。。。
明日の朝には、渋皮付きのコーヒー煮も出来上がっていることでしょう! (保存瓶足りるかな???)

2008/11/7
お引っ越し〜(@。@;) 日記
先月末から、今までのお世話になったHPがサーバーの都合で終了してしまったため、心機一転!新たなサーバーに新規オープンしようと、只今お引っ越しに大奮闘!!(>0<)9
コピー&ペースとで今までのページをそのままに、ポンポンと簡単に移行出来ると考えてた超のう天気な私! わけの分からない横文字用語に苦心しつつも、なんとかかんとか試行錯誤しながら、着々とお引っ越し進行させておりますよ〜(^。^;)
とりあえず、手始めにこのブログページからのリンクから修正完了してはみましたが、、、???果たして、他のサーバーで問題なく見れるのか?はたまた、ちゃんと公開できているのか???微妙に不安(^〜^;) なんだか、すごいことになってたりして。。。
すっかり、自分のWin君は昇天させたままで、パソコン2台あるにはありますが、、、どちらもMac! その上、新しくしたサーバーもMacなので、そこんとこが少々気になるところでございます!
まあ、そんなこんなで、苦手なPCと悪戦苦闘中ですが、今週中には、、、(って、あと2日やん(>0<))ある程度移行完了したいと思っていますので、乞うご期待あれ〜〜〜(^0−)/〜〜〜〜〜
本日のMiki言!
ちなみに、まだ途中ではございますが、、、
新HP「松島美紀Marimba Sensation」はこちら→ http://web.me.com/jazzmari覗いてみてね(^0−)v
0
コピー&ペースとで今までのページをそのままに、ポンポンと簡単に移行出来ると考えてた超のう天気な私! わけの分からない横文字用語に苦心しつつも、なんとかかんとか試行錯誤しながら、着々とお引っ越し進行させておりますよ〜(^。^;)
とりあえず、手始めにこのブログページからのリンクから修正完了してはみましたが、、、???果たして、他のサーバーで問題なく見れるのか?はたまた、ちゃんと公開できているのか???微妙に不安(^〜^;) なんだか、すごいことになってたりして。。。
すっかり、自分のWin君は昇天させたままで、パソコン2台あるにはありますが、、、どちらもMac! その上、新しくしたサーバーもMacなので、そこんとこが少々気になるところでございます!
まあ、そんなこんなで、苦手なPCと悪戦苦闘中ですが、今週中には、、、(って、あと2日やん(>0<))ある程度移行完了したいと思っていますので、乞うご期待あれ〜〜〜(^0−)/〜〜〜〜〜
本日のMiki言!
ちなみに、まだ途中ではございますが、、、
新HP「松島美紀Marimba Sensation」はこちら→ http://web.me.com/jazzmari覗いてみてね(^0−)v

2008/11/4
紅葉温泉の旅〜その2 日記
前回の続き・・・
2日目の朝

宿から この日も絶好の紅葉狩り日和!


そして、せっかく草津に来たからには、一応ね(^0−)v 王道を観光しなければ・・・

草津名物! 「湯もみ」!! そう!これこれ、で見たことあるある〜(^ー^)
そして、草津をあとに、、、帰路はちょいと遠回りして、ぐるっとドライブ!

すごい、大パノラマ! こんな景色なかなか見られないですよ〜

さあ、いったいどこへ向かってますのやら???

白根山の火口! うひゃ〜〜(@0@)すごーい!
ここまで標高が高くなると、さすがに風も強風の上に超冷たくて、真冬並みの寒さに感じます!

そして、帰りはそのまま北軽井沢を経由!
1泊2日でありながら、超盛りだくさんの旅行に大満足! 身体も心もスッキリ、リフレッシュ完了のMikiさんであります(^0−)v
本日のMikiさん言!
リフレッシュのあとは、、、さあ、いよいよ◯◯本格始動です!!
0
2日目の朝

宿から この日も絶好の紅葉狩り日和!


そして、せっかく草津に来たからには、一応ね(^0−)v 王道を観光しなければ・・・

草津名物! 「湯もみ」!! そう!これこれ、で見たことあるある〜(^ー^)
そして、草津をあとに、、、帰路はちょいと遠回りして、ぐるっとドライブ!

すごい、大パノラマ! こんな景色なかなか見られないですよ〜

さあ、いったいどこへ向かってますのやら???

白根山の火口! うひゃ〜〜(@0@)すごーい!
ここまで標高が高くなると、さすがに風も強風の上に超冷たくて、真冬並みの寒さに感じます!

そして、帰りはそのまま北軽井沢を経由!
1泊2日でありながら、超盛りだくさんの旅行に大満足! 身体も心もスッキリ、リフレッシュ完了のMikiさんであります(^0−)v
本日のMikiさん言!
リフレッシュのあとは、、、さあ、いよいよ◯◯本格始動です!!

2008/11/2
紅葉日和〜! 旅行
連休も中日! お天気もまずまずの
となれば、、、この時期限定「紅葉狩り」〜でしょうね(^0−)v
な〜〜〜んて、こんな3連休にお出かけなんて、渋滞にハマりにいくようなもの!!
へ、へ、へっ(^〜^)v 実は、一足お先に行ってきちゃいました〜。。。それも、温泉付きで

行き先は、今紅葉真っ盛りの群馬は「草津」方面!

まずは、途中の吾妻渓谷を散策!

こんな美しい景観ですが、この渓谷いずれはダムに沈んでしまうそう。。。 う〜ん、さみしいです(;〜;)しっかり、この景色、目に焼き付けなければ・・・


お〜〜っと、いけない!ついつい、渓谷散策に時間をとってしまい、、、気づけば夕暮れ時!!
草津に着いたころには、すっかり日も暮れ、湯畑の湯気だけがモクモクと。。。

さすが、有名温泉観光地! まだまだ観光客の波は引いてません。
と、紅葉温泉の旅1日目はここまで。。。
2日目は、明日に続く・・・(^ー^)/
0
となれば、、、この時期限定「紅葉狩り」〜でしょうね(^0−)v
な〜〜〜んて、こんな3連休にお出かけなんて、渋滞にハマりにいくようなもの!!
へ、へ、へっ(^〜^)v 実は、一足お先に行ってきちゃいました〜。。。それも、温泉付きで

行き先は、今紅葉真っ盛りの群馬は「草津」方面!

まずは、途中の吾妻渓谷を散策!

こんな美しい景観ですが、この渓谷いずれはダムに沈んでしまうそう。。。 う〜ん、さみしいです(;〜;)しっかり、この景色、目に焼き付けなければ・・・


お〜〜っと、いけない!ついつい、渓谷散策に時間をとってしまい、、、気づけば夕暮れ時!!
草津に着いたころには、すっかり日も暮れ、湯畑の湯気だけがモクモクと。。。

さすが、有名温泉観光地! まだまだ観光客の波は引いてません。
と、紅葉温泉の旅1日目はここまで。。。
2日目は、明日に続く・・・(^ー^)/
