2008/8/29
これで最後か。。。(って何回目?(^^;)) 日記
今度こそ、これで最後か・・・
つ、ついにここまで頑張ってきたWin君にも、限界の影が・・・
実は昨日、いまだ斜め25度で何とか頑張ってくれてたWin君に、感謝の気持ちを込めて?(^^;)ってわけではないですが、、、部屋の改造前の整理、お掃除の一環で、指紋だらけに汚れついていたWin君もピカピカにしよう!などと、余計な考えをおこしてしまい、、、電源をつけたままゴシゴシとクロスでふきまくった結果。。。
もちろん、おかげでPCはピカピカになったのですが、、、
ギョギョッ!! 画面がチラチラ・・・ ヤ、ヤバイ!!また、末期症状が・・・
いやいや、そんなはずない。もう一度リセットして再起動すれば、大丈夫だよ〜(^0^)9
ガーーーーン!そんな甘くはなかった。。。(;〜;)
逆さにしたり、たたいてみたり、裏返してみたり・・・・ やれることはやり尽くしたが。。。×
そのまま、一日放置して、今に至るのですが。。。 なんと、また只今奇跡的に復帰中!
もちろん、これも、そのWin君でアップしてます!
でも、症状は明らかに以前よりも
この文章も更新ボタンクリックするまで、もつか冷や冷やしながら書いてます(^^;)
もうすぐ、新入りMac君も無線で繋ぐ予定ですが、、、せめてそれまで頑張っておくれ〜〜〜
Mikiの反省・・・滅多なことは、するもんじゃありません(−。−;)
本日のWin君(^^;)
斜め25度+一部テープで固定中!! この奇跡!果たしていつまで続いてくれるのやら。。。
0
つ、ついにここまで頑張ってきたWin君にも、限界の影が・・・
実は昨日、いまだ斜め25度で何とか頑張ってくれてたWin君に、感謝の気持ちを込めて?(^^;)ってわけではないですが、、、部屋の改造前の整理、お掃除の一環で、指紋だらけに汚れついていたWin君もピカピカにしよう!などと、余計な考えをおこしてしまい、、、電源をつけたままゴシゴシとクロスでふきまくった結果。。。
もちろん、おかげでPCはピカピカになったのですが、、、
ギョギョッ!! 画面がチラチラ・・・ ヤ、ヤバイ!!また、末期症状が・・・
いやいや、そんなはずない。もう一度リセットして再起動すれば、大丈夫だよ〜(^0^)9
ガーーーーン!そんな甘くはなかった。。。(;〜;)
逆さにしたり、たたいてみたり、裏返してみたり・・・・ やれることはやり尽くしたが。。。×
そのまま、一日放置して、今に至るのですが。。。 なんと、また只今奇跡的に復帰中!
もちろん、これも、そのWin君でアップしてます!
でも、症状は明らかに以前よりも
この文章も更新ボタンクリックするまで、もつか冷や冷やしながら書いてます(^^;)
もうすぐ、新入りMac君も無線で繋ぐ予定ですが、、、せめてそれまで頑張っておくれ〜〜〜
Mikiの反省・・・滅多なことは、するもんじゃありません(−。−;)
本日のWin君(^^;)
斜め25度+一部テープで固定中!! この奇跡!果たしていつまで続いてくれるのやら。。。

2008/8/27
ついに新入り!! 日記
ついに、、、というか、ようやく・・・?いや、まずは、、、ですかね(^^;)
本格DTM(ディスクトップミュージック)始動に向けての、大改造第1弾!!
まずは、ソフトがちゃんと起動出来る新しいPCが必要ということで、、、念願のMacbook購入です(^0−)v

早速、開封!

おお〜、やっぱ新しいって気持ちいいですね〜! ピカピカ輝いてますよ〜
6,7年前に購入したibook君(まだ現役です!)より、横幅が多少ワイドになって、でも厚みは薄く、ほぼ同じくらいの重さです!

左:旧ibook 右:新Macbook
さて、早速起動ON

は、早っ!! 以前のに比べて3倍くらいの超スピード! たった数十秒での立ち上がりには驚きです(@0@)
さあ、これでまずDTMに必要なPCと音楽作成ソフトは揃いました! あとは、新しい譜面ソフトに、MIDIキーボードかな。。。 の前に、この際その後の作業効率も考えて、お部屋の大改造も同時進行中!!(^。^;) こっちが、なかなか大変で、、、片付ける=捨てる の作業をしないと、限られたスペース、ものが溢れる一方なので。。。
でも、これがなかなか出来ないんですよね〜(^〜^;) もともと、捨てられない性格なので、ついついもったいない虫がうずうずしちゃって、、、ダメですね。
いや、でも今回ばかりは違います! もう、この一年眠っていたものは、その後も必要ないものと、機械的に判断して、すっぱりきっぱりと捨てることにしました(^へ^)9
なんとか、今週か、来月あたままでには、お部屋リフォームを済ませ、機材も揃えて今秋は新しいステージへと前進あるのみ(^0^)9 の予定です
さあ、今日も頑張るぞー!!
本日のMikiさん事!
死にかけWin君の只今の状況・・・

未だ、斜め45度! でも、まだなんとか生きてます(;〜;)

頑張れWin君!!
0
本格DTM(ディスクトップミュージック)始動に向けての、大改造第1弾!!
まずは、ソフトがちゃんと起動出来る新しいPCが必要ということで、、、念願のMacbook購入です(^0−)v

早速、開封!

おお〜、やっぱ新しいって気持ちいいですね〜! ピカピカ輝いてますよ〜
6,7年前に購入したibook君(まだ現役です!)より、横幅が多少ワイドになって、でも厚みは薄く、ほぼ同じくらいの重さです!

左:旧ibook 右:新Macbook
さて、早速起動ON

は、早っ!! 以前のに比べて3倍くらいの超スピード! たった数十秒での立ち上がりには驚きです(@0@)
さあ、これでまずDTMに必要なPCと音楽作成ソフトは揃いました! あとは、新しい譜面ソフトに、MIDIキーボードかな。。。 の前に、この際その後の作業効率も考えて、お部屋の大改造も同時進行中!!(^。^;) こっちが、なかなか大変で、、、片付ける=捨てる の作業をしないと、限られたスペース、ものが溢れる一方なので。。。
でも、これがなかなか出来ないんですよね〜(^〜^;) もともと、捨てられない性格なので、ついついもったいない虫がうずうずしちゃって、、、ダメですね。
いや、でも今回ばかりは違います! もう、この一年眠っていたものは、その後も必要ないものと、機械的に判断して、すっぱりきっぱりと捨てることにしました(^へ^)9
なんとか、今週か、来月あたままでには、お部屋リフォームを済ませ、機材も揃えて今秋は新しいステージへと前進あるのみ(^0^)9 の予定です
さあ、今日も頑張るぞー!!
本日のMikiさん事!
死にかけWin君の只今の状況・・・

未だ、斜め45度! でも、まだなんとか生きてます(;〜;)

頑張れWin君!!

2008/8/25
まだ生きてます!(^^;) 日記
前回、先週の更新から、意外にも未だ、斜めったまま生きてます 私のWin君
これが最後の好転反応か??? と今のうちに急いでデーター処理等に勤しんでおりますが、、、出来ることなら、このまま頑張ってほしいと願うばかりですが・・・(^〜^;)それは、無理なお願いでしょうね。。。
そして、次へのステップへと、着々と進行しておりますよ!
潤滑な曲作りのために・・・? って、まあ形から入るのはいかがなものか?とも思いますが、それによって最近落ち気味な創作意欲が少しでもUPするなら、それもひとつの手段ですよね(^0−)9
Mac+音楽ソフト+キーボード! 結構勇気のいるかなりの出費ですが、覚悟は出来てます
早速、先日はMacの下見を終え、今週中には購入予定!
そして今日も、新宿に出るついでに、楽器店まで足をのばしてキーボードチェックする予定です(^0−)v
今月中には、部屋も大改装(それなりに(^^;))して、準備完了したいのですが、、、いざ購入!の段階で、いつもの優柔不断虫が動き出しそうなのが気になります。。。
そうならないためにも、絶対今月中だー!というタイムリミットは揺るがさないように、この1週間で頑張りまーす(^0^)/
本日のMiki言!
何事も 現状打破には 出費はつきもの・・・(^^;) 無駄金にならないように頑張ります(^^)9
0
これが最後の好転反応か??? と今のうちに急いでデーター処理等に勤しんでおりますが、、、出来ることなら、このまま頑張ってほしいと願うばかりですが・・・(^〜^;)それは、無理なお願いでしょうね。。。
そして、次へのステップへと、着々と進行しておりますよ!
潤滑な曲作りのために・・・? って、まあ形から入るのはいかがなものか?とも思いますが、それによって最近落ち気味な創作意欲が少しでもUPするなら、それもひとつの手段ですよね(^0−)9
Mac+音楽ソフト+キーボード! 結構勇気のいるかなりの出費ですが、覚悟は出来てます
早速、先日はMacの下見を終え、今週中には購入予定!
そして今日も、新宿に出るついでに、楽器店まで足をのばしてキーボードチェックする予定です(^0−)v
今月中には、部屋も大改装(それなりに(^^;))して、準備完了したいのですが、、、いざ購入!の段階で、いつもの優柔不断虫が動き出しそうなのが気になります。。。
そうならないためにも、絶対今月中だー!というタイムリミットは揺るがさないように、この1週間で頑張りまーす(^0^)/
本日のMiki言!
何事も 現状打破には 出費はつきもの・・・(^^;) 無駄金にならないように頑張ります(^^)9

2008/8/18
最後の奇跡か??? 日記
1週間ほどのお盆帰省から、ようやく戻ってきました〜!
松山も暑かったけど、やっぱり東京の暑さは耐え難いものがありますね・・・(−〜−;)
愛用のWin君が昇天してしまって以来、ブログ更新もストップ!ネットからすっかり離れた生活になってましたが。。。(−。−;)
昨日、ふと画面が壊れててもipodの充電くらいは出来るだろうと、電源をON!
やっぱ無理か・・・ と、片手でPCを持って傾けたところ・・・
う、映った???
なんだか、偶然にもピンポイントで接続がうまくいったらしく? ピタッと画面が綺麗に映ってます!!
というわけで、只今この状態

時刻表やらぶ厚めの本を積み重ね、この傾きのままにブログ更新中!(^0^;)
まあ、これが映らなくなったら今度こそ「ご臨終」でしょうから、まさにこれが最後!!奇跡の復帰か?
というわけで、只今データ保存に必死です(><)/
あとは、修理費用がどのくらいかかるかが気になるところです。。。
本日のMikiさん言!
パソコンのデータ保存は 計画的に・・・(^^;) 以後、教訓です!
0
松山も暑かったけど、やっぱり東京の暑さは耐え難いものがありますね・・・(−〜−;)
愛用のWin君が昇天してしまって以来、ブログ更新もストップ!ネットからすっかり離れた生活になってましたが。。。(−。−;)
昨日、ふと画面が壊れててもipodの充電くらいは出来るだろうと、電源をON!
やっぱ無理か・・・ と、片手でPCを持って傾けたところ・・・
う、映った???
なんだか、偶然にもピンポイントで接続がうまくいったらしく? ピタッと画面が綺麗に映ってます!!
というわけで、只今この状態

時刻表やらぶ厚めの本を積み重ね、この傾きのままにブログ更新中!(^0^;)
まあ、これが映らなくなったら今度こそ「ご臨終」でしょうから、まさにこれが最後!!奇跡の復帰か?
というわけで、只今データ保存に必死です(><)/
あとは、修理費用がどのくらいかかるかが気になるところです。。。
本日のMikiさん言!
パソコンのデータ保存は 計画的に・・・(^^;) 以後、教訓です!

2008/8/10
ついに ・・・ 日記
ただ今、松山から・・・
それも、Mac君で、、、更新中!
???なぜ・・・
ついに、Win君が昇天されましたようで
でも、このMac君も、かなりキツイので、新しいのがくるまでは、当分軽い更新でご勘弁あれ。。。
というわけで、、、本日は、さっき撮ったばかりのほやほや画像で・・・

早朝7時の松山城。。。
以上。。。
0
それも、Mac君で、、、更新中!
???なぜ・・・
ついに、Win君が昇天されましたようで
でも、このMac君も、かなりキツイので、新しいのがくるまでは、当分軽い更新でご勘弁あれ。。。
というわけで、、、本日は、さっき撮ったばかりのほやほや画像で・・・

早朝7時の松山城。。。
以上。。。

2008/8/3
夏の味覚食べ比べ(^0^)/(コーン編) 食いしん坊グルメ
夏といえば・・・
の季節限定食べ物って、枝豆、すいか、・・・・
といろいろありますが、、、
今、Miki的マイブームなのが、「とうもろこし」
もともとは、そんなにコーン好きってほどでもなかったのですが、数年前、八ヶ岳までドライブに行った時、たまたま立ち寄った地場産の市場で出会ったとうもろこしのあまりの美味しさに、それ以来夏になるとコーンづけの日々を送ってる次第です(^^;)
いや〜、その八ヶ岳のコーンの旨さといったら、半端じゃなかったんですよ〜!今でも鮮明に記憶に残っていますが、まず「生」でも食べれて、まさに「コーン生ジュース」?みたいな・・・。ああ、もう一度あの味に再会したいものです。。。
まあ、近所のスーパーで、そんなコーンに出会えるとは思ってませんが、、、それでも、少しでも美味しいとうもろこしをゲットしたいという気持ちは強く、とりあえず、店頭に並んでいた2種類を食べ比べようと、購入!

色の違いわかります?

右:ピュアホワイト 左:ゴールドラッシュ
ホントは、ここに今や定番の「未来(みらい)」も付け加えたかったのですが、残念ながら、この日は売り切れ〜(;〜;) というわけで、とりあえずこの2種類で。。。
塩茹でもいいのですが、、、最近お手軽でハマッてるのは、レンジでチン!
旨み逃さず、食感もプチプチしてて、これがなかなかグ〜〜〜!!なのですよ(^0−)v
ラップにくるんで、3,4分!! チ〜〜〜〜ン!!


軽く塩を振って、、、いっただっきま〜〜〜す(^0^)
<結果>
ピュアホワイト⇒水分は少なめでジューシーさには欠けるものの、粒の食感はよく味もあっさりな甘め。
ゴールドラッシュ⇒かなりジューシー! 味もかなり甘め(*^0^*)
というわけで、私の勝手な好みによる独断と偏見では、、、今回の勝負・・・
ゴールドラッシュ勝利
注:同じ品種でも、産地や生産者によって全く味は違ってくるので、あくまで参考まで。。。
まだまだあります、夏限定旬食材!! どんどん食べて、夏バテなんて吹き飛ばしましょう(^0−)9 (But、食べすぎには注意!!)
本日のMikiさん言!
生食OK ピクニックコーンとやら!? 気になります(^^;)
0
の季節限定食べ物って、枝豆、すいか、・・・・
といろいろありますが、、、
今、Miki的マイブームなのが、「とうもろこし」
もともとは、そんなにコーン好きってほどでもなかったのですが、数年前、八ヶ岳までドライブに行った時、たまたま立ち寄った地場産の市場で出会ったとうもろこしのあまりの美味しさに、それ以来夏になるとコーンづけの日々を送ってる次第です(^^;)
いや〜、その八ヶ岳のコーンの旨さといったら、半端じゃなかったんですよ〜!今でも鮮明に記憶に残っていますが、まず「生」でも食べれて、まさに「コーン生ジュース」?みたいな・・・。ああ、もう一度あの味に再会したいものです。。。
まあ、近所のスーパーで、そんなコーンに出会えるとは思ってませんが、、、それでも、少しでも美味しいとうもろこしをゲットしたいという気持ちは強く、とりあえず、店頭に並んでいた2種類を食べ比べようと、購入!

色の違いわかります?

右:ピュアホワイト 左:ゴールドラッシュ
ホントは、ここに今や定番の「未来(みらい)」も付け加えたかったのですが、残念ながら、この日は売り切れ〜(;〜;) というわけで、とりあえずこの2種類で。。。
塩茹でもいいのですが、、、最近お手軽でハマッてるのは、レンジでチン!
旨み逃さず、食感もプチプチしてて、これがなかなかグ〜〜〜!!なのですよ(^0−)v
ラップにくるんで、3,4分!! チ〜〜〜〜ン!!


軽く塩を振って、、、いっただっきま〜〜〜す(^0^)
<結果>
ピュアホワイト⇒水分は少なめでジューシーさには欠けるものの、粒の食感はよく味もあっさりな甘め。
ゴールドラッシュ⇒かなりジューシー! 味もかなり甘め(*^0^*)
というわけで、私の勝手な好みによる独断と偏見では、、、今回の勝負・・・
ゴールドラッシュ勝利
注:同じ品種でも、産地や生産者によって全く味は違ってくるので、あくまで参考まで。。。
まだまだあります、夏限定旬食材!! どんどん食べて、夏バテなんて吹き飛ばしましょう(^0−)9 (But、食べすぎには注意!!)
本日のMikiさん言!
生食OK ピクニックコーンとやら!? 気になります(^^;)

2008/8/1
おもしろお菓子! 食いしん坊グルメ
今日から8月!! 早いですね〜(@0@;)
さあ、暑さもここからが本番 か??? と、気合いマンマンでむかえた今朝のジョギングでしたが・・・
????
なんだか、涼しくて気持ちい〜〜〜い
そういえば、日中はともかく、最近になって朝晩は意外と涼しいような気が・・・
10日ほど前の梅雨明け時期なんて、朝だろうが、夜だろうが全く手加減なしの暑さで、バテバテだったのに、、、 湿度がないとこうも体感が違ってくるのですね。
でも、実際の気温的にも、2,3℃その頃に比べて下がってるみたい? もしや、すでに真夏のピークは過ぎた???かも・・・?
そうあってほしいような、ちょっと物足りないような微妙な気分ではありますが、とにもかくにも、夏バテにはまだまだ要注意!!ですね(^0−)v
さて、話は飛び飛びですが、、、仙台出身のAちゃんに面白いお土産をいただいたので、ちょいとご紹介

からからせんべい!
中は、、、

ん???どこでもあるただのせんべいじゃないか!! と思ったら、、、

んんん??? なにやら、中に入ってますよ!

おお(^0^)/ かわいい鈴が・・・リンリン〜〜〜〜
なるほど! フォーチュンクッキーの駄菓子せんべい版とでもいいましょうか!
鈴に限らず、他にもいろいろなおもちゃが入っているみたいです。 素朴だけど、なかなか楽しいアイディアお菓子ですね!!
???
って、「出羽庄内」伝統的駄菓子ってかいてありますけど???
仙台じゃないんかい
すっかり仙台土産と思い込んでましたが、仙台に帰って、山形土産を持ってきてくれるとは、さすがAちゃん!なかなかの筋のいい変化球、参りました
でも、このアイディア!パーティーとか、大勢集まる時には、盛り上がりそうでいいですよね!
まだまだ先ですが、来年の新年会には、Miki流にちょいとアレンジして、やってみようかな・・・(^0−)9
本日のMikiさん言!
遠い理想より 目の前の目標を確実に・・・
0
さあ、暑さもここからが本番 か??? と、気合いマンマンでむかえた今朝のジョギングでしたが・・・
????
なんだか、涼しくて気持ちい〜〜〜い
そういえば、日中はともかく、最近になって朝晩は意外と涼しいような気が・・・
10日ほど前の梅雨明け時期なんて、朝だろうが、夜だろうが全く手加減なしの暑さで、バテバテだったのに、、、 湿度がないとこうも体感が違ってくるのですね。
でも、実際の気温的にも、2,3℃その頃に比べて下がってるみたい? もしや、すでに真夏のピークは過ぎた???かも・・・?
そうあってほしいような、ちょっと物足りないような微妙な気分ではありますが、とにもかくにも、夏バテにはまだまだ要注意!!ですね(^0−)v
さて、話は飛び飛びですが、、、仙台出身のAちゃんに面白いお土産をいただいたので、ちょいとご紹介

からからせんべい!
中は、、、

ん???どこでもあるただのせんべいじゃないか!! と思ったら、、、

んんん??? なにやら、中に入ってますよ!

おお(^0^)/ かわいい鈴が・・・リンリン〜〜〜〜
なるほど! フォーチュンクッキーの駄菓子せんべい版とでもいいましょうか!
鈴に限らず、他にもいろいろなおもちゃが入っているみたいです。 素朴だけど、なかなか楽しいアイディアお菓子ですね!!
???
って、「出羽庄内」伝統的駄菓子ってかいてありますけど???
仙台じゃないんかい
すっかり仙台土産と思い込んでましたが、仙台に帰って、山形土産を持ってきてくれるとは、さすがAちゃん!なかなかの筋のいい変化球、参りました
でも、このアイディア!パーティーとか、大勢集まる時には、盛り上がりそうでいいですよね!
まだまだ先ですが、来年の新年会には、Miki流にちょいとアレンジして、やってみようかな・・・(^0−)9
本日のMikiさん言!
遠い理想より 目の前の目標を確実に・・・
