2008/5/31
さむッ!! 日記
昨日、短期松山出張?から帰ってきました〜
と、、、羽田に着いて、外に出るまではそれほど感じなかったのですが、、、
寒っっ!!(>0<)
松山を出る時は、もう暑くて暑くて、半袖半ズボンの真夏の格好でも全然普通だったのに。。。 かなりの場違い状態です! 体感的に、10度くらいの気温差を感じますよ〜!
そして、松山=冷房 から⇒ 東京=暖房
すでに、夏モードに完全移行してた私の身体は、悲鳴をあげそうです!
今回も松山にいる間に、これも、あれも、、、とやらなきゃいけないことをたくさん計画立ててたのですが、いろいろ荷物を増やしただけで、、、毎度のことながら、計画倒れのままに戻ってきました(;〜;)
というわけで、この週末にタマってしまうハメになっております(T〜T)
今月もあれよあれよという間に、本日でもう最終日なんですよね! はぁぁ〜〜(−。−;)
時間よ!止まっておくれ〜〜〜〜〜〜い
本日のMiki的川柳!
初めから 無理なき範囲の 計画で・・・(^〜^;)
0
と、、、羽田に着いて、外に出るまではそれほど感じなかったのですが、、、
寒っっ!!(>0<)
松山を出る時は、もう暑くて暑くて、半袖半ズボンの真夏の格好でも全然普通だったのに。。。 かなりの場違い状態です! 体感的に、10度くらいの気温差を感じますよ〜!
そして、松山=冷房 から⇒ 東京=暖房
すでに、夏モードに完全移行してた私の身体は、悲鳴をあげそうです!
今回も松山にいる間に、これも、あれも、、、とやらなきゃいけないことをたくさん計画立ててたのですが、いろいろ荷物を増やしただけで、、、毎度のことながら、計画倒れのままに戻ってきました(;〜;)
というわけで、この週末にタマってしまうハメになっております(T〜T)
今月もあれよあれよという間に、本日でもう最終日なんですよね! はぁぁ〜〜(−。−;)
時間よ!止まっておくれ〜〜〜〜〜〜い
本日のMiki的川柳!
初めから 無理なき範囲の 計画で・・・(^〜^;)

2008/5/29
コンサート終了! マリンバ・音楽のこと
昨日、愛媛は久万高原町にある「父二峰小学校」でのコンサート!予報のお天気もなんとかギリギリすり抜け、無事終了致しました〜(^−^)
松山市内から、距離的にはそれほどないのですが、道中の道のりはなかなかのクネクネ山道! そして、峠越え(@0@;)
でもそこには、新鮮な空気と新緑につつまれた、素晴らしい自然が広がってました〜

コンサートは、小学校内にある「父二峰ホール」! 学校側のご配慮で、地域の方々へも一般開放され、地域のあったかさを感じさせるとてもいいコンサートでした(^0^)

「ロンドンデリーの歌」演奏中、後ろの裏山?からは、鶯が・・・
ホーーーーホケキョ〜〜!!(@0@)
これ以上ない、自然の素敵なBGMに、本人もうっとり〜(^^;)

ホール自体もとてもいい響きのするところで、いつも以上に気持ちよ〜〜〜く演奏させていただきました(^0^)9

楽器紹介(マリンバってどんな楽器?)

連弾演奏!(宍倉友里さんと・・・)

最後は、みんなで大合唱!!(^0^)/
最初は緊張気味だった子供たちも、徐々に笑顔が・・・ そして、釘いるように見つめる真剣なまなざしが、とても印象的でした!
今回のコンサートを通じて、子供たちの心の琴線に、このマリンバの音色が少しでも響きわたったことを心から願うばかりです
お世話になりました、校長、教頭先生はじめ諸先生方、本当にありがとうございましたm(_ _ )m
本日のMiki的ひと言!
人生の財産! 一期一会
0
松山市内から、距離的にはそれほどないのですが、道中の道のりはなかなかのクネクネ山道! そして、峠越え(@0@;)
でもそこには、新鮮な空気と新緑につつまれた、素晴らしい自然が広がってました〜

コンサートは、小学校内にある「父二峰ホール」! 学校側のご配慮で、地域の方々へも一般開放され、地域のあったかさを感じさせるとてもいいコンサートでした(^0^)

「ロンドンデリーの歌」演奏中、後ろの裏山?からは、鶯が・・・
ホーーーーホケキョ〜〜!!(@0@)
これ以上ない、自然の素敵なBGMに、本人もうっとり〜(^^;)

ホール自体もとてもいい響きのするところで、いつも以上に気持ちよ〜〜〜く演奏させていただきました(^0^)9

楽器紹介(マリンバってどんな楽器?)

連弾演奏!(宍倉友里さんと・・・)

最後は、みんなで大合唱!!(^0^)/
最初は緊張気味だった子供たちも、徐々に笑顔が・・・ そして、釘いるように見つめる真剣なまなざしが、とても印象的でした!
今回のコンサートを通じて、子供たちの心の琴線に、このマリンバの音色が少しでも響きわたったことを心から願うばかりです
お世話になりました、校長、教頭先生はじめ諸先生方、本当にありがとうございましたm(_ _ )m
本日のMiki的ひと言!
人生の財産! 一期一会

2008/5/27
母の知恵は偉大なり?(^^;) モニター
本日は松山から〜
明日は、愛媛の久万高原町「父二峰小学校」でのマリンバコンサートです(*^-^*)
みんなと一緒に、マリンバを通じて楽しい時間を過ごせるといいな〜
演奏、頑張りま〜す(^0−)9
さて、話は変わりますが。。。
先日、常識のウソ、ホント!!みたいな?番組をたまたま見たのですが、その中に、風邪の対処法として、、、
「ネギを、首に巻いて寝るといい?」
な〜んていうのがあったのですよ!
おお〜っっ!!(@0@)こ、これは、まさに私のこと???っつーか、幼少頃から母親がよく風邪の時には必ずしてくれてたことですよ!!
その後、実家を離れ東京に出てきてからも、当たり前のように風邪の時には・・・とひとりでもやってたのですが、、、
「ネギ巻く?何それ?そんなの聞いたことないよ???(^0^;)」
と、またまた松島家の七不思議!!的扱いを受けたので、、、それ以降封印してたのです!
確かに、民間療法って、意外と科学的根拠のないものが多いし、まあ家のマンマの知恵袋ですから、、、かなり怪しいかも???とは思ってましたが。。。
A.ホント!!
だったのですよ! 科学的にも、正しい処置らしいです
お母ちゃん!スゴ〜〜イ!!合ってるよ〜〜〜〜〜〜(^0^)/~~~~
今回ばかりは、松島家母の勝利!!(何に対して???(^〜^;))
これからは、堂々と首にネギを巻けます?
の前に、風邪をひかないようにすることが、大先決ですけどね。。。
それでも、ひいちゃった時には、是非是非お試しあれ〜〜(^0−)v
本日のMiki的つぶやき!
家のマンマも(時には(^^;))正しい
0
明日は、愛媛の久万高原町「父二峰小学校」でのマリンバコンサートです(*^-^*)
みんなと一緒に、マリンバを通じて楽しい時間を過ごせるといいな〜
演奏、頑張りま〜す(^0−)9
さて、話は変わりますが。。。
先日、常識のウソ、ホント!!みたいな?番組をたまたま見たのですが、その中に、風邪の対処法として、、、
「ネギを、首に巻いて寝るといい?」
な〜んていうのがあったのですよ!
おお〜っっ!!(@0@)こ、これは、まさに私のこと???っつーか、幼少頃から母親がよく風邪の時には必ずしてくれてたことですよ!!
その後、実家を離れ東京に出てきてからも、当たり前のように風邪の時には・・・とひとりでもやってたのですが、、、
「ネギ巻く?何それ?そんなの聞いたことないよ???(^0^;)」
と、またまた松島家の七不思議!!的扱いを受けたので、、、それ以降封印してたのです!
確かに、民間療法って、意外と科学的根拠のないものが多いし、まあ家のマンマの知恵袋ですから、、、かなり怪しいかも???とは思ってましたが。。。
A.ホント!!
だったのですよ! 科学的にも、正しい処置らしいです
お母ちゃん!スゴ〜〜イ!!合ってるよ〜〜〜〜〜〜(^0^)/~~~~
今回ばかりは、松島家母の勝利!!(何に対して???(^〜^;))
これからは、堂々と首にネギを巻けます?
の前に、風邪をひかないようにすることが、大先決ですけどね。。。
それでも、ひいちゃった時には、是非是非お試しあれ〜〜(^0−)v
本日のMiki的つぶやき!
家のマンマも(時には(^^;))正しい

2008/5/25
ジメジメ・・・(−。−;) 日記
いよいよ、ジメジメベトベトの嫌〜〜な時期梅雨に突入か。。。
なんだか、噂では、今年の梅雨は長いらしい。。。?(−。−;)
大事な大事なMikiさんのBirthday もすっかりのみ込まれそうで、、、ヤダよ〜〜〜(>0<)9
まっ、でも、ものは考えよう! 逆転の発想で、恵の雨だと思って、この時期も気分よく+思考で乗り切りたいものです!!で、背景デザインも気分転換してみました〜!!
っつーか、うかうかしてる暇もないってのが、本当のところかも。。。 再来月のライブ準備で、あっという間に過ぎ去りそうです!!
近々、来月あたまには、詳細発表致しますので、どうぞお楽しみに・・・(^0−)v
話は飛んで、、、
昨日久々に、ジーパンを買いに行ったのですが・・・
本日のMiki的ひとり言&格言!
いつの間にやら、、、おったまげの2サイズダウン!!
何事も、継続は力なり。。。か? (コツコツ続けよう!(^0^)9)
0
なんだか、噂では、今年の梅雨は長いらしい。。。?(−。−;)
大事な大事なMikiさんのBirthday もすっかりのみ込まれそうで、、、ヤダよ〜〜〜(>0<)9
まっ、でも、ものは考えよう! 逆転の発想で、恵の雨だと思って、この時期も気分よく+思考で乗り切りたいものです!!で、背景デザインも気分転換してみました〜!!
っつーか、うかうかしてる暇もないってのが、本当のところかも。。。 再来月のライブ準備で、あっという間に過ぎ去りそうです!!
近々、来月あたまには、詳細発表致しますので、どうぞお楽しみに・・・(^0−)v
話は飛んで、、、
昨日久々に、ジーパンを買いに行ったのですが・・・
本日のMiki的ひとり言&格言!
いつの間にやら、、、おったまげの2サイズダウン!!
何事も、継続は力なり。。。か? (コツコツ続けよう!(^0^)9)

2008/5/24
節約の贅沢! 食いしん坊グルメ
ここ最近、未だかつてありえないほど、ほぼ毎日お魚食べてます!
特に、際立つのは煮魚!
カレイだけでも、3,4種類もの煮付けを堪能(^0^)
赤カレイ、黒カレイなど定番はもちろんなめたカレイ・・・そしてそして、、、、、
その中でも、カレイ断然トップなのは、、、
おいらんカレイ

おいらん・・・ってなんだかすごい名前ですけど、こんなカレイがいるなんて、最近まで知りませんでした〜!
もともとそんなに煮魚好きってわけではなく、どちらかというと焼き派なのですが、、、
このカレイに出会ってから、超ハマリまくってます(^〜^;)
味は、一般的な黒、赤カレイに比べてゼラチン質が多いせいか濃厚で、口の中で、フワッとあとから甘さが広がる感じ! う〜〜〜〜ん!うまい
まあ、家の料理人の腕あってのシロモノかも・・・ですけど。。。(^^;)(自分じゃないのが悲しい。。。)
なにもかもが、値上がり傾向の今、買い置き出来ない<生>の魚(解凍、養殖ものは×)を毎日食べるってなかなか贅沢なものですが、、、そこはしっかりと・・・半額ものから選りすぐってます〜(^0−)v
節約しつつ、お財布にも、身体にもやさしいお魚生活(注:半額)まだまだハマっていきそうです
本日のMiki的発見!
Q.サザエさんの年齢って知ってます〜?
A.24歳 み、見えない・・・っつーか、無理!
0
特に、際立つのは煮魚!
カレイだけでも、3,4種類もの煮付けを堪能(^0^)
赤カレイ、黒カレイなど定番はもちろんなめたカレイ・・・そしてそして、、、、、
その中でも、カレイ断然トップなのは、、、
おいらんカレイ

おいらん・・・ってなんだかすごい名前ですけど、こんなカレイがいるなんて、最近まで知りませんでした〜!
もともとそんなに煮魚好きってわけではなく、どちらかというと焼き派なのですが、、、
このカレイに出会ってから、超ハマリまくってます(^〜^;)
味は、一般的な黒、赤カレイに比べてゼラチン質が多いせいか濃厚で、口の中で、フワッとあとから甘さが広がる感じ! う〜〜〜〜ん!うまい
まあ、家の料理人の腕あってのシロモノかも・・・ですけど。。。(^^;)(自分じゃないのが悲しい。。。)
なにもかもが、値上がり傾向の今、買い置き出来ない<生>の魚(解凍、養殖ものは×)を毎日食べるってなかなか贅沢なものですが、、、そこはしっかりと・・・半額ものから選りすぐってます〜(^0−)v
節約しつつ、お財布にも、身体にもやさしいお魚生活(注:半額)まだまだハマっていきそうです
本日のMiki的発見!
Q.サザエさんの年齢って知ってます〜?
A.24歳 み、見えない・・・っつーか、無理!

2008/5/23
ぐるぐる(@0@) 日記
今、頭ん中!かなりぐるぐるデス
じわじわと近づいてくる、新企画の1stライブに向けて、合わせも順調に・・・の予定だったのですが、ここにきて少々停滞中???
その解決策として、やはり部分的にはある程度のアレンジした譜面というものが必要だと感じ、私の大の苦手な譜面作りに悪戦苦闘中!
基本的に、譜面書くという行為が超面倒くさくて、自分ひとりのソロアレンジものは、ほとんど他人には解読できないメモ状態! (ときどき自分でもわからないことも・・・(^^;))
しかーし、人とアンサンブルするには、ちゃんと伝えられる譜面が不可欠になりますから、、、頭ぐるぐる肩ゴキゴキ?状態で、なんとか書き書き頑張ってます。
パソコンで譜面ソフトをちゃら〜っと使いこなせてれば、もっと楽なんでしょうけど・・・ 急ぎの場合、私の今の状態じゃ数倍手書きの方が早いのですよ。悲しいことに・・・(−。−;) ああ〜、今までにもっと使いこなしておけばよかった。。。

本日のMikiさん的ひとりごと!
急がば回れかも???(^〜^;)
0
じわじわと近づいてくる、新企画の1stライブに向けて、合わせも順調に・・・の予定だったのですが、ここにきて少々停滞中???
その解決策として、やはり部分的にはある程度のアレンジした譜面というものが必要だと感じ、私の大の苦手な譜面作りに悪戦苦闘中!
基本的に、譜面書くという行為が超面倒くさくて、自分ひとりのソロアレンジものは、ほとんど他人には解読できないメモ状態! (ときどき自分でもわからないことも・・・(^^;))
しかーし、人とアンサンブルするには、ちゃんと伝えられる譜面が不可欠になりますから、、、頭ぐるぐる肩ゴキゴキ?状態で、なんとか書き書き頑張ってます。
パソコンで譜面ソフトをちゃら〜っと使いこなせてれば、もっと楽なんでしょうけど・・・ 急ぎの場合、私の今の状態じゃ数倍手書きの方が早いのですよ。悲しいことに・・・(−。−;) ああ〜、今までにもっと使いこなしておけばよかった。。。

本日のMikiさん的ひとりごと!
急がば回れかも???(^〜^;)

2008/5/19
斬新レシピ! Miki的料理レシピ!
最近、ヒットなレシピがあまりない中、、、コレは凄まじいインパクトでした〜!!

ん?? 普通のパスタに見えるって???
では、もう少し

わかります???上にかかってるのは、な、な、なんと七味
そう!こちらちまたにありがちな、醤油ベースの和風スパゲッティーな〜んてものとは全く違いますよん。 これぞ和パスタ!!
まあ、もちろん考案者は何を隠そうこの私!!(^0−)v???と言いたいところですが、残念ながら、ご想像通りの家の敏腕シェフ様でございまする(^^;)
詳しいレシピは、本人でないので、大まかにしかわかりませんが、、、
ソースの具材は、
・トマト
・長ネギ
・ゴボウ
・セリ
(・きのこ)無かったかも?
そして、お味のベースは、白だしに、梅干!この梅肉がかなりのポイント さわやかな梅の甘味と酸味がソースの味を引き締め、さらに、トッピングの七味(一味)がまた合っちゃうんですよ! もちろんトッピングはお好みなので無くても全く問題ごじゃいましぇん(^0−)v
具材は、多少お好みで変えてもいいと思いますが、、、この梅肉ともう1つセリだけは外さないで下さいね! 今回は入れられなかったけど、レンコンなんて食感があってかなり合うんじゃないかと思いますよ〜!!
この未だかつてない超斬新な和パスタ!!是非是非一度お試しあれ〜〜〜〜
0

ん?? 普通のパスタに見えるって???
では、もう少し

わかります???上にかかってるのは、な、な、なんと七味
そう!こちらちまたにありがちな、醤油ベースの和風スパゲッティーな〜んてものとは全く違いますよん。 これぞ和パスタ!!
まあ、もちろん考案者は何を隠そうこの私!!(^0−)v???と言いたいところですが、残念ながら、ご想像通りの家の敏腕シェフ様でございまする(^^;)
詳しいレシピは、本人でないので、大まかにしかわかりませんが、、、
ソースの具材は、
・トマト
・長ネギ
・ゴボウ
・セリ
(・きのこ)無かったかも?
そして、お味のベースは、白だしに、梅干!この梅肉がかなりのポイント さわやかな梅の甘味と酸味がソースの味を引き締め、さらに、トッピングの七味(一味)がまた合っちゃうんですよ! もちろんトッピングはお好みなので無くても全く問題ごじゃいましぇん(^0−)v
具材は、多少お好みで変えてもいいと思いますが、、、この梅肉ともう1つセリだけは外さないで下さいね! 今回は入れられなかったけど、レンコンなんて食感があってかなり合うんじゃないかと思いますよ〜!!
この未だかつてない超斬新な和パスタ!!是非是非一度お試しあれ〜〜〜〜

2008/5/17
イメチェン!(^0−)v 日記
先日、10ヶ月ぶりくらいの久々に、美容院へ行って来ました
初めてのところだったのですが、、、ちゃんと予約して、その時間から始めてもらったにもかかわらず、12時〜気づけば・・・・・・
・・・・・
ギェ〜〜〜〜!!5時ですか?(@0@;)
まあ、久しぶりというのもあって、カットはもちろん、部分パーマにカラー(それもグラデーションカラーみたいなやつ?)とフルコースしてしまったので、しょうがないといえばそうなんですが。。。(−。−;)
それにしても、今までそこまで美容院に缶詰されたことはないので、さすがにお尻はしびれ、肩はカチカチ、最後にシャンプー台に移動するので立ち上がった時は、一瞬めまいがしました。。。(^^;)
結果、、、それだけの甲斐があったかといわれると・・・う〜〜〜〜ん、微妙〜〜〜かも???
まあ、でもそんなもんですかね
一度でいいから、全くのおまかせで、自信をもって私に合った斬新なスタイルを提案してくれるような、キレモノ美容師さんに出会いたいものです(−〜−+)
0
初めてのところだったのですが、、、ちゃんと予約して、その時間から始めてもらったにもかかわらず、12時〜気づけば・・・・・・
・・・・・
ギェ〜〜〜〜!!5時ですか?(@0@;)
まあ、久しぶりというのもあって、カットはもちろん、部分パーマにカラー(それもグラデーションカラーみたいなやつ?)とフルコースしてしまったので、しょうがないといえばそうなんですが。。。(−。−;)
それにしても、今までそこまで美容院に缶詰されたことはないので、さすがにお尻はしびれ、肩はカチカチ、最後にシャンプー台に移動するので立ち上がった時は、一瞬めまいがしました。。。(^^;)
結果、、、それだけの甲斐があったかといわれると・・・う〜〜〜〜ん、微妙〜〜〜かも???
まあ、でもそんなもんですかね
一度でいいから、全くのおまかせで、自信をもって私に合った斬新なスタイルを提案してくれるような、キレモノ美容師さんに出会いたいものです(−〜−+)

2008/5/14
買っちゃいました〜! 日記
買っちゃいました〜!

Jazzのスタンダードがぎっしり詰まった「THE REAL BOOK-Vol.1」
以前は、非売品でなかなか手に入らなかったらしいですが、、、今では、ネットで簡単に購入できると聞いて、即買いです (でも、肝心な曲は抜けてるらしい。。。?)
こ〜〜〜んなに分厚くて、相当の曲数が載っているはずなのに、、、なんと、まだまだVol.2,3まであるらしいから、驚きです!(@0@;)
この一冊で、スタンダード制覇!!と意気込んでましたが、道のりはまだまだ遠〜〜〜く険しく、果てしない・・・(−。−;)かも。。。?
0

Jazzのスタンダードがぎっしり詰まった「THE REAL BOOK-Vol.1」
以前は、非売品でなかなか手に入らなかったらしいですが、、、今では、ネットで簡単に購入できると聞いて、即買いです (でも、肝心な曲は抜けてるらしい。。。?)
こ〜〜〜んなに分厚くて、相当の曲数が載っているはずなのに、、、なんと、まだまだVol.2,3まであるらしいから、驚きです!(@0@;)
この一冊で、スタンダード制覇!!と意気込んでましたが、道のりはまだまだ遠〜〜〜く険しく、果てしない・・・(−。−;)かも。。。?

2008/5/11
後光が・・・ 日記
今日は、母の日ですね!
お天気は微妙なですが、、、いつもはなかなか言えない感謝の気持ちを、せめてこの日ばかりは一言でも伝えたいものですね
そんな日にふさわしい???(って全く関係ないですが・・・(^〜^;))この前、リビングから、幻想的な光景をにしたので、急いで

遠くの山から、天に向かって3本の光が伸びてます
わぁ〜〜〜(*^@^*) とひたっているまもなく、日没とともにあっという間に消え去ってしまいましたが。。。
空って、毎日というか、常に変化し続けていろんな表情がみられるから、面白いですね〜! そして、たまたまにでも、こんな幻想的な光景に出会えた時は、うれしくなります(^0^)9
今日の空は、厚〜い雲に覆われてしまってますが、、、またいい偶然が撮れたらアップしま〜す(^0−)v
って、話が飛んじゃいましたが、、、(^^;)
お母さん!いつもありがとう
0
お天気は微妙なですが、、、いつもはなかなか言えない感謝の気持ちを、せめてこの日ばかりは一言でも伝えたいものですね
そんな日にふさわしい???(って全く関係ないですが・・・(^〜^;))この前、リビングから、幻想的な光景をにしたので、急いで

遠くの山から、天に向かって3本の光が伸びてます
わぁ〜〜〜(*^@^*) とひたっているまもなく、日没とともにあっという間に消え去ってしまいましたが。。。
空って、毎日というか、常に変化し続けていろんな表情がみられるから、面白いですね〜! そして、たまたまにでも、こんな幻想的な光景に出会えた時は、うれしくなります(^0^)9
今日の空は、厚〜い雲に覆われてしまってますが、、、またいい偶然が撮れたらアップしま〜す(^0−)v
って、話が飛んじゃいましたが、、、(^^;)
お母さん!いつもありがとう
