2007/4/24
22時間にも及ぶ超ハードミックス!! マリンバ・音楽のこと
昨日から、今日(先ほど)にわたって、ここ連日録音した曲、約20曲の超ハードなミックスをなんとか無事終了致しました!
昨日の13時過ぎ頃?〜未定(出来るまで・・・(^^;))というものの、さすがに、夜が明けるまでには終わるだろうと思ってたのですが・・・。
まあ、私は、特に行く必要があったわけではありませんが、、、一応、初の自分の曲のミックスはさすがにどんなになるのか気になって、「マリンバの曲がはじまるのは、22時過ぎくらいかな?」という、殿こと赤松プロデューサーの言う言葉を信じ、その頃をねらってスタジオへ〜!!
と、どうも、様子が??? まだ、予定の1/3も進んでないような・・・(−〜−;)
なんだか、そこですでにイヤ〜〜〜な予感はしてましたが、、、
(午前6時前)
私の曲が終わった時間
すでに、外も明るくなってるような・・・

しかーし、まだまだ、この時点でようやく半分を過ぎたあたり・・・
終わりの時間を想像したくない感じです!!
その後も、刻々と時は過ぎ・・・
(午前7時)
(午前9時)

さすがに、皆様疲労の色を隠しきれない様子!! お疲れ様ですm(_ _)m
もう、時計をいちいち見るのもいやになってきましたが・・・(^〜^;)
そんなこんなでも、なんとか全てを無事終了して、スタジオをあとにしたのは・・・
(午前11時過ぎ・・・)
ひえ〜〜〜(@0@;)
途中からの私でさえ、もう足どりもおぼつかない状態なのに、、、初めからぶっ通しで作業していた、殿やエンジニアのお2人は想像を絶する疲労度でしょう! いやはや、ホントにホントにお疲れ様でございましたm(_ _)m
でも、その苦労の分、すんご〜〜〜〜くいいものができたように感じます! あと残すは、マスタリングですね! また、そこで、音が多少変わってくるらしいのですが、、、きっと素晴らしく素敵なものになるんじゃないかな?! 多少なりとも参加した私も、出来上がりが今からとても楽しみです
は〜〜ァ、それにしてもさすがに今、更新しながら頭がボーっとしてきたので、ちょっと休みたいと思います! お休みなさ〜い
0
昨日の13時過ぎ頃?〜未定(出来るまで・・・(^^;))というものの、さすがに、夜が明けるまでには終わるだろうと思ってたのですが・・・。
まあ、私は、特に行く必要があったわけではありませんが、、、一応、初の自分の曲のミックスはさすがにどんなになるのか気になって、「マリンバの曲がはじまるのは、22時過ぎくらいかな?」という、殿こと赤松プロデューサーの言う言葉を信じ、その頃をねらってスタジオへ〜!!
と、どうも、様子が??? まだ、予定の1/3も進んでないような・・・(−〜−;)
なんだか、そこですでにイヤ〜〜〜な予感はしてましたが、、、

私の曲が終わった時間
すでに、外も明るくなってるような・・・

しかーし、まだまだ、この時点でようやく半分を過ぎたあたり・・・
終わりの時間を想像したくない感じです!!
その後も、刻々と時は過ぎ・・・



さすがに、皆様疲労の色を隠しきれない様子!! お疲れ様ですm(_ _)m
もう、時計をいちいち見るのもいやになってきましたが・・・(^〜^;)
そんなこんなでも、なんとか全てを無事終了して、スタジオをあとにしたのは・・・

ひえ〜〜〜(@0@;)
途中からの私でさえ、もう足どりもおぼつかない状態なのに、、、初めからぶっ通しで作業していた、殿やエンジニアのお2人は想像を絶する疲労度でしょう! いやはや、ホントにホントにお疲れ様でございましたm(_ _)m
でも、その苦労の分、すんご〜〜〜〜くいいものができたように感じます! あと残すは、マスタリングですね! また、そこで、音が多少変わってくるらしいのですが、、、きっと素晴らしく素敵なものになるんじゃないかな?! 多少なりとも参加した私も、出来上がりが今からとても楽しみです
は〜〜ァ、それにしてもさすがに今、更新しながら頭がボーっとしてきたので、ちょっと休みたいと思います! お休みなさ〜い

2007/4/22
なんとか終わりました〜(^。^;) マリンバ・音楽のこと
レコーディングなんとか無事?終わりました〜(^0^)/
昨夜は(というか今朝?)結局、家に着いたのは4時前!!(@0@;)さすがに、今日は3時間弱の睡眠で、頭がクラクラしています。
予定では、私が参加するのは3曲だったのですが、、、予想以上に自分の曲に時間がかかってしまい・・・(^^;)1曲は時間切れであえなくカット(;〜;) 自業自得ですm(_ _)m
それにしても、我ながら、弾きにくい曲を作ってしまったものだと、、、自分で自分にちょっと後悔(^〜^;) いや〜、でもこの曲を作ったときは全くその正反対で、こんな単純明快で簡単な曲でいいのか???と思ってたほど、ほんの数時間であっという間に書き上げたものだったのですが。。。 単純明快だからこそ、逆に全くごまかしきかないというか、すきが無いというか、、、トホホ(−。−;)ホント、息切れしそうになっちゃいました
そういう意味でも、今回もまたいろいろと勉強になることが多いレコーディングでした!
まあ、そんなこんなで、自分で自分の首を絞めつつも、なんとかイメージ通りというか、それ以上のものが出来てよかったです!
すごく軽いノリの曲ですが、とにかく陽気で楽しい感じっていえばいいかな? VibとMarimbaだけのシンプルな編成ですが、マリンバというより、いわゆる「木琴」の、あのコロコロした感じがイメージにピッタリの、かわい〜〜〜い(自分で言うな)曲に仕上がったと思います(^0^)
と思えば、もう一方の曲(殿の作品)は、また全く対照的な、マリンバの低音の響きが印象深い不思議な魅力を持つ曲!! ついつい自分のソロも、なんだかおどろおどろしく???なったような・・・(^〜^;) でも、マリンバの持つさまざまな魅力の部分が、曲によってそれぞれに違って楽しめるものになりそうで、今から完成が待ち遠しいかぎりです!!

今回レコーディングでお借りした「王子」お兄様の楽器!
今回たった2曲ではありましたが、なんだか今まで見えてなかった、このマリンバという楽器の持つ多面性のようなものを、自分自身新たに発見できたような気がします! ただむやみにデカイだけじゃないのね。。。

スタジオのモニターごしからの

以前にくらべ、ヘッドホンにも随分なれました!
最後にマレットキーボーディストのスリーショット!!

とにもかくにも、とりあえず、今は終わってホッ!!ってなところです(^0^;)
・・・・
・・・・・・・????
ん???何かお忘れでないかい?MIKIさん??
ギョギョ!!
そ、そうだった〜!! まだやらなきゃいけない大事なことがひとつ残ってたのよね〜〜
そうなのですよ! 結局自分の曲のタイトル、レコーディング当日も間に合わなく、「名無し曲」のまま録っちゃって、ほったらかしでした
いろいろ、考えてはいるのですが、、、なかなか、考えすぎて、煮詰まってしまってて・・・。
でも、音録りを終えたことで、ちょっと、候補も絞られつつありますので、、、まあ、気長にお待ちくださいませ〜〜(^0^)/~~~~
0
昨夜は(というか今朝?)結局、家に着いたのは4時前!!(@0@;)さすがに、今日は3時間弱の睡眠で、頭がクラクラしています。
予定では、私が参加するのは3曲だったのですが、、、予想以上に自分の曲に時間がかかってしまい・・・(^^;)1曲は時間切れであえなくカット(;〜;) 自業自得ですm(_ _)m
それにしても、我ながら、弾きにくい曲を作ってしまったものだと、、、自分で自分にちょっと後悔(^〜^;) いや〜、でもこの曲を作ったときは全くその正反対で、こんな単純明快で簡単な曲でいいのか???と思ってたほど、ほんの数時間であっという間に書き上げたものだったのですが。。。 単純明快だからこそ、逆に全くごまかしきかないというか、すきが無いというか、、、トホホ(−。−;)ホント、息切れしそうになっちゃいました
そういう意味でも、今回もまたいろいろと勉強になることが多いレコーディングでした!
まあ、そんなこんなで、自分で自分の首を絞めつつも、なんとかイメージ通りというか、それ以上のものが出来てよかったです!
すごく軽いノリの曲ですが、とにかく陽気で楽しい感じっていえばいいかな? VibとMarimbaだけのシンプルな編成ですが、マリンバというより、いわゆる「木琴」の、あのコロコロした感じがイメージにピッタリの、かわい〜〜〜い(自分で言うな)曲に仕上がったと思います(^0^)
と思えば、もう一方の曲(殿の作品)は、また全く対照的な、マリンバの低音の響きが印象深い不思議な魅力を持つ曲!! ついつい自分のソロも、なんだかおどろおどろしく???なったような・・・(^〜^;) でも、マリンバの持つさまざまな魅力の部分が、曲によってそれぞれに違って楽しめるものになりそうで、今から完成が待ち遠しいかぎりです!!

今回レコーディングでお借りした「王子」お兄様の楽器!
今回たった2曲ではありましたが、なんだか今まで見えてなかった、このマリンバという楽器の持つ多面性のようなものを、自分自身新たに発見できたような気がします! ただむやみにデカイだけじゃないのね。。。

スタジオのモニターごしからの

以前にくらべ、ヘッドホンにも随分なれました!
最後にマレットキーボーディストのスリーショット!!

とにもかくにも、とりあえず、今は終わってホッ!!ってなところです(^0^;)
・・・・
・・・・・・・????
ん???何かお忘れでないかい?MIKIさん??
ギョギョ!!
そ、そうだった〜!! まだやらなきゃいけない大事なことがひとつ残ってたのよね〜〜
そうなのですよ! 結局自分の曲のタイトル、レコーディング当日も間に合わなく、「名無し曲」のまま録っちゃって、ほったらかしでした
いろいろ、考えてはいるのですが、、、なかなか、考えすぎて、煮詰まってしまってて・・・。
でも、音録りを終えたことで、ちょっと、候補も絞られつつありますので、、、まあ、気長にお待ちくださいませ〜〜(^0^)/~~~~

2007/4/20
ついに明日・・・(@0@;) マリンバ・音楽のこと
レコーディング!!本日残して、ついに明日となってしまいました
予定では、私が入る曲は3曲なのですが、、、なな、な〜〜〜んとうれしいことに、そのうちの1曲に、私の作った曲が採用されたようで、、、(@0@;) ホント、夢のようでございます(;〜;)
昨日は、それらの曲を要所だけ軽くリハをして、気分的にも少し落ち着いたかな???という感じです! 今日はあまり音出しはガツガツしないで、一日気楽に調整しよ〜っと!!
それはそうと、、、曲が採用されたのはいいのですが、、、問題が、、、(−〜−;)
タイトルがな〜〜〜い!!
そうなのですよ!! そういえば、この採用された曲に限らず、今まで私の作った曲には、ほとんど名無し状態で放置していたっけ??? つけなきゃと思いつつ、すっかりそんなこと忘れて、曲作りの方ばかりに専念しておりました(^^;)
って、さすがに、採用されたからには「名無し」というわけにもいかず、この期に及んで、必死でタイトル考えてるんですが、、、
いざとなると、全くいい言葉が浮かばないもので、、、(横文字嫌いというのも大きな原因かも???) イメージしてるものはあるのですが、言葉で表現するのって難しいわァ〜(>〜<)
誰か名づけ親になってくれないかなァ??? と、自分の曲ながらに思っちゃってますよ〜!
何とか、明日までには、いいタイトルがひらめくことを信じて、、、皆様!出来上がりをお楽しみに・・・
0
予定では、私が入る曲は3曲なのですが、、、なな、な〜〜〜んとうれしいことに、そのうちの1曲に、私の作った曲が採用されたようで、、、(@0@;) ホント、夢のようでございます(;〜;)
昨日は、それらの曲を要所だけ軽くリハをして、気分的にも少し落ち着いたかな???という感じです! 今日はあまり音出しはガツガツしないで、一日気楽に調整しよ〜っと!!
それはそうと、、、曲が採用されたのはいいのですが、、、問題が、、、(−〜−;)
タイトルがな〜〜〜い!!
そうなのですよ!! そういえば、この採用された曲に限らず、今まで私の作った曲には、ほとんど名無し状態で放置していたっけ??? つけなきゃと思いつつ、すっかりそんなこと忘れて、曲作りの方ばかりに専念しておりました(^^;)
って、さすがに、採用されたからには「名無し」というわけにもいかず、この期に及んで、必死でタイトル考えてるんですが、、、
いざとなると、全くいい言葉が浮かばないもので、、、(横文字嫌いというのも大きな原因かも???) イメージしてるものはあるのですが、言葉で表現するのって難しいわァ〜(>〜<)
誰か名づけ親になってくれないかなァ??? と、自分の曲ながらに思っちゃってますよ〜!
何とか、明日までには、いいタイトルがひらめくことを信じて、、、皆様!出来上がりをお楽しみに・・・

2007/4/19
いよいよ目前(@0@;) 日記
レコーディング当日まで、いよいよ2日と迫ってきました〜
調整も万事順調???と自分に言いきかせつつ(−〜−;)最終追い込み練習突入です!
ここのところ、雨続きのすっきりしないお天気の上、気温まで冬逆戻り状態で、なんだか身体まで冬眠してしまいそうに重〜く感じるのですが・・・
家から一歩も出ずにこもりきってるせいで、ただ単に、身体がなまってるだけなのかも・・・(^〜^;) そういえばここ2,3日、肩はこるは、頭痛はするはで、結構全身ガチガチみたい
今日、明日は、もう少し肩の力を抜いて、なるべく頭も身体もリラックス状態にして、最終調整したいと思います!
ところで、この連日の雨のおかげで、すっかり生気を取り戻したアロエ君!の本日のお姿は、、、

残すは、葉先の部分だけ・・・。いやはや、私もこのアロエ君のような生命力溢れた音が出せるよう頑張らねば・・・(^0^)9
0
調整も万事順調???と自分に言いきかせつつ(−〜−;)最終追い込み練習突入です!
ここのところ、雨続きのすっきりしないお天気の上、気温まで冬逆戻り状態で、なんだか身体まで冬眠してしまいそうに重〜く感じるのですが・・・
家から一歩も出ずにこもりきってるせいで、ただ単に、身体がなまってるだけなのかも・・・(^〜^;) そういえばここ2,3日、肩はこるは、頭痛はするはで、結構全身ガチガチみたい
今日、明日は、もう少し肩の力を抜いて、なるべく頭も身体もリラックス状態にして、最終調整したいと思います!
ところで、この連日の雨のおかげで、すっかり生気を取り戻したアロエ君!の本日のお姿は、、、

残すは、葉先の部分だけ・・・。いやはや、私もこのアロエ君のような生命力溢れた音が出せるよう頑張らねば・・・(^0^)9

2007/4/16
練習合間の息ぬきに。。。(−。−;) Miki的料理レシピ!
先週末は、ここぞとばかりに缶詰状態で練習練習
なんだか、日々調子が良くなってんだか悪くなってんだか良くわかんない状態で、変動しておりますが。。。(^〜^;) 曲によっても、ある曲は、昨日は全くいいものが浮かばない状態だったのが、翌日は自分でも信じられないような絶好調に、、、かと思えば、また別の曲では、その正反対!!たった一日で、天から地に落とされたような、どん底状態になったり、、、と、とにかく安定しないのが、今一番の悩みどころf−〜−;
まあ、こんな感じで、毎日奮闘しておりますが、、、 そんな練習のストレス発散?というか息抜きに、音だし出来ない深夜を利用して、またまた今ハマリ中の「ビスコッティー」作りを。。。
ワンボールで、何も考えることなく材料をただ混ぜて焼くだけなので、後片付けも簡単!!さらにノンオイルなので、洗い物も水洗いで楽な上、さらにさらにカロリーも心配要らずで(量によりますが(^^;))超お気に入りです

今回は卵1個で、2種類のものを作ってみました〜!
1つは、100%全粒紛使用の「イチジクとアーモンドのビスコッティー」
もう1つは、全粒紛6割?程度混ぜた、「コーヒーとチョコのビスコッティー」
レシピは、、、公開できないんです(^^;)というか、ホント適当な勘で作ってるので、、、m(_ _)m 作りたい方は、こちらのレシピを参考に、いろいろ材料アレンジしてみてください(^0−)V
基本的に、多少分量にムラがあっても、全然平気!!よっぽどでない限り、それなりに出来ちゃいます(^0^)9
ちなみに、私が今回作ったものは、小麦粉の部分を全粒紛に変え、砂糖の代わりにハチミツをプラスして、砂糖は超控えめに、、、あとは「刻みイチジクとアーモンド」もう1つは「インスタントコーヒーと刻みチョコ」をそれぞれに入れてみました!!
MiKiさん的ポイントは、少量の砂糖で甘味を際立たせるために、ひとつまみほどの塩を入れるところ!!たったこれだけで、かなり砂糖の量を減らしても、甘味を感じることが出来ます(^0−)V どの料理でもそうですが、塩の効果で味の輪郭が感じられるからみたいですね! 是非、お作りの際は、お試しを。。。
煮詰まった練習の合間に、この超かた〜〜いビスコッティーをガリガリ噛み砕きながら、ストレス軽減、脳もリフレッシュさせて、最終調整頑張りま〜〜す
0
なんだか、日々調子が良くなってんだか悪くなってんだか良くわかんない状態で、変動しておりますが。。。(^〜^;) 曲によっても、ある曲は、昨日は全くいいものが浮かばない状態だったのが、翌日は自分でも信じられないような絶好調に、、、かと思えば、また別の曲では、その正反対!!たった一日で、天から地に落とされたような、どん底状態になったり、、、と、とにかく安定しないのが、今一番の悩みどころf−〜−;
まあ、こんな感じで、毎日奮闘しておりますが、、、 そんな練習のストレス発散?というか息抜きに、音だし出来ない深夜を利用して、またまた今ハマリ中の「ビスコッティー」作りを。。。
ワンボールで、何も考えることなく材料をただ混ぜて焼くだけなので、後片付けも簡単!!さらにノンオイルなので、洗い物も水洗いで楽な上、さらにさらにカロリーも心配要らずで(量によりますが(^^;))超お気に入りです

今回は卵1個で、2種類のものを作ってみました〜!
1つは、100%全粒紛使用の「イチジクとアーモンドのビスコッティー」
もう1つは、全粒紛6割?程度混ぜた、「コーヒーとチョコのビスコッティー」
レシピは、、、公開できないんです(^^;)というか、ホント適当な勘で作ってるので、、、m(_ _)m 作りたい方は、こちらのレシピを参考に、いろいろ材料アレンジしてみてください(^0−)V
基本的に、多少分量にムラがあっても、全然平気!!よっぽどでない限り、それなりに出来ちゃいます(^0^)9
ちなみに、私が今回作ったものは、小麦粉の部分を全粒紛に変え、砂糖の代わりにハチミツをプラスして、砂糖は超控えめに、、、あとは「刻みイチジクとアーモンド」もう1つは「インスタントコーヒーと刻みチョコ」をそれぞれに入れてみました!!
MiKiさん的ポイントは、少量の砂糖で甘味を際立たせるために、ひとつまみほどの塩を入れるところ!!たったこれだけで、かなり砂糖の量を減らしても、甘味を感じることが出来ます(^0−)V どの料理でもそうですが、塩の効果で味の輪郭が感じられるからみたいですね! 是非、お作りの際は、お試しを。。。
煮詰まった練習の合間に、この超かた〜〜いビスコッティーをガリガリ噛み砕きながら、ストレス軽減、脳もリフレッシュさせて、最終調整頑張りま〜〜す

2007/4/14
共に順調? マリンバ・音楽のこと
いよいよ、レコーディングまで1週間と迫り迫ってきました〜
録る曲目もようやく教えてもらい、只今必死の調整中
先日のどん底スランプから、徐々にではありますが、、、浮上しております
ここのところ、3,4時間の睡眠が続き、それでも自分的には慣れっこになって全然平気だと思ってたのですが、やっぱり気づかぬところで身体には負担だったようで、、、昨日久々に5時間ほどたっぷり眠ったら、なんだか今朝は頭もスッキリしたような・・・?
スランプも睡眠不足が多少原因だったのかも・・・(−〜−;) 寝不足だと、頭も身体もボーっとしちゃって、新たなヒラメキも沸いてこないですからね(^0−)v
残り6日間は、しっかり良質の睡眠をとって、体調万全、頭も身体も全身リフレッシュした状態にして、当日にのぞみたいと思いま〜す
その後のアロエ君速報!!

前回3日前と比べてください 超順調!というより、異常なまでの回復スピードで、その生命力やおそるべしです!!
わたしもこの奇跡の再生力に力をわけてもらいつつ、共にスランプ完全脱出!!今日も頑張りま〜す(^0^)9
0
録る曲目もようやく教えてもらい、只今必死の調整中
先日のどん底スランプから、徐々にではありますが、、、浮上しております
ここのところ、3,4時間の睡眠が続き、それでも自分的には慣れっこになって全然平気だと思ってたのですが、やっぱり気づかぬところで身体には負担だったようで、、、昨日久々に5時間ほどたっぷり眠ったら、なんだか今朝は頭もスッキリしたような・・・?
スランプも睡眠不足が多少原因だったのかも・・・(−〜−;) 寝不足だと、頭も身体もボーっとしちゃって、新たなヒラメキも沸いてこないですからね(^0−)v
残り6日間は、しっかり良質の睡眠をとって、体調万全、頭も身体も全身リフレッシュした状態にして、当日にのぞみたいと思いま〜す
その後のアロエ君速報!!

前回3日前と比べてください 超順調!というより、異常なまでの回復スピードで、その生命力やおそるべしです!!
わたしもこの奇跡の再生力に力をわけてもらいつつ、共にスランプ完全脱出!!今日も頑張りま〜す(^0^)9

2007/4/12
アロエ君観察日記!! 日記
今年もまたこの時期になって、、、ふと、バルコニーに目をやると、そこには・・・

無残にも、真っ赤に枯れ果てた、アロエ君の姿が
確か、去年もこの時期でした。。。(^〜^;)
あの、見事なまでの復活劇から、約1年!! またしても、水も一切与えず、ほったらかしにしてしまい、再びこの有様です アロエ君ごめんなさいm(_ _)m
それにしても、今回は以前にも増してひどい枯れ具合で、どこを触っても、全く水気はなく、茎なんて乾燥しきって簡単にポキッといってしまいそうなくらいです!!
さすがに、もう2度目はないかな〜?と思いつつも、1%でも可能性があるかぎり、あきらめないで、この奇跡の生命力にかけてみようと、早々に水遣り開始!!
・・・・
で、翌日〜
・・・
なな、な〜〜〜んと、たった一度の水遣りで、、、

見て下さいよ!! 葉の付け根部分、うっすらと緑色になってきてるではありませんか〜〜!!(@0@) 超ど級の驚きと同時に、超感激です!!
この感じでいけば、完全復活も夢じゃないかも・・・
というわけで、この「アロエ君復活劇!」を今年も追ってお知らせしたいと思いま〜す(^0−)v
お楽しみに・・・
0

無残にも、真っ赤に枯れ果てた、アロエ君の姿が
確か、去年もこの時期でした。。。(^〜^;)
あの、見事なまでの復活劇から、約1年!! またしても、水も一切与えず、ほったらかしにしてしまい、再びこの有様です アロエ君ごめんなさいm(_ _)m
それにしても、今回は以前にも増してひどい枯れ具合で、どこを触っても、全く水気はなく、茎なんて乾燥しきって簡単にポキッといってしまいそうなくらいです!!
さすがに、もう2度目はないかな〜?と思いつつも、1%でも可能性があるかぎり、あきらめないで、この奇跡の生命力にかけてみようと、早々に水遣り開始!!
・・・・
で、翌日〜
・・・
なな、な〜〜〜んと、たった一度の水遣りで、、、

見て下さいよ!! 葉の付け根部分、うっすらと緑色になってきてるではありませんか〜〜!!(@0@) 超ど級の驚きと同時に、超感激です!!
この感じでいけば、完全復活も夢じゃないかも・・・
というわけで、この「アロエ君復活劇!」を今年も追ってお知らせしたいと思いま〜す(^0−)v
お楽しみに・・・

2007/4/10
Vib??? マリンバ・音楽のこと
目前にせまってきた、レコーディングにむけて、、、只今、「リズム強化期間中!!」
クリックの音が、夢の中まで追ってきて、かなりうなされ気味です(−〜−;)
1週間ほど前までは、なかなかの上り調子だったのに、、、ここ2,3日はやってもやっても、、、というか、やればやるほど
(T〜T)超スランプに陥ってしまったようです
ガーーーーン(;〜;)
でも、そんなこととはお構いなく、時間は確実に過ぎ去っていき・・・ 気持ちは焦るが、、、やればやるほど、逆効果!! 一体どうすればいいのだ〜〜〜〜(@〜@)
そこで、気分転換にも、ちょいとマリンバから離れてみよう!と、登場していただいたのは、、、

といっても、Vibは超ド素人 ダンプリングもろくにわかってないので、音は混じりまくりの、決して誰にも聴かせられない!まあ、ひどいもんです(^〜^;)
いや、でもいいんですよ! あくまでもリセットするための気分転換ですから。。。
ついでにグリップも、いつもはトラディショナルグリップですが、この際、煮詰まってる全ての感覚から解放されたいと、慣れないバートングリップで頑張ってみました(^−^)9
さすがに、慣れないグリップだと、たった1,2時間で指の皮がベロ〜〜ん(><)
でも、ずっとマリンバ漬けだったので、違う楽器に触れるとそれだけでなんだか新鮮な感じ
う〜〜ん!いいんじゃない???(^0^)v(って、vibの演奏が、、、じゃないですよ。。。(^^;)お間違えなく。。。)
このフレッシュな気持ちのまま、マリンバに移れるといいのですが、、、。
さあ、スランプ脱出の救世主となってくれるか???
期待を込めつつ、本日もVibに向かってみたいと思います!!
0
クリックの音が、夢の中まで追ってきて、かなりうなされ気味です(−〜−;)
1週間ほど前までは、なかなかの上り調子だったのに、、、ここ2,3日はやってもやっても、、、というか、やればやるほど
(T〜T)超スランプに陥ってしまったようです
ガーーーーン(;〜;)
でも、そんなこととはお構いなく、時間は確実に過ぎ去っていき・・・ 気持ちは焦るが、、、やればやるほど、逆効果!! 一体どうすればいいのだ〜〜〜〜(@〜@)
そこで、気分転換にも、ちょいとマリンバから離れてみよう!と、登場していただいたのは、、、

といっても、Vibは超ド素人 ダンプリングもろくにわかってないので、音は混じりまくりの、決して誰にも聴かせられない!まあ、ひどいもんです(^〜^;)
いや、でもいいんですよ! あくまでもリセットするための気分転換ですから。。。
ついでにグリップも、いつもはトラディショナルグリップですが、この際、煮詰まってる全ての感覚から解放されたいと、慣れないバートングリップで頑張ってみました(^−^)9
さすがに、慣れないグリップだと、たった1,2時間で指の皮がベロ〜〜ん(><)
でも、ずっとマリンバ漬けだったので、違う楽器に触れるとそれだけでなんだか新鮮な感じ
う〜〜ん!いいんじゃない???(^0^)v(って、vibの演奏が、、、じゃないですよ。。。(^^;)お間違えなく。。。)
このフレッシュな気持ちのまま、マリンバに移れるといいのですが、、、。
さあ、スランプ脱出の救世主となってくれるか???
期待を込めつつ、本日もVibに向かってみたいと思います!!

2007/4/8
祝!10000達成(~0~)/~~~~ 日記
只今、ブログ開設約1年にして、総アクセス数10000件達成しました〜〜〜
その、記念すべき10000件目は、、、、
なにをかくそう、、、
私!本人でした。。。 っていうのも、何か微妙ですが・・・(^〜^;)
とにもかくにも、1人でも覗いてくださる方がいる限り、頑張って続けていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくデスm(_ _)m
0
その、記念すべき10000件目は、、、、
なにをかくそう、、、
私!本人でした。。。 っていうのも、何か微妙ですが・・・(^〜^;)
とにもかくにも、1人でも覗いてくださる方がいる限り、頑張って続けていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくデスm(_ _)m

2007/4/7
衣替え!! 日記
4月になって、新年度+ブログ開設1周年達成!!ということで、気分も新たに再出発の気持ちも込め、、、背景のデザインも衣替えしてみました〜(^0^)/~~~
春らしいでしょ!!(^0−)v これからも、コツコツと細く長〜く続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくデスm(_ _)m
最近お気に入りで、愛用していたグッズ!!

ポット形のキッチンタイマー かわいいでしょ(*^-^*)
といっても、とあるインスタントコーヒーに付いていた単なる「おまけ」だったのですが、、、(^^;)
でも、このタイマー君!!最近私が頑張っている料理の同時進行には欠かせない、意外に頼れるヤツで、かなり重宝してたんですよ〜!
???してた??? 何故過去形???

昨日の朝、無残にもご臨終してしまいました(;〜;)
勢いあまって、ついストッパーをふりきって、360度以上回しちゃった私が悪いのですが、、、(^〜^;)
さすが、お・ま・け 2週間という短い間でしたが、お世話になりましたm(_ _)m
このタイマーに限らず、私ってすぐモノを壊しちゃうんですよね(−。−;)気をつけようとは思うのですが、、、そそっかしいのと、せっかちなのと、力任せに荒っぽい!(@〜@;)という3拍子揃っちゃって、、、ダメですね。。。
今後は、大切、丁寧をモットーに、何事も慎重に扱いたいと思います!! (ああ、このセリフ、何度目か。。。(−〜−;)
0
春らしいでしょ!!(^0−)v これからも、コツコツと細く長〜く続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくデスm(_ _)m
最近お気に入りで、愛用していたグッズ!!

ポット形のキッチンタイマー かわいいでしょ(*^-^*)
といっても、とあるインスタントコーヒーに付いていた単なる「おまけ」だったのですが、、、(^^;)
でも、このタイマー君!!最近私が頑張っている料理の同時進行には欠かせない、意外に頼れるヤツで、かなり重宝してたんですよ〜!
???してた??? 何故過去形???

昨日の朝、無残にもご臨終してしまいました(;〜;)
勢いあまって、ついストッパーをふりきって、360度以上回しちゃった私が悪いのですが、、、(^〜^;)
さすが、お・ま・け 2週間という短い間でしたが、お世話になりましたm(_ _)m
このタイマーに限らず、私ってすぐモノを壊しちゃうんですよね(−。−;)気をつけようとは思うのですが、、、そそっかしいのと、せっかちなのと、力任せに荒っぽい!(@〜@;)という3拍子揃っちゃって、、、ダメですね。。。
今後は、大切、丁寧をモットーに、何事も慎重に扱いたいと思います!! (ああ、このセリフ、何度目か。。。(−〜−;)
