2014/1/4
新年初ワイン&チーズ! チーズ
正月3日もあっという間に終わり、さて、今日から早速初合わせです(^0^)9
新年一発目のチーズは、こちらでした。。。

フランスの「モルビエ」という2層になった、珍しいチーズ!年明け早々に、松山三越のいつものチーズ売り場でゲット!
そして、またいつものことですが、わがまま言って、ちっちゃく切っていただきました(^^;)(ホントごめんなさいm(_ _)m)
私が行くと、どんどんチーズが切り刻まれて、ありえないミニサイズチーズが出来てしまって、、、ホント疫病神だわ。。。(^。^;) でも、どうしてもちょっとずつ、いろんな種類食べたい願望が押さえられないの〜〜〜(>0<)m(_ _)m

こちらのチーズは、見たことはあったけど、食べるのは初めて! ミルクのコクがあって、とっても美味しい♡
赤ワインに抜群の相性でした。
ちなみに、合わしたワインはこちら・・・

フランスの???いただきものなので、よくわかりませんが^^;) とっても美味しい赤でした。。。
フルーティーだけど、しっかりボディもしてて、飲みごたえもあって、ポイント高いです!
ミッキーポイント90点くらいいってるかな。。。(好みの問題ですが。。。)
クセがなく、飲みやすいワインでした。
さて、せっかくチーズの話題なので、、、
本当は年末にしたかったのですが、
昨年2013年のMIKI的チーズランキングの発表!!
第3位! 画像がないのですが、、、イタリアのチーズから、「ランゲリーノ」
こちらは、白カビ系だと思うのですが、とにかくクリーミーで、常温に戻すととろとろ〜〜んでめっちゃ美味しいです。フルーツやジャム、はちみつなど、甘めのものにとてもよく合います!
2ヶ月に一回は欲しくなるチーズ!!
第2位!

昨年の11月に松山三越さんで出会って以来、超ハマってます!
「ペコリーノブラックトリュフ」
チーズ自体の塩分は意外と控えめで、トリュフの香りがもう半端ないです!!
トリュフ好きにはたまりません♡
このころから、トリュフの香りにみせられて、、、完全にトリュフの虜になってしまってます。(しかし、高価なので、なかなか常備出来ないのが(;〜;))
そして、第1位は、、、

新宿伊勢丹のイタリア展でゲットしました「トルタディペゲラ」
なかなか名前が覚えられなかったのですが、味覚というのはおそろしいもので、、、、どうしてももう一度食べターイと思っているうちに、勝手に名前がインプットされてました(^^;)
催事の時の商品なので、それ以来どこに行ってもなかなか出会えなくて悲しい。。。
とにかく、ミルキーでとろんとろんで美味しいのですよ〜〜。。。

あくまでも個人的、勝手なランキングですので、あしからず・・・。
今年はどんな、おもしろ美味しいチーズに出会えるのか今から楽しみだな。。。♡
ますます、チーズ&ワイン街道まっしぐらな1年になりそうです!(もちろん、マリンバありきですよ(^。^;))
1
新年一発目のチーズは、こちらでした。。。

フランスの「モルビエ」という2層になった、珍しいチーズ!年明け早々に、松山三越のいつものチーズ売り場でゲット!
そして、またいつものことですが、わがまま言って、ちっちゃく切っていただきました(^^;)(ホントごめんなさいm(_ _)m)
私が行くと、どんどんチーズが切り刻まれて、ありえないミニサイズチーズが出来てしまって、、、ホント疫病神だわ。。。(^。^;) でも、どうしてもちょっとずつ、いろんな種類食べたい願望が押さえられないの〜〜〜(>0<)m(_ _)m

こちらのチーズは、見たことはあったけど、食べるのは初めて! ミルクのコクがあって、とっても美味しい♡
赤ワインに抜群の相性でした。
ちなみに、合わしたワインはこちら・・・

フランスの???いただきものなので、よくわかりませんが^^;) とっても美味しい赤でした。。。
フルーティーだけど、しっかりボディもしてて、飲みごたえもあって、ポイント高いです!
ミッキーポイント90点くらいいってるかな。。。(好みの問題ですが。。。)
クセがなく、飲みやすいワインでした。
さて、せっかくチーズの話題なので、、、
本当は年末にしたかったのですが、
昨年2013年のMIKI的チーズランキングの発表!!
第3位! 画像がないのですが、、、イタリアのチーズから、「ランゲリーノ」
こちらは、白カビ系だと思うのですが、とにかくクリーミーで、常温に戻すととろとろ〜〜んでめっちゃ美味しいです。フルーツやジャム、はちみつなど、甘めのものにとてもよく合います!
2ヶ月に一回は欲しくなるチーズ!!
第2位!

昨年の11月に松山三越さんで出会って以来、超ハマってます!
「ペコリーノブラックトリュフ」
チーズ自体の塩分は意外と控えめで、トリュフの香りがもう半端ないです!!
トリュフ好きにはたまりません♡
このころから、トリュフの香りにみせられて、、、完全にトリュフの虜になってしまってます。(しかし、高価なので、なかなか常備出来ないのが(;〜;))
そして、第1位は、、、

新宿伊勢丹のイタリア展でゲットしました「トルタディペゲラ」
なかなか名前が覚えられなかったのですが、味覚というのはおそろしいもので、、、、どうしてももう一度食べターイと思っているうちに、勝手に名前がインプットされてました(^^;)
催事の時の商品なので、それ以来どこに行ってもなかなか出会えなくて悲しい。。。
とにかく、ミルキーでとろんとろんで美味しいのですよ〜〜。。。

あくまでも個人的、勝手なランキングですので、あしからず・・・。
今年はどんな、おもしろ美味しいチーズに出会えるのか今から楽しみだな。。。♡
ますます、チーズ&ワイン街道まっしぐらな1年になりそうです!(もちろん、マリンバありきですよ(^。^;))

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ