今日で500系のぞみが東海道区間から引退し、来月のダイヤ改正では北陸・能登の廃止などが大々的に報じられていますが、そのダイヤ改正で廃止される房総地区の新聞輸送列車を両国駅で撮影してきました。
現在は定期列車では使われなくなった両国駅3番線に113系4両編成×2の8両編成がやってきます。ここ両国駅で夕刊を積み込み、8両編成のまま千葉駅まで行き、千葉駅で編成を切り離し、前4両は外房線まわりの安房鴨川行き、後ろ4両は一旦西千葉−稲毛間にある黒砂信号所に引き上げ、再び千葉駅に戻り内房線まわりの安房鴨川行きとなります。
今回はあいにくの天気でしたので、両国駅での撮影のみにしました。
津田沼からの回2331Mがやってくる時間になると両国駅緩行線ホームの千葉方には撮影する方たちの人だかりが。しかし皆さんマナーを守って静かに到着を待ちます。
そしていよいよ入線です。
おお!まさかの湘南色先頭!!!
この混色を新聞輸送列車荷2331Mではじめて見ることになるとは(^^ゞ
江戸東京博物館バックの定番アングルですが、湘南色での撮影となりました。
いよいよ来月のダイヤ改正で廃止となる列車ですので、もうカウントダウンですね。最後まで問題なく運転されることを願っています。

10