3月の3連休に北陸フリーきっぷを使って北陸旅行にでかけてきました。
しかも今回初めてグリーン車用を奮発!(笑)価格差の割りにグリーン車に乗車できる時間が長いのでお得感がありますね。
大宮からMAXで越後湯沢、はくたか号に乗り換えて降りたのは富山駅。駅構内はまだ地上ですが、工事が着実に進められています。
駅を降りて駅前を進むと富山地鉄の市内線を見ることが出来ます。
いやぁ、富山地鉄!って感じのカラーリングですね(そのまんまw)
もちろん今回の狙いは昨年末に開業した富山市都心部の新線、セントラムに乗ることです!従来車との並びが今の富山を象徴する光景ですね。
総曲輪フェリオで昼ごはんを済ませ、セントラムも完乗です!開業記念エコマイカが残っていたのはラッキーでした。
富山大橋の架け替え工事も徐々に進んでいるようです。
この橋を渡る区間は単線ですが、今のうちに撮影せねばと思いつつも今回の旅では家族旅行ということもあり時間が取れませんでした(^^;;;
まあ、また富山に行くネタがあるということで(笑)

1