毎年恒例となった、東武東上線ファミリーイベントが今年も森林公園検修区で行われました。自他共に認める東武好きの管理人も当然ながら参加してきました(^^ゞ
今年は臨時列車が2本運転されることとなり、どちらも乗車することにしました。
まずは池袋から運転される50090系ファミリーイベント号に乗車しました。
地元柳瀬川で池袋への上り送り込み回送を撮影すべくホームで待っていると、ヘッドマーク付きで回送列車がやってきました。

あいにくの曇りですが、先行列車の続行だったため徐行していて撮影しやすかったです。
池袋から乗車、下板橋駅構内の電留1番で普通・急行の通過待ち合わせを行ったあと、和光市・志木・川越と停車し、川越市で下車しました。
川越市からは8000系8111Fの臨時むさしの号森林公園行きに乗車。
ノンストップで終点森林公園に到着しました。
森林公園駅から徒歩で会場に到着。さっそく乗車した8111Fも撮影会会場に並びました。
左から8000系8111F、8000系8163F、50090系51091F、東京メトロ7000系7103F、9000系9101F、10000系11654Fが並びました。
途中、車両によっては方向幕が変えられました。
9101Fは普通新富町行き、11654Fは特急越生!しかもスリーデーマーチ付きのまま(笑)
8163Fが普通上板橋行き、51091Fは普通上福岡行きに♪
8111Fは池袋⇔東松山、8163Fは今度は急行坂戸に!(笑)
そして7103Fは急行新木場行きを少し表示したあとに、
特急モトチュー!キタ―――(゜∀゜)―――!!!
撮影会場も皆さんマナーを良く守り、東武のイベントらしいまったりとしたとても良いイベントでした。
毎年のことですが、土曜日出勤がたまにある管理人には日曜日開催が南栗橋と共に、本当にありがたく思っております。
イベントを企画してくださった東武鉄道東上業務部の皆様、本当にありがとうございました!他の鉄道会社のイベントは一通りまわったので少々意欲は減退しておりますが、東武はもちろん皆勤賞でいきます!
また、昨日は会場で様々な方にお会いすることが出来ました。やはり実際お会いできたことは何にも変えがたいものでした。またどこかのイベントでお会いできましたら、よろしくお願い致します。

4