北陸から戻ってまいりましたが、まだ夏の北海道たび記事があと少しあります(^^;;;
秋の九州記事も残っているのですが、もう少々お待ちください(^^ゞ
富良野から道道や国道452号線を通り、三笠市方面へ向かいます。途中、幾春別など、聞いたことある地名だな〜と思っていたら目に入ってきたのが、廃線となった旧幌内線らしき駅舎。唐松駅と書いてありました。
唐松駅は幌内線にありました。トウマツ駅と読むんですね。カラマツ駅かと思ってました(^^ゞ出札口など現役時代のようです。

実にきれいに整備されていました。地元の方がしっかりと駅を守っていらっしゃるという感じが駅舎から伝わってきました。廃線から20年以上が経過しているのに、本当にありがたいことだと思います。

2