東武伊勢崎線東向島駅最寄の博物館と言えばそう、東武博物館です!
半年にわたる休館を経て、7月22日にリニューアルオープンとなりました。
今回リニューアルの目玉は何と言っても5700系を登場時のネコひげに再現して展示するというもの。
晩年、5700系を撮影し、臨時快速を何度か乗車した者にとっては、そのままの姿で展示してくれるのが一番いいと思っていたのですが、先に訪問された方たちのブログを拝見していたところ、これは是非見てみたい!という気持ちに変わっていました(^^ゞ
入り口等もリニューアルされていましたが、真っ先に向かった先はもちろん5700系!
相手は鉄道車両ですが、ひとめぼれってやつですよ(^^ゞ
車内もこのようになっていました。末期の、ラクダ色のモケットにあさやホテルの枕カバーが懐かしいと思ってしまう管理人は三十路です(^^;;;
ED4001もED101となってこんなに美しい姿に!
ED4001は昨秋に近江鉄道彦根駅でその姿を見たばかりでした。この時はまさか東武に戻ってくるとは思わず、ゆったりと見ていました。
シミュレーションも一新された東武博物館へ是非皆様お越しください。
余談ですが、昨日訪問した際、5700系のあまりの美しさに感動していた折り、館内に戻ると花上館長が目の前にいらっしゃったのでお礼の言葉を一言申しました。館長、本当にありがとうございました!

2