昨日は東京メトロ副都心線開業1周年、東武東上線TJライナー・快速急行運転開始1周年で、あちこち回りましたが、速報記事にアップしなかったモノから記事に致します。
昨日はTJライナー1号乗車前に武蔵野線新秋津駅に寄っていました。
ねらい目はこの列車。209系が房総地区への転用改造を終え、配給輸送されるということで新秋津で撮影しました。
駅に到着するとすごい人の数(-_-;)ホームの端はあきらめ撮影することに。
待つことしばし。。。ついにやってきました!
たしかに房総色の209系が牽引されているではないですか!!
新秋津駅では中線を通りましたが、駅をかなり過ぎた位置で停車しました。
見慣れない大型のスカートをつけていて、車内はセミクロスシートへ改造の上、トイレも取り付けられているようでした。
先日、大宮のイベントで車両は見ていましたが、ついに登場ですね。すぐに乗りに行きたいとは思いませんが、いつか一度は乗ってみたいですね。
椅子が硬くなければいいですが(^^;;;

0