MaxFritz KOBE店長の独り言
(旧)マックスフリッツ 神戸店長のブログ
独り言もいろいろ
blog移転のお知らせ (1)
独り言 (223)
ウエア (90)
ツーリング (41)
お勧めスポット (40)
メンテナンス (33)
ブログサービス
Powered by
2004/12/7
「R100RS」
メンテナンス
整備に出していたR100RSを引き取りに行ってきました。
続きを読む
投稿者: r100rs
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/11/28
「F650GS」
メンテナンス
いつもお世話になっているカツラダモータースさん(TEL:0798-67-5506)に整備と代車をお願いしてので今朝一番にR100RSを入庫させていただきました。
代車にはF650GSを用意していただきました。今回の整備は右側シリンダーとキャブを中心にオイルの滲みがある個所を整備していただきます。今から出来上がりが楽しみです。
投稿者: r100rs
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/11/16
「オイル滲み」
メンテナンス
前回、R100RSを整備に出してからちょうど4ヶ月たちました。
この4ヶ月で走行距離が1万3,000キロほどになります。シリンダー、キャブあたりからオイルが滲み始めました。近々整備に出そうと思っています。
今まではずっとネイキッドタイプのバイクに乗っていましたのでフルカウル
のバイクで冬を迎えるのは初めてですが、今のところ風が直接体にあたらない
ので疲労感がかなり軽減されています。でもこのところ朝晩は冷えますね。
みなさん風邪には気をつけてください。
投稿者: r100rs
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/10/15
「ハンドルのセットバック」
メンテナンス
昨日のお休みは朝からバイクでフラフラしていました。Tシャツにレザーシャツジャケットという格好で心地よく走らせていただきました。ただ夜になると冷えてきました。この間まで暑い日が続いていたのにビックリです。
急に朝晩が寒くなりました。皆さん風邪などひかぬようお気をつけ下さい。
昨日は、セットバッグされたハンドルをノーマルのポジションに戻しました。今までは、ハンドルがかなり手元まできていて、楽ではあるのですが異様に運転姿勢がよく私には向いていませんでした。やはり私にはノーマルポジションが好みですね。
来月の6日(土)7日(日)の二日間、誠にかってながらお休みをいただきますので、秋冬物ご購入を検討されていらっしゃるお客様はこの二日間は営業しておりませんのでご注意ください。
投稿者: r100rs
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/1
「(無題)」
メンテナンス
店長のバイクR100RS用のシティケース(中古)を購入いたしました。
今までは大きなパニアケースを通勤とツーリングに使っていましたが、通勤
の際には、半分はスペースが空いていたので通勤用に小さなケースを手に入れ
ました。
パニアケース装着
シティケース装着
横からの見た目にも大きさは違いますが、何よりもマチ幅がシティーケースは
パニアケースの半分くらいです。おかげで降りる時に短い足がひっかからなく
なりました。
投稿者: r100rs
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”