2009/2/28
久々に(^_^;)
やっと晴れてきてよかった〜!昨日は雪だったしね。東京に雪はいらないよね。
さてさて、久々の更新です。最近、生活のリズムがようやくつかめてきたんですよ。
というのは、今まで朝型になろうとしていたけど、中々上手くいかなかったのが、最近ようやくわかってきました。
寝る時間を0時か23時台にしています。昨日は会議があって、そのあと男3人で飲んでしまったので午前様でしたが(笑)
ここ1、2ヶ月、何人の方にも『痩せましたよね?』とか『顔が痩せた』など言われます。が、全く体重は変わらず食事も減らしていません。むしろたくさん食べてます!
色々考えてみて思いあたることは二つ。
@早寝をし、しっかり睡眠をとる
A食事を規則的に、しかも夕飯は早めに摂る
この二つです。
@は、私の場合、できれば7〜8時間の睡眠が欲しいと思っています。仕事が忙しいという理由で寝不足になるのは、悪循環の始まりと考えました。
疲労がたまるとそれだけで意識が散漫になりますね。いつも眠い、だるい、仕事の時は無理矢理でもテンションあげなきゃ・・・って。
余計にパワーを発揮しなければならないわけですよね。だけど、寝不足になるとそのパワーすら出にくいわけだわね。
逆ならどうなるか。
まず十分に寝る。すると朝スッキリで、体がよく動く。しかも、間違いなく頭が回転する!だから、日中の内に様々なことを『早く』考えられるようになる。
判断と決断が速くなる!ということは仕事が速く進み、結果としてスピードがあがるので、当然仕事効率はあがります(生産性がアップする)。
仕事が早く終われば次のことに着手できたり、遊びにいったり、また早く寝ることもできます。
やりたいことができるとか楽しい気持ちになるためには、私の場合は睡眠だったようです。
Aは、基本的なことをやろうと思ったわけではなく、早寝をするようになってから、徐々に変化してきたものなんです。
早い時だと18時には夕飯を食べ終わってます。お役所的?です(笑)
生活リズムの改善が様々なメリットを生み出すことを実感している最中です!
何か新しいことを始めるのもいいけど、今あるものを『整える』だけでもいいんだなって思います。
みなさんの睡眠は、いかがでしょうか?
0
さてさて、久々の更新です。最近、生活のリズムがようやくつかめてきたんですよ。
というのは、今まで朝型になろうとしていたけど、中々上手くいかなかったのが、最近ようやくわかってきました。
寝る時間を0時か23時台にしています。昨日は会議があって、そのあと男3人で飲んでしまったので午前様でしたが(笑)
ここ1、2ヶ月、何人の方にも『痩せましたよね?』とか『顔が痩せた』など言われます。が、全く体重は変わらず食事も減らしていません。むしろたくさん食べてます!
色々考えてみて思いあたることは二つ。
@早寝をし、しっかり睡眠をとる
A食事を規則的に、しかも夕飯は早めに摂る
この二つです。
@は、私の場合、できれば7〜8時間の睡眠が欲しいと思っています。仕事が忙しいという理由で寝不足になるのは、悪循環の始まりと考えました。
疲労がたまるとそれだけで意識が散漫になりますね。いつも眠い、だるい、仕事の時は無理矢理でもテンションあげなきゃ・・・って。
余計にパワーを発揮しなければならないわけですよね。だけど、寝不足になるとそのパワーすら出にくいわけだわね。
逆ならどうなるか。
まず十分に寝る。すると朝スッキリで、体がよく動く。しかも、間違いなく頭が回転する!だから、日中の内に様々なことを『早く』考えられるようになる。
判断と決断が速くなる!ということは仕事が速く進み、結果としてスピードがあがるので、当然仕事効率はあがります(生産性がアップする)。
仕事が早く終われば次のことに着手できたり、遊びにいったり、また早く寝ることもできます。
やりたいことができるとか楽しい気持ちになるためには、私の場合は睡眠だったようです。
Aは、基本的なことをやろうと思ったわけではなく、早寝をするようになってから、徐々に変化してきたものなんです。
早い時だと18時には夕飯を食べ終わってます。お役所的?です(笑)
生活リズムの改善が様々なメリットを生み出すことを実感している最中です!
何か新しいことを始めるのもいいけど、今あるものを『整える』だけでもいいんだなって思います。
みなさんの睡眠は、いかがでしょうか?

2009/2/27
セミナーのご案内
エアロ仲間、飛田君からのメッセージが届きました。
ご一読いただけると嬉しいです!
<メッセージ>
増子さんの事を兄貴の様に慕っている、東京在住インストラクターの飛田大輔と申します。)突然で恐縮ですが、自身が講師をする、情熱たっぷりのセミナー情報をお伝えさせて頂きたいと思います。
その前にインストラクターの存在に黄色信号が灯っているのはご存知ですか?(詳しくは紹介文をチェックして下さい)私もインストラクター業を主軸に「目指せ!フィットネスフリーク1000万人!!」を合言葉とし、一生を捧げる覚悟で日々奮闘していますので、深刻に受け止めています。
では、黄色信号が点灯している理由として、どのような問題が考えられるのでしょう?またその様な時に私たちは何を考え、どのようにすれば良いのでしょう?今、このような時だからこそ、問題を斬り、解決の糸口を見つけて行くようなセミナーをしたいと思っています!
前回、申し込みが殺到したようです。お早めに申し込み下さいm(__)m
それでは、以下URLをご覧下さい。
http://blog.m.livedoor.jp/shinya1020/c.cgi?sss=d405a551d1851be66619b9f8ed613d4e&id=1027705
(著名トレーナー大久保さんのblogに掲載してます!2/10 2/19の飛田メッセージもチェックして見て下さい。)
0
ご一読いただけると嬉しいです!
<メッセージ>
増子さんの事を兄貴の様に慕っている、東京在住インストラクターの飛田大輔と申します。)突然で恐縮ですが、自身が講師をする、情熱たっぷりのセミナー情報をお伝えさせて頂きたいと思います。
その前にインストラクターの存在に黄色信号が灯っているのはご存知ですか?(詳しくは紹介文をチェックして下さい)私もインストラクター業を主軸に「目指せ!フィットネスフリーク1000万人!!」を合言葉とし、一生を捧げる覚悟で日々奮闘していますので、深刻に受け止めています。
では、黄色信号が点灯している理由として、どのような問題が考えられるのでしょう?またその様な時に私たちは何を考え、どのようにすれば良いのでしょう?今、このような時だからこそ、問題を斬り、解決の糸口を見つけて行くようなセミナーをしたいと思っています!
前回、申し込みが殺到したようです。お早めに申し込み下さいm(__)m
それでは、以下URLをご覧下さい。
http://blog.m.livedoor.jp/shinya1020/c.cgi?sss=d405a551d1851be66619b9f8ed613d4e&id=1027705
(著名トレーナー大久保さんのblogに掲載してます!2/10 2/19の飛田メッセージもチェックして見て下さい。)

2009/2/24
リンク追加しました☆
宗宮宏次さんのブログをリンクしました!
毎日更新されています。
ぜひご覧ください!!
彼のまじめさ、いいところが見えるブログとなっています(^^)
ぜひ行ってみましょう♪
「SO3's BLOG」↓
http://ameblo.jp:80/koji-so3/
0
毎日更新されています。
ぜひご覧ください!!
彼のまじめさ、いいところが見えるブログとなっています(^^)
ぜひ行ってみましょう♪
「SO3's BLOG」↓
http://ameblo.jp:80/koji-so3/

2009/2/23
ミニサバイバルイベント
昨日はルネサンス石神井公園で練馬フィットネスフェスティバル(NFF)が開催されました!
私達が担当したのはミニサバイバルエアロです!
リードは、和泉有葵子インストラクター、田中いずみインストラクター、倉橋照美インストラクター、そして私です。
練馬のメンバーさんはもちろんのこと、他のクラブからもたくさんご参加いただき、声もガンガン出て盛り上がりました!
参加者のみなさんとつながる瞬間は、何度感じてもいいもんですね〜♪楽しい(^o^)
次の本大会は埼玉大会です。私は久々のジャッジ!楽しみにしています!
0
私達が担当したのはミニサバイバルエアロです!
リードは、和泉有葵子インストラクター、田中いずみインストラクター、倉橋照美インストラクター、そして私です。
練馬のメンバーさんはもちろんのこと、他のクラブからもたくさんご参加いただき、声もガンガン出て盛り上がりました!
参加者のみなさんとつながる瞬間は、何度感じてもいいもんですね〜♪楽しい(^o^)
次の本大会は埼玉大会です。私は久々のジャッジ!楽しみにしています!


2009/2/19
新年会(笑)
今頃新年会をやっている増子です(笑)
先日、JーMODEに関わるスタッフと養成コース卒業生が集まり、新年会を行いました!
養成を卒業してから様々な場面で活躍している教え子達の姿を見るのは、いつも嬉しいものです。
短期間でそれなりの内容を吸収していただくのは至難の業。それでも積極的に向き合って進んで来た結果がここにありますね。
みんな着実に成長しています!これからもサポートしていきくので、日本中を駆け巡れることを目指してがんばりましょう!
講師の私達も更に前進していくためにがんばります!
今日は晴れていますが、天気予報だと雪になるみたいですね!みなさんも風邪など引きませんように。
0
先日、JーMODEに関わるスタッフと養成コース卒業生が集まり、新年会を行いました!
養成を卒業してから様々な場面で活躍している教え子達の姿を見るのは、いつも嬉しいものです。
短期間でそれなりの内容を吸収していただくのは至難の業。それでも積極的に向き合って進んで来た結果がここにありますね。
みんな着実に成長しています!これからもサポートしていきくので、日本中を駆け巡れることを目指してがんばりましょう!
講師の私達も更に前進していくためにがんばります!
今日は晴れていますが、天気予報だと雪になるみたいですね!みなさんも風邪など引きませんように。


2009/2/16
名古屋ですから!
私はうどんが大好きです!水沢うどん、稲庭うどん、讃岐うどんなどなど。
で、名古屋のきしめん!最高ですね。いつもは、新幹線のホームにある『駅きし』に寄るのですが、今回は駅ビル内のうどん屋に入って食べました。
若干濃いめの味でしたが、あのビロビロの麺の食感はしっかり楽しめたのでOKでした!
名古屋は東京からかなり近いですよね。すぐにでも来れそうな気がします。
またきまーす!

0
で、名古屋のきしめん!最高ですね。いつもは、新幹線のホームにある『駅きし』に寄るのですが、今回は駅ビル内のうどん屋に入って食べました。
若干濃いめの味でしたが、あのビロビロの麺の食感はしっかり楽しめたのでOKでした!
名古屋は東京からかなり近いですよね。すぐにでも来れそうな気がします。
またきまーす!



2009/2/16
お姉様と・・・
いつもアクティブに行動している栄紀姉さんと!
久々に会いましたが、話すとお互いにとまらない(笑)
今年もたくさんお世話になります!

0
久々に会いましたが、話すとお互いにとまらない(笑)
今年もたくさんお世話になります!



2009/2/16
フォーラム2日目
更新、出遅れました(笑)
昨日、おとといの二日間、名古屋でのフォーラムがあり、私も2コマを担当させていただきました!
今回が初めての東海セッションでプレゼンさせていただけたことに感謝です。
モチベーションの高い方々集まるセミナーは、楽しいだけでなく、成果もあがりますね!
私は『洞察と修正』についてやらせていただきましたが、みなさんの取り組みも素晴らしかったです!
またお会いしましょう!
写真を一気にドドンと掲載いたします!

0
昨日、おとといの二日間、名古屋でのフォーラムがあり、私も2コマを担当させていただきました!
今回が初めての東海セッションでプレゼンさせていただけたことに感謝です。
モチベーションの高い方々集まるセミナーは、楽しいだけでなく、成果もあがりますね!
私は『洞察と修正』についてやらせていただきましたが、みなさんの取り組みも素晴らしかったです!
またお会いしましょう!
写真を一気にドドンと掲載いたします!



2009/2/14
JAFAフォーラム東海
今日は一日とても暖かくて気持ちよかったですね!名古屋も日差しが心地よく、さわやかな気候でした。
昨日の時点で今日の気温を聞いていたので長袖Tシャツとパーカーだけで来ちゃいました!
今日はレッスンを1本だけ担当でした。ラストのレッスンにも関わらず参加して下さったみなさんに心から感謝いたします!
しかも、超風通しのいい体育館だったのでみなさんダウンやコート、パーカーを着たままスタートしました。(夕方スタートだったので昼より寒いんです)
そんな中、3ブロックをしっかりと動ききって下さり嬉しかったですよ!ありがとうございます。
明日の朝1番でワークショップを担当します。ご参加されるみなさん、よろしくお願いします!
0
昨日の時点で今日の気温を聞いていたので長袖Tシャツとパーカーだけで来ちゃいました!
今日はレッスンを1本だけ担当でした。ラストのレッスンにも関わらず参加して下さったみなさんに心から感謝いたします!
しかも、超風通しのいい体育館だったのでみなさんダウンやコート、パーカーを着たままスタートしました。(夕方スタートだったので昼より寒いんです)
そんな中、3ブロックをしっかりと動ききって下さり嬉しかったですよ!ありがとうございます。
明日の朝1番でワークショップを担当します。ご参加されるみなさん、よろしくお願いします!

2009/2/11
イベント前の私達!
今日はデイリーエアロがありましたよ!会場は武蔵野体育館。
今日も久々に会うメンバーさんや初めてもお話させていただけたインストラクターの方もいて、本当に嬉しい気持ちになりました!
さあ、これから始めましょう!というところ。
0
今日も久々に会うメンバーさんや初めてもお話させていただけたインストラクターの方もいて、本当に嬉しい気持ちになりました!
さあ、これから始めましょう!というところ。


2009/2/11
レッスンの合間に
今日は久々に桑江ちゃんに会いました!
今彼女が展開している『パフォーマンスX』の話しを少し聞かせていただきました。
面白いですよ〜!
映像を見ているだけでも楽しくなりますね。桑江ちゃんの綺麗でしなやかな動きがいいです!
今注目のプログラムです!是非みなさんもお買い求め下さい!
0
今彼女が展開している『パフォーマンスX』の話しを少し聞かせていただきました。
面白いですよ〜!
映像を見ているだけでも楽しくなりますね。桑江ちゃんの綺麗でしなやかな動きがいいです!
今注目のプログラムです!是非みなさんもお買い求め下さい!


2009/2/11
終了後に一枚!
どんなことがあっても楽しい仲間です(^O^)
ありがとう!!
またやりましょう♪
0
ありがとう!!
またやりましょう♪


2009/2/11
お疲れ様でした!
ひとつのイベントにたくさんのスタッフが力を合わせてできているのを実感した一日でした。
みんなでやればなんでもできますね!楽しい時間でした。
参加されたみなさんもたくさんのインストラクターと話せましたか?
いつも色々なスタッフが登場するのも面白いですね!次回もまたよろしくお願いします!
0
みんなでやればなんでもできますね!楽しい時間でした。
参加されたみなさんもたくさんのインストラクターと話せましたか?
いつも色々なスタッフが登場するのも面白いですね!次回もまたよろしくお願いします!


2009/2/11
おめでとう!
2月13日は、渡会インストラクターの『23才!?』の誕生日!
打ち上げではケーキが出てきました!それを撮る渡会さん。実はこれ、サプライズなんです!
人の喜ぶ顔って嬉しいですね。渡会さん、おめでとうございます。
0
打ち上げではケーキが出てきました!それを撮る渡会さん。実はこれ、サプライズなんです!
人の喜ぶ顔って嬉しいですね。渡会さん、おめでとうございます。


2009/2/7
帰還報告!!
私のヤマトは、イスカンダルでコスモクリーナーDを手に入れて、先月29日に無事地球に帰還しました!
残り日数は十分ありました!ということで、2周目に突入しました!
本来90日で1周のところ、2周してしまおう!という計画です(笑)
急いでイスカンダルに向かっています!間違いなく戻ってきますから。
先日、テレビで大阪の姉さんやM月さんが使っているマルコバージョンがテレビに出ていたそうです。
今、人気みたいですよ♪
ついつい歩数を気にしちゃうのもこれのよさですね。健康の第一歩は歩く『行動』ですし、仕事ができる人もやはり『行動』してる人ですよね。
だから私もそれに習ってがんばろうと思います!!
ヤマト、マルコをお持ちの皆さんは到着しましたか〜?
0
残り日数は十分ありました!ということで、2周目に突入しました!
本来90日で1周のところ、2周してしまおう!という計画です(笑)
急いでイスカンダルに向かっています!間違いなく戻ってきますから。
先日、テレビで大阪の姉さんやM月さんが使っているマルコバージョンがテレビに出ていたそうです。
今、人気みたいですよ♪
ついつい歩数を気にしちゃうのもこれのよさですね。健康の第一歩は歩く『行動』ですし、仕事ができる人もやはり『行動』してる人ですよね。
だから私もそれに習ってがんばろうと思います!!
ヤマト、マルコをお持ちの皆さんは到着しましたか〜?

