2009/1/31
東京ー広島
今日は朝からメガロスにて5時間セミナーをやらせていただきました。
雨の中を一生懸命来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
ほとんど動き続けていたので疲れたのではと思いますが、ポジティブな皆さんに感謝しております!
長い時間、集中力を切らさずに取り組めるというのは素晴らしいです。私は、大切なことを皆さんから学びました。
『想いは形になる』
ということを。
私もよく意識していることですが、この限られた時間の中で変化を出せるというのは凄いことだと思います。
皆さんはもっと変化していくと思いますし、私ももっとサポートしていきたい気持ちになりました。
これからのレッスンに変化を起こしていきましょう!
と、このセミナーを終えたのが16時過ぎ。すぐさま羽田空港に移動し、実は今広島に来ています!
明日、VAAMプロスタッフミーティングがありこちらに来ています!
また明日はエネルギーの高いみなさんにお会いできるのが今から楽しみです(^^)
明日は丸一日広島です。
観光は全くありませんが、お土産はやっぱり・・・
『もみじまんじゅう〜!』
ですよね(笑)
その前に、明治乳業さんと打ち合わせ兼ねての食事です。広島のお好み焼きをいただきましたが、旨かった〜♪
0
雨の中を一生懸命来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
ほとんど動き続けていたので疲れたのではと思いますが、ポジティブな皆さんに感謝しております!
長い時間、集中力を切らさずに取り組めるというのは素晴らしいです。私は、大切なことを皆さんから学びました。
『想いは形になる』
ということを。
私もよく意識していることですが、この限られた時間の中で変化を出せるというのは凄いことだと思います。
皆さんはもっと変化していくと思いますし、私ももっとサポートしていきたい気持ちになりました。
これからのレッスンに変化を起こしていきましょう!
と、このセミナーを終えたのが16時過ぎ。すぐさま羽田空港に移動し、実は今広島に来ています!
明日、VAAMプロスタッフミーティングがありこちらに来ています!
また明日はエネルギーの高いみなさんにお会いできるのが今から楽しみです(^^)
明日は丸一日広島です。
観光は全くありませんが、お土産はやっぱり・・・
『もみじまんじゅう〜!』
ですよね(笑)
その前に、明治乳業さんと打ち合わせ兼ねての食事です。広島のお好み焼きをいただきましたが、旨かった〜♪


2009/1/28
夜間講習会やってきました!
仕事が一つひとつ片付いていくのは楽しいですね!
今日は通常のレッスン以外に、夜間の講習会をやってきました。
機能改善のオリジナルプログラムを発表させていただきました。タオルを使ったものや道具なしのリズム体操は、自分達が1番楽しい?!かも知れません(笑)
モチベーションの高いスタッフさん約30名と楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました!皆さんのお役に立ちますように(-人-)
0
今日は通常のレッスン以外に、夜間の講習会をやってきました。
機能改善のオリジナルプログラムを発表させていただきました。タオルを使ったものや道具なしのリズム体操は、自分達が1番楽しい?!かも知れません(笑)
モチベーションの高いスタッフさん約30名と楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました!皆さんのお役に立ちますように(-人-)

2009/1/27
キャリアアップセッション
今年で5年目になるキャリアアップセッション。今年もモチベーションの高い方々が集まって、ビッシリのスケジュールをきっちりと修了しました!
漠然としていたものを形にしていくためには、何らかのヒントがあるといいですよね。
答えを探していく楽しみと出来上がっていく達成感を感じられているようでした。
私も朝から受講していましたが、既に実践していることでも再度学ぶと新たな発見が必ずありました。
余裕のあるものでも勉強し続けることで、そのさきの大切なものが見えてくるから不思議です。
次は3月にキャリアアップセッションを担当する予定です。ルネサンスフィットネス教育研究所の情報を要チェックです!
写真は懇親会のものです。講師、参加者が飲みながらだからこそ話せる内容もあったようです!
私も貴重な時間を過ごせました。楽しかったです。名刺をお渡しできなかったみなさん、すみませんでした。またお会いしたときにお渡しいたしますね。
ありがとうございました!

0
漠然としていたものを形にしていくためには、何らかのヒントがあるといいですよね。
答えを探していく楽しみと出来上がっていく達成感を感じられているようでした。
私も朝から受講していましたが、既に実践していることでも再度学ぶと新たな発見が必ずありました。
余裕のあるものでも勉強し続けることで、そのさきの大切なものが見えてくるから不思議です。
次は3月にキャリアアップセッションを担当する予定です。ルネサンスフィットネス教育研究所の情報を要チェックです!
写真は懇親会のものです。講師、参加者が飲みながらだからこそ話せる内容もあったようです!
私も貴重な時間を過ごせました。楽しかったです。名刺をお渡しできなかったみなさん、すみませんでした。またお会いしたときにお渡しいたしますね。
ありがとうございました!



2009/1/24
エコイベント in 大阪報告
先日行われましたエコロジーイベントの報告ページをアップしております。
さまざまな参加者の表情や雰囲気が伝わればと思います。
今年も積極的に環境と向き合っていきたいと思っています。
自分にできることから始める。
ぜひご覧ください!
ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしております。
ホームページはこちら!
増子俊逸オフィシャルサイトへどうぞ!
http://www.masuko-s.jp
0
さまざまな参加者の表情や雰囲気が伝わればと思います。
今年も積極的に環境と向き合っていきたいと思っています。
自分にできることから始める。
ぜひご覧ください!
ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしております。
ホームページはこちら!
増子俊逸オフィシャルサイトへどうぞ!
http://www.masuko-s.jp

2009/1/24
茨城出張スキルアップ
今日は小雪舞う寒い一日でしたね!守谷に着いてから初めて雪の存在に気付きましたf^_^;
そんな寒さの中でも一生懸命にご参加下さる方々に感謝です。
内容は、関節や筋肉へのアプローチで可動性を向上させてから動きました。
それぞれいつもの動き方との違いを感じていただきました。ただがんばるのではなく、どのように動かせばいいのか感覚を磨いていきました。
短い時間なのでポイントを絞ってお伝えしました。是非次にお会いした時には変化が見られますように。
0
そんな寒さの中でも一生懸命にご参加下さる方々に感謝です。
内容は、関節や筋肉へのアプローチで可動性を向上させてから動きました。
それぞれいつもの動き方との違いを感じていただきました。ただがんばるのではなく、どのように動かせばいいのか感覚を磨いていきました。
短い時間なのでポイントを絞ってお伝えしました。是非次にお会いした時には変化が見られますように。


2009/1/23
インストラクター限定スキルアップセミナー参加者募集!
ご自分のレッスンを更にレベルアップしていただくためのセミナーを企画いたしました。このセミナーでは、5回を通して中級クラスの指導を安心してご担当いただけるようにすることを目的としています。
インストラクター限定ですので養成コースを卒業されかばかりの方、中級クラスをこれから担当するけど不安という方、すでに中級クラスを担当されていて壁にぶち当たっている方などどなたでも大丈夫!各自の課題を明確にしていきますのできっとステップアップできるでしょう!ぜひ一緒に頑張りましょう。一生懸命サポートさせていただきます。
<インストラクター限定
スキルアップセミナー>
目的:中級クラスの指導力向上
(今後の方向性とリンクさせた内容です)
期日:1/21、2/4、2/18、3/4、3/18(全5回 水曜日)
時間:19:30〜21:00
会場:新宿村スタジオ
参加費:24,800円(税込)
内容:@基本動作の指導ポイント
指導につなげるための動きの理解
Aキューイングのスキルアップ
(タイミングのいい明確な動作キュー、口頭キューとは?)
B中級クラスの構成力を向上させる
C展開時の動作スキルアップ
D指導(洞察、修正、フィードバック)テクニック
定員:12名(最小催行人数6名)
参加資格:インストラクター(養成コースを卒業された方)
講師:増子俊逸、和泉有葵子、佐藤智子
単発申し込み:定員に満たない場合のみ受け付けます
(1セミナー5000円)
↓↓お申し込み先は公式サイトから↓↓
インストラクター限定スキルアップセミナーお申込み
みなさん、ぜひご参加ください!変化しましょう!
0
インストラクター限定ですので養成コースを卒業されかばかりの方、中級クラスをこれから担当するけど不安という方、すでに中級クラスを担当されていて壁にぶち当たっている方などどなたでも大丈夫!各自の課題を明確にしていきますのできっとステップアップできるでしょう!ぜひ一緒に頑張りましょう。一生懸命サポートさせていただきます。
<インストラクター限定
スキルアップセミナー>
目的:中級クラスの指導力向上
(今後の方向性とリンクさせた内容です)
期日:1/21、2/4、2/18、3/4、3/18(全5回 水曜日)
時間:19:30〜21:00
会場:新宿村スタジオ
参加費:24,800円(税込)
内容:@基本動作の指導ポイント
指導につなげるための動きの理解
Aキューイングのスキルアップ
(タイミングのいい明確な動作キュー、口頭キューとは?)
B中級クラスの構成力を向上させる
C展開時の動作スキルアップ
D指導(洞察、修正、フィードバック)テクニック
定員:12名(最小催行人数6名)
参加資格:インストラクター(養成コースを卒業された方)
講師:増子俊逸、和泉有葵子、佐藤智子
単発申し込み:定員に満たない場合のみ受け付けます
(1セミナー5000円)
↓↓お申し込み先は公式サイトから↓↓
インストラクター限定スキルアップセミナーお申込み
みなさん、ぜひご参加ください!変化しましょう!

2009/1/23
早割のお知らせ
フィットネスジャーナルさんよりお知らせが届いております。
しっかりチェックしてね!
↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さんこんにちは!
サバイバルエアロビクス事務局です!
◇4月以降茨城大会・金沢大会・北海道大会も早割を行います!!◇
今期より参加料金を改定させていただいておりますが、早割期間にお申込の方は旧料金の
・アマチュア・インストラクター部門・・・5000円
・トライアル部門・・・3000円
でご参加いただけます。※シニア登録の方は早割対象外とさせていただきます。ご了承下さい。
●対象大会
・茨城大会
・金沢大会
・北海道大会
●お申込方法
・現金書留・・・参加大会名・お名前・ご住所・お電話番号・性別・年齢・参加部門を明記の上、参加料金と一緒に下記までお送り下さい。(1/25発売の月刊フィットネスジャーナル2月号に申込用紙が付いておりますので、そちらも是非ご利用下さい)
送付先 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル7F
株式会社ハートフィールド・アソシエイツ サバイバルエアロビクス事務局
・郵便振替・・・振替用紙に大会名・お名前・ご住所・お電話番号・性別・年齢・参加部門を明記の上、下記口座までご入金下さい。(1/25発売の月刊フィットネスジャーナル2月号に指定振替用紙が付いておりますので、そちらも是非ご利用下さい)
※複数名でお申込の方は現金書留をご利用下さい。
郵便口座 00160-8-160382
加入社名 株式会社ハートフィールド・アソシエイツ
・インターネット・・・http://www.rakuten.ne.jp/gold/fjshop/
●早割期間
・現金書留・郵便振替・・・・1/25〜2/20(2/20消印有効)
・インターネット・・・・1/26(10:00am) 〜 2/20(18:00)
参加御希望の方はこの機会に是非お申込下さい。
皆様のお申込を心よりお待ちしております。
サバイバルエアロビクス事務局
0
しっかりチェックしてね!
↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さんこんにちは!
サバイバルエアロビクス事務局です!
◇4月以降茨城大会・金沢大会・北海道大会も早割を行います!!◇
今期より参加料金を改定させていただいておりますが、早割期間にお申込の方は旧料金の
・アマチュア・インストラクター部門・・・5000円
・トライアル部門・・・3000円
でご参加いただけます。※シニア登録の方は早割対象外とさせていただきます。ご了承下さい。
●対象大会
・茨城大会
・金沢大会
・北海道大会
●お申込方法
・現金書留・・・参加大会名・お名前・ご住所・お電話番号・性別・年齢・参加部門を明記の上、参加料金と一緒に下記までお送り下さい。(1/25発売の月刊フィットネスジャーナル2月号に申込用紙が付いておりますので、そちらも是非ご利用下さい)
送付先 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル7F
株式会社ハートフィールド・アソシエイツ サバイバルエアロビクス事務局
・郵便振替・・・振替用紙に大会名・お名前・ご住所・お電話番号・性別・年齢・参加部門を明記の上、下記口座までご入金下さい。(1/25発売の月刊フィットネスジャーナル2月号に指定振替用紙が付いておりますので、そちらも是非ご利用下さい)
※複数名でお申込の方は現金書留をご利用下さい。
郵便口座 00160-8-160382
加入社名 株式会社ハートフィールド・アソシエイツ
・インターネット・・・http://www.rakuten.ne.jp/gold/fjshop/
●早割期間
・現金書留・郵便振替・・・・1/25〜2/20(2/20消印有効)
・インターネット・・・・1/26(10:00am) 〜 2/20(18:00)
参加御希望の方はこの機会に是非お申込下さい。
皆様のお申込を心よりお待ちしております。
サバイバルエアロビクス事務局

2009/1/22
買ってきた!
この前の大阪出張で買ってきたものです!オススメいただいたので買ってみたんです!
まだ食べてはいないんですが、美味しそうですね。
ご当地もので美味しいものがあったらもっと試してみたいですね!
0
まだ食べてはいないんですが、美味しそうですね。
ご当地もので美味しいものがあったらもっと試してみたいですね!


2009/1/20
将来像
毎年、年度末になると、『来年度はどんな一年にしようかな』と考えます。
年明けの時も考えるのですが、年度末は事業的なものがメインです。
昨年、手探り状態から始めたエコイベントを今年は更に充実させていきますよ!
何かアクションを起こすことで気持ち良くなったり、いいことしてるなぁという気持ちになることで充実感や達成感を得ることができます。
また、環境そのものに対する意識の変化が結果として環境を変えるわけですからそれはやっていくべきでしょう!
ということでいくつかやりたいと思いますので、今後の案内を期待していて下さい!
新年度はその他にも新たな仕事が決まっています。また変化を感じられる一年にできそうでワクワクしています!
0
年明けの時も考えるのですが、年度末は事業的なものがメインです。
昨年、手探り状態から始めたエコイベントを今年は更に充実させていきますよ!
何かアクションを起こすことで気持ち良くなったり、いいことしてるなぁという気持ちになることで充実感や達成感を得ることができます。
また、環境そのものに対する意識の変化が結果として環境を変えるわけですからそれはやっていくべきでしょう!
ということでいくつかやりたいと思いますので、今後の案内を期待していて下さい!
新年度はその他にも新たな仕事が決まっています。また変化を感じられる一年にできそうでワクワクしています!

2009/1/20
面白いメニュー
このお店は草加駅から少し離れたところにある『フジヤマ食堂』です。
昨日から始まったスキルアップスクールのオープニングに行った帰りに寄ってきました。
料理も美味しかったですよ!面白いのは所々に書いてるメニューの名前。
○×△何とかとか、給食風何とかとかね。好奇心旺盛な私は、とっても気になりました(笑)
面白い雰囲気漂うお店です!お試しを。
0
昨日から始まったスキルアップスクールのオープニングに行った帰りに寄ってきました。
料理も美味しかったですよ!面白いのは所々に書いてるメニューの名前。
○×△何とかとか、給食風何とかとかね。好奇心旺盛な私は、とっても気になりました(笑)
面白い雰囲気漂うお店です!お試しを。


2009/1/18
居酒屋新幹線『のぞみ』
今夜も居酒屋新幹線にお世話になりました!
今日はこんな感じです!
仕事の後のビールは最高です。
美味しいお酒をいただきました!
0
今日はこんな感じです!
仕事の後のビールは最高です。
美味しいお酒をいただきました!


2009/1/18
みんな協力してくれました!
イベントの準備から誘導、セッティング、リードまでたくさんの方のご協力により大盛況でした!
私達一人ひとりの小さな心掛けが大きな形になることを期待しています。
自分のできることから少しずつでも行動に移すことで何か変化を生むことができると感じました!
エコに関してたくさんのインストラクターが賛同してくださり、ボランティアでのレッスンをしてくださいました!
これまた楽しい内容でしたね。北川君、サリーちゃん、柿添さん、梅川さん他たくさんの方のご協力と参加者の皆さんで変化を起こせる気がしました。
新たな企画がすでに出ています!またブログやホームページでご紹介していきますので、みなさんぜひご参加下さい!
ありがとうございました!

0
私達一人ひとりの小さな心掛けが大きな形になることを期待しています。
自分のできることから少しずつでも行動に移すことで何か変化を生むことができると感じました!
エコに関してたくさんのインストラクターが賛同してくださり、ボランティアでのレッスンをしてくださいました!
これまた楽しい内容でしたね。北川君、サリーちゃん、柿添さん、梅川さん他たくさんの方のご協力と参加者の皆さんで変化を起こせる気がしました。
新たな企画がすでに出ています!またブログやホームページでご紹介していきますので、みなさんぜひご参加下さい!
ありがとうございました!



2009/1/18
第二回エコロジーイベント
本日、茨城イベントに続いて関西でのエコロジーイベントをやらせていただきました!
会場に名前があるとワクワクしますね。何かできることからやりましょう!
0
会場に名前があるとワクワクしますね。何かできることからやりましょう!


2009/1/18
サバイバル大阪大会
サバイバル大阪大会参加して下さった皆さん、お疲れ様でした!
今大会はいかがでしたでしょうか?筋肉痛になりましたという声を聞くと嬉しい増子です(笑)
私は後ろで思いきりリトモスを受けていましたが、変な動きになりながらも新たな気付きを得られた大会でした。
参加者の方々ともたくさん握手をすることができてとてもハッピーでしたよ!
毎回何らかの気付きのあるサバイバルはとても貴重ですわ!
リードのみなさんとも色々な話しができて楽しかったです。またたくさんの方とお会いできるのを心から楽しみにしています!
何か目標を見つけ、次の大会でクリアしてくれるのを期待しています。
参加された皆さんの感想をお待ちしております!
ますはゆっくりとおやすみ下さい。次は埼玉大会です!がんばりましょう♪
0
今大会はいかがでしたでしょうか?筋肉痛になりましたという声を聞くと嬉しい増子です(笑)
私は後ろで思いきりリトモスを受けていましたが、変な動きになりながらも新たな気付きを得られた大会でした。
参加者の方々ともたくさん握手をすることができてとてもハッピーでしたよ!
毎回何らかの気付きのあるサバイバルはとても貴重ですわ!
リードのみなさんとも色々な話しができて楽しかったです。またたくさんの方とお会いできるのを心から楽しみにしています!
何か目標を見つけ、次の大会でクリアしてくれるのを期待しています。
参加された皆さんの感想をお待ちしております!
ますはゆっくりとおやすみ下さい。次は埼玉大会です!がんばりましょう♪


2009/1/17
ルネッサーンス!
藤野君に会うのも久々だったのでまずは乾杯を!
楽しい仲間と一緒だと食事も美味いっす!ありがとう。
0
楽しい仲間と一緒だと食事も美味いっす!ありがとう。

