2007/10/30
可能性は無限にある!

みなさん、この方何歳だと思いますか?
正解は、「101歳」です(@@)すごいですよね!
とてもその年齢には見えません。聞いたとき驚きいました。
この方、片石さん(101歳)は、とても真面目に、そして
しっかりとエクササイズを実行してくださるんですよ。
頭もしっかりしているし、下半身もまだまだ健在!
その理由は…
なんと、90歳から柔道を始め、黒帯までとったという
驚異的な方なんですよ〜!!凄いです。
普通なら始めようとも思わないと思うんですよね。
この方は違いました。
そして、更に101歳からエアロビクスを始めちゃいました!
そう、チェアエクササイズです。アームの動きもしっかりと
コピーし、脚の上がる高さは来所者NO.1です♪
私は、画面右の丸田智子さん(エアロのインストラクターでもあり国立市のデイサービスセンターを取りまとめる会長さんもやっているバイタリティーのある方です)にご紹介いただき、月に1度、国立市福祉会館内にあるデイサービスセンターにお邪魔しています。
左の方は、元ダンサーで、現在はエアロのインストラクターをやっている小橋さん。クラブのレッスンでは同じ曜日を担当していらっしゃいます。毎回、ボランティアでお手伝いに来て下さっています。ありがとうございます。
みなさん、本当によく反応してくださいますし、指導していてもスタッフの皆さんが細かくフォローに入ってくださるので、とてもやりやすいです。やはり指導はチームプレーですよね。
この職場の皆さんは本当に連携が取れていて素晴らしいです。これからもよろしくお願いいたします。
片石さんにも長生きしていただけるよう、私も体と心の両面からサポートしていきたいと思います。
私たちも積極的に動きましょうね!

2007/10/28
フラガール
この日のためにフラガールも見てきました(笑)
ショー好きの私はこの30分でも感動していました。フラダンスやりたい!
音楽も最高です♪
0
ショー好きの私はこの30分でも感動していました。フラダンスやりたい!
音楽も最高です♪


2007/10/28
ハワイですから
やはりカメハメハと写真でしょ!
気分は最高!
0
気分は最高!


2007/10/28
快晴ですね〜
今日は日本中がいい天気のようで、何だか嬉しいです!
今日は休暇をいただき、福島に出掛けています。高速バスで移動中。
真っ青の空に、列を組んだヘリコプターが!初めての出来事に即行一枚。
ちっちぇ〜っ(汗)
0
今日は休暇をいただき、福島に出掛けています。高速バスで移動中。
真っ青の空に、列を組んだヘリコプターが!初めての出来事に即行一枚。
ちっちぇ〜っ(汗)


2007/10/26
卓上カレンダー販売のお知らせ
卓上カレンダー発売のお知らせ

発売場所
11月10日(土) 第8回デイリーエアロコンテスト武蔵野体育館会場
12月09日(日) 第9回デイリーエアロコンテスト高津スポーツセンター
販売価格 ¥500-(予定)
卓上カレンダーの収益金の一部は『地球温暖化防止』の為に活動する団体に寄付されます。
1月 石塚直樹さん
2月 関川太一さん
3月 井上とき子さん
4月 田辺園美さん
5月 本間友暁さん
6月 大滝友美さん
7月 宇津城久仁子さん
8月 増子俊逸さん
9月 栗本智美さん
10月 宗宮宏次さん
11月 渡会志津さん
12月 鈴木孝一さん
また各インストラクターのブログです。
井上とき子さん
http://tkplan.blog.ocn.ne.jp/
本間友暁さん
http://plaza.rakuten.co.jp/Sprortster0125/diary/
石塚直樹さん
http://plaza.rakuten.co.jp/heartbeating2/
関川太一さん
http://www.k5.dion.ne.jp/~ty_chi/index.html
デイリーエアロコンテスト詳細お申し込み先は
健康向上企画
http://www.kkk3.com/index.html
11月10日(土)に行われるデイリーエアロコンテストの参加申し込みは若干名まだ受付しております。
先着順の受付になりますので是非御参加ください。
また見学は無料になっております。
カレンダーの購入やスポーツウエヤー等の販売ブースはどなたでもご利用いただけます。
注釈)この画像はサンプル用に荒い画像で掲載されています。発売されるカレンダーは高画質のとても奇麗なものです。
0

発売場所
11月10日(土) 第8回デイリーエアロコンテスト武蔵野体育館会場
12月09日(日) 第9回デイリーエアロコンテスト高津スポーツセンター
販売価格 ¥500-(予定)
卓上カレンダーの収益金の一部は『地球温暖化防止』の為に活動する団体に寄付されます。
1月 石塚直樹さん
2月 関川太一さん
3月 井上とき子さん
4月 田辺園美さん
5月 本間友暁さん
6月 大滝友美さん
7月 宇津城久仁子さん
8月 増子俊逸さん
9月 栗本智美さん
10月 宗宮宏次さん
11月 渡会志津さん
12月 鈴木孝一さん
また各インストラクターのブログです。
井上とき子さん
http://tkplan.blog.ocn.ne.jp/
本間友暁さん
http://plaza.rakuten.co.jp/Sprortster0125/diary/
石塚直樹さん
http://plaza.rakuten.co.jp/heartbeating2/
関川太一さん
http://www.k5.dion.ne.jp/~ty_chi/index.html
デイリーエアロコンテスト詳細お申し込み先は
健康向上企画
http://www.kkk3.com/index.html
11月10日(土)に行われるデイリーエアロコンテストの参加申し込みは若干名まだ受付しております。
先着順の受付になりますので是非御参加ください。
また見学は無料になっております。
カレンダーの購入やスポーツウエヤー等の販売ブースはどなたでもご利用いただけます。
注釈)この画像はサンプル用に荒い画像で掲載されています。発売されるカレンダーは高画質のとても奇麗なものです。

2007/10/25
今日はここ!
池袋はラーメン店が多い地区ですね。先日、ラーメン二郎に初参戦しましたが、今日は行き慣れた『屯ちん』に行ってきました。
ここは醤油とんこつ系で、縮れの中太たまご麺です。
大盛、中盛、普通が全て同料金。と・て・もラッキー(^O^)です。
⇒食べたら動く!ハイ。
私はいつも大盛でやくみ多め。(やくみは野菜に入るか?)とちょっと健康を意識してみる(笑)
いつも行列ができていますが、並んででも食べます。
今日の私の昼ご飯でした。
0
ここは醤油とんこつ系で、縮れの中太たまご麺です。
大盛、中盛、普通が全て同料金。と・て・もラッキー(^O^)です。
⇒食べたら動く!ハイ。
私はいつも大盛でやくみ多め。(やくみは野菜に入るか?)とちょっと健康を意識してみる(笑)
いつも行列ができていますが、並んででも食べます。
今日の私の昼ご飯でした。


2007/10/25
サバイバルエアロ広島大会
12/8(土)に開催されます、サバイバルエアロビクス広島大会のリードをさせていただきます!久々の広島。今からとってもワクワクします(^^)
お申し込みもできると思いますので、ぜひ皆さんで楽しい時間を過ごしましょう!広島に行ったら、お好み焼き、牡蠣などを食べたいなぁ…。
妄想は続きます!
山陽、四国、九州、関西方面のみなさん、よろしくお願いいたします。関東、北陸、中部、東北、北海道からご参加のみなさんもよろしくお願いいたします!
【お問い合わせ、お申し込み】
サバイバルエアロビクス大会事務局
03−3770−8681
<申し込み用紙&スケジュール>
http://www.fitness-j.co.jp/survivalaero.htm
<ブログ>
http://blogs.yahoo.co.jp/survival_aerobics_fj/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
0
お申し込みもできると思いますので、ぜひ皆さんで楽しい時間を過ごしましょう!広島に行ったら、お好み焼き、牡蠣などを食べたいなぁ…。
妄想は続きます!
山陽、四国、九州、関西方面のみなさん、よろしくお願いいたします。関東、北陸、中部、東北、北海道からご参加のみなさんもよろしくお願いいたします!
【お問い合わせ、お申し込み】
サバイバルエアロビクス大会事務局
03−3770−8681
<申し込み用紙&スケジュール>
http://www.fitness-j.co.jp/survivalaero.htm
<ブログ>
http://blogs.yahoo.co.jp/survival_aerobics_fj/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1

2007/10/25
リンク追加しました★
先日、サバイバルエアロ岐阜大会にて、一緒にリードをとらせていただいた石塚直樹インストラクターのブログです。
彼の人のよさ、元気のよさ、目の細さ(私もですが)、あたたかさ、たくさんのいいところがあり、尊敬できるインストラクターです。ぜひ遊びに行ってみてください。
「石塚直樹のブログ」
↓
http://plaza.rakuten.co.jp/heartbeating2/
彼のブログにも書いていましたが、私のブログ同様、ストレートなタイトルが魅力的です(^^)
分かりやすいのが一番!行ってらっしゃ―い!
0
彼の人のよさ、元気のよさ、目の細さ(私もですが)、あたたかさ、たくさんのいいところがあり、尊敬できるインストラクターです。ぜひ遊びに行ってみてください。
「石塚直樹のブログ」
↓
http://plaza.rakuten.co.jp/heartbeating2/
彼のブログにも書いていましたが、私のブログ同様、ストレートなタイトルが魅力的です(^^)
分かりやすいのが一番!行ってらっしゃ―い!

2007/10/25
デイリーエアロコンテスト★
今回、初めてデイリーエアロコンテストのリードをやらせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。
12月9日(日)という師走の時期ではありますが、1年のおまとめをするにもいいのではと思っております。しかも、リードは石塚君、宇津城さん、そして私。私はこの2人が大好きです!できることなら、参加者として受けたいくらいです(笑)
ぜひ、お時間に余裕のある方、一緒に楽しんでくださる方、私と大汗を流してくれる方、ぜひご参加ください!詳しくは下記の健康向上企画のHPまでお願いいたします。
↓
「デイリーエアロコンテスト」健康向上企画HP
http://www.kkk3.com/event/event_dac.html#dac08
0
12月9日(日)という師走の時期ではありますが、1年のおまとめをするにもいいのではと思っております。しかも、リードは石塚君、宇津城さん、そして私。私はこの2人が大好きです!できることなら、参加者として受けたいくらいです(笑)
ぜひ、お時間に余裕のある方、一緒に楽しんでくださる方、私と大汗を流してくれる方、ぜひご参加ください!詳しくは下記の健康向上企画のHPまでお願いいたします。
↓
「デイリーエアロコンテスト」健康向上企画HP
http://www.kkk3.com/event/event_dac.html#dac08

2007/10/24
夕方のひとこま
今日は、レッスン終了後ボディアートライダーでご一緒の宇津城さんと打ち合わせでした。
11/7に担当する九州フォーラムでのジョイントレッスンのためです!
かなり楽しい内容になっていますよ〜o(^-^)oまだまだ増やしますからね。
打ち合わせをしていたら、宗宮さんと盛園さんがいらしてたので、一緒に撮っていただきました。
5人で撮ってるように見えませんか?(笑)
0
11/7に担当する九州フォーラムでのジョイントレッスンのためです!
かなり楽しい内容になっていますよ〜o(^-^)oまだまだ増やしますからね。
打ち合わせをしていたら、宗宮さんと盛園さんがいらしてたので、一緒に撮っていただきました。
5人で撮ってるように見えませんか?(笑)


2007/10/21
放課後のひとこま
くつろいでいます!
私は、個人的にこの時間が気持ちいいです。
0
私は、個人的にこの時間が気持ちいいです。


2007/10/21
今日のリードたち!
みなさんとても個性豊かでホントに楽しめました。
サバイバル終了後も放課後状態で(笑)、写真を撮ったり話したりしていました。
ナイスメンバーでしたよ!参加されたみなさん、お疲れ様でした〜(^^)
0
サバイバル終了後も放課後状態で(笑)、写真を撮ったり話したりしていました。
ナイスメンバーでしたよ!参加されたみなさん、お疲れ様でした〜(^^)


2007/10/21
最大です!!
私もこの気持ち、よくわかります!
彼が何をしているか?
目を最大に開いてます!(@_@)
私も同じ仲間です(笑)
0
彼が何をしているか?
目を最大に開いてます!(@_@)
私も同じ仲間です(笑)


2007/10/21
疲労してます(>_<)
リード直後の及川さん。
いや〜、疲れた〜
0
いや〜、疲れた〜


2007/10/21
さすがプロ!
キラリ!この笑顔。
立ち直りが早いo(^-^)o
0
立ち直りが早いo(^-^)o

