2006/11/30
サバイバル岐阜大会動画アップ!
サバイバル岐阜大会の動画がアップされました!
これから広島大会、東京大会と続いていきます。
今後の参考にチェックしとこっ♪
ちなみに動画の中に出てくる「×→○プロジェクト」は参考にするべし!
SA岐阜大会動画クリック! ↓
http://www.sportsauthority.co.jp/event/report/s-aero2006_07/gifu/index.html
0
これから広島大会、東京大会と続いていきます。
今後の参考にチェックしとこっ♪
ちなみに動画の中に出てくる「×→○プロジェクト」は参考にするべし!
SA岐阜大会動画クリック! ↓
http://www.sportsauthority.co.jp/event/report/s-aero2006_07/gifu/index.html

2006/11/29
リンク追加しました★
インストラクター仲間の2人を紹介します!
今年8月に養成を卒業し、今、所属クラブで一生懸命レッスンとトレーナー業務に励んでいる「あっこ」のブログです!日常の奮闘振り、はたまたプライベートを公開中!結構面白いよ♪ぜひ足を運んでみてください(^^)
「もしもし、あっこです」↓
http://yaplog.jp/ako307/
同じく、あっこの友人「みじゅ」のブログです!
これまたいい感じの画像を沢山載せている
面白いブログです♪
ダンスのインストラクターをやっているみじゅをよろしく!
「みじゅのにっき」↓
http://yaplog.jp/minpanman/
0
今年8月に養成を卒業し、今、所属クラブで一生懸命レッスンとトレーナー業務に励んでいる「あっこ」のブログです!日常の奮闘振り、はたまたプライベートを公開中!結構面白いよ♪ぜひ足を運んでみてください(^^)
「もしもし、あっこです」↓
http://yaplog.jp/ako307/
同じく、あっこの友人「みじゅ」のブログです!
これまたいい感じの画像を沢山載せている
面白いブログです♪
ダンスのインストラクターをやっているみじゅをよろしく!
「みじゅのにっき」↓
http://yaplog.jp/minpanman/

2006/11/26
足利市に行ってきました!
徐々に冬に近づいてますよね!いつもよりは暖かい気がしますが、それでも朝は息が白くなり始めました。
今日は栃木の足利市にお邪魔してきました!
60分のイベントと120分のワークショップをやらせていただきました(^^)
久々の顔も沢山あり、非常に楽しかったです♪
参加されている方のスキルも高かったので、言いたいことがスムーズに伝わり、やりやすかったです。
ありがとうございました!
何よりほとんどの方が笑顔でやってくれたのが、増子のテンションを一気に上げてくれましたp(^^)q
またお会いできるのを楽しみにしております!明治乳業さん、VAAMのご協賛ありがとうございました。
帰り道は熊谷からです。
今夜は気持ち良い気温です。
0
今日は栃木の足利市にお邪魔してきました!
60分のイベントと120分のワークショップをやらせていただきました(^^)
久々の顔も沢山あり、非常に楽しかったです♪
参加されている方のスキルも高かったので、言いたいことがスムーズに伝わり、やりやすかったです。
ありがとうございました!
何よりほとんどの方が笑顔でやってくれたのが、増子のテンションを一気に上げてくれましたp(^^)q
またお会いできるのを楽しみにしております!明治乳業さん、VAAMのご協賛ありがとうございました。
帰り道は熊谷からです。
今夜は気持ち良い気温です。


2006/11/25
楽しい結婚式でした!
今日は友人の結婚式で舞浜シェラトンに行ってきました!
天気もよく、二人を祝福しているような空気に包まれていました。海に向かってのチャペルは青空いっぱいで、誓いの言葉を伝え合うシチュエーションとしては最高でしたよ♪
同じテーブルになった皆さんとのショットです!知ってる方々がたくさんいて、ホントに楽しかったです。
結婚式って幸せをいただけるのでありがたいです(^^)
幸せいっぱいの二人に拍手を!!
0
天気もよく、二人を祝福しているような空気に包まれていました。海に向かってのチャペルは青空いっぱいで、誓いの言葉を伝え合うシチュエーションとしては最高でしたよ♪
同じテーブルになった皆さんとのショットです!知ってる方々がたくさんいて、ホントに楽しかったです。
結婚式って幸せをいただけるのでありがたいです(^^)
幸せいっぱいの二人に拍手を!!


2006/11/24
ドゥミルネサンスイベント成功!
昨日は渋谷でイベントでしたが、とても楽しめた一日でした(^0^)/
みんなのプログラムがとても新鮮で、もっと受けたい!って思うほどでした。
トータルで延べ45名くらいの方々にご参加いただきました。ホントにありがとうございました。
昨日の担当者4人で今後のことについて話し合ったんですが、いい形になりそうです(^^)
進化し続ける私達のプログラムを是非楽しんで下さい。
ありがとうございました!
0
みんなのプログラムがとても新鮮で、もっと受けたい!って思うほどでした。
トータルで延べ45名くらいの方々にご参加いただきました。ホントにありがとうございました。
昨日の担当者4人で今後のことについて話し合ったんですが、いい形になりそうです(^^)
進化し続ける私達のプログラムを是非楽しんで下さい。
ありがとうございました!


2006/11/22
明日のイベント
明日は、渋谷にある『ドゥミルネサンス』にてボディシリーズのイベントが開催されます。
このプログラムは、それぞれ独自のメソッドで作られた、コンディショニング&トリートメント系のエクササイズです。
池川さん、おがみのさん、増子のそれぞれの特徴をふんだんにお楽しみ下さい。
参加をご希望される方はご予約が必要です。
直接ドゥミまでお問い合わせ下さい。
私の出番は朝一です(^^)
11〜12時、ボディコーディネートのクラスです。
関節の動きが楽になり、姿勢も引き上がった感じを得ることができるでしょう!
お申し込みされた皆さん、よろしくお願いします。
ちなみに明日は一日中いますので、ご興味のあるかたは是非足を運んで下さい。
場所は、渋谷109の道を挟んで右側のグルメなんとかってビルの5階です。
よろしくで〜す!
0
このプログラムは、それぞれ独自のメソッドで作られた、コンディショニング&トリートメント系のエクササイズです。
池川さん、おがみのさん、増子のそれぞれの特徴をふんだんにお楽しみ下さい。
参加をご希望される方はご予約が必要です。
直接ドゥミまでお問い合わせ下さい。
私の出番は朝一です(^^)
11〜12時、ボディコーディネートのクラスです。
関節の動きが楽になり、姿勢も引き上がった感じを得ることができるでしょう!
お申し込みされた皆さん、よろしくお願いします。
ちなみに明日は一日中いますので、ご興味のあるかたは是非足を運んで下さい。
場所は、渋谷109の道を挟んで右側のグルメなんとかってビルの5階です。
よろしくで〜す!

2006/11/20
ティップネス パワーセッション♪
今日は、ティップネスのパワーセッションで渋谷店にお邪魔させていただきました!
初めて入ったのですが、とても綺麗でした(^^)
店舗の皆さんもとても対応が良く、気持ちよくレッスンさせていただくことが出来ました。本当にありがとうございました。
そして、何よりも今日参加してくださった皆さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。皆さんの表情を見ているだけでこちらが元気になるのをヒシヒシを感じることが出来た2本でした。
最初は「エアロダイナミクス」60分のクラス。
こちらは3ブロック、比較的シンプルな内容で行いました。皆さん最後にはとっても元気なかけ声まで出してくれて、本当に楽しかったです(^^)
2本目は、宇津城さん、松澤さんと3人で行う「エアロX&コリオスタイル」でした。こちらは、楽しみつつも身体をしっかり使ってみようというコンセプトのクラス。
踊っているときの皆さんの表情は生き生きしていますね。私ももっと皆さんを引き付けられるようなパワーを磨いていきたいと思います!!
皆さんとリードのお二人から沢山勉強になるものを発見しました。今後、形にして皆さんにお返ししていこうと思います。がんばります!
久々にお会いする顔、懐かしい顔、いつも楽しく参加して下さる顔、そして真剣な表情
、楽しんでいる表情、失敗して苦笑いしている表情、上手くできて嬉しい表情…などなど、様々な人間模様に出会いました。
お会いできたことを心より感謝いたします。
これからも一生懸命練習し、今よりもステップアップできるようもっともっと頑張りますので、よろしくお願いいたします!
本当にお疲れ様でした。
※今日は、ハーフパンツが破れなくて、ホントに良かったよ(^^;)笑
0
初めて入ったのですが、とても綺麗でした(^^)
店舗の皆さんもとても対応が良く、気持ちよくレッスンさせていただくことが出来ました。本当にありがとうございました。
そして、何よりも今日参加してくださった皆さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。皆さんの表情を見ているだけでこちらが元気になるのをヒシヒシを感じることが出来た2本でした。
最初は「エアロダイナミクス」60分のクラス。
こちらは3ブロック、比較的シンプルな内容で行いました。皆さん最後にはとっても元気なかけ声まで出してくれて、本当に楽しかったです(^^)
2本目は、宇津城さん、松澤さんと3人で行う「エアロX&コリオスタイル」でした。こちらは、楽しみつつも身体をしっかり使ってみようというコンセプトのクラス。
踊っているときの皆さんの表情は生き生きしていますね。私ももっと皆さんを引き付けられるようなパワーを磨いていきたいと思います!!
皆さんとリードのお二人から沢山勉強になるものを発見しました。今後、形にして皆さんにお返ししていこうと思います。がんばります!
久々にお会いする顔、懐かしい顔、いつも楽しく参加して下さる顔、そして真剣な表情
、楽しんでいる表情、失敗して苦笑いしている表情、上手くできて嬉しい表情…などなど、様々な人間模様に出会いました。
お会いできたことを心より感謝いたします。
これからも一生懸命練習し、今よりもステップアップできるようもっともっと頑張りますので、よろしくお願いいたします!
本当にお疲れ様でした。
※今日は、ハーフパンツが破れなくて、ホントに良かったよ(^^;)笑

2006/11/19
リンク追加しました★
関西のお友達、し〜さんのブログです!
絵文字が沢山入ってて面白いです。
ぜひ遊びに行って見てください(^^)
↓
「し〜。のあしあと」
http://blog.goo.ne.jp/ss-k_ws_style/
0
絵文字が沢山入ってて面白いです。
ぜひ遊びに行って見てください(^^)
↓
「し〜。のあしあと」
http://blog.goo.ne.jp/ss-k_ws_style/

2006/11/18
秋⇒冬
朝晩のひんやりした空気が心地よく感じます(^^)
出勤の時は気が引き締まってシャキッとさせてくれ、夜はあったかいお風呂を待ち遠しくしてくれる。
こんな気分にさせてくれるこの時期がとっても好きなんですよね。
レッスンでも徐々に汗の量は減り・・・といいたいところですが、こちらはガッツリです( ̄▽ ̄;)
寒い時期こそ痩せられる!と様々な情報を耳にします。ただ、寒くなると体を冷やさないようにするために、体内で熱がどんどん作られていくんですね(エネルギーが消費されている)。そのために食欲が増すということですねf^_^;アチャ〜
だからこそ痩せたい人には食事をコントロールした方がより効果的なんですよね!
美味しいものを楽しくいただきつつ、適度な運動を継続的にやっていくのが理想です。
安い食材をたくさん買って食べる楽しみ方も、少量だけど美味しい食材を味わいながら食すのも、金額は大して変わらないかも。
逆にちょっと高め、しかも少量のものは、少ないけど美味しいっていう感動とか満足感が残るんじゃないかなと思うんです。
これからの季節、美味しいものがたくさん出てきますね!上手な食べ方で心も体もハッピーになりましょう(^^)
0
出勤の時は気が引き締まってシャキッとさせてくれ、夜はあったかいお風呂を待ち遠しくしてくれる。
こんな気分にさせてくれるこの時期がとっても好きなんですよね。
レッスンでも徐々に汗の量は減り・・・といいたいところですが、こちらはガッツリです( ̄▽ ̄;)
寒い時期こそ痩せられる!と様々な情報を耳にします。ただ、寒くなると体を冷やさないようにするために、体内で熱がどんどん作られていくんですね(エネルギーが消費されている)。そのために食欲が増すということですねf^_^;アチャ〜
だからこそ痩せたい人には食事をコントロールした方がより効果的なんですよね!
美味しいものを楽しくいただきつつ、適度な運動を継続的にやっていくのが理想です。
安い食材をたくさん買って食べる楽しみ方も、少量だけど美味しい食材を味わいながら食すのも、金額は大して変わらないかも。
逆にちょっと高め、しかも少量のものは、少ないけど美味しいっていう感動とか満足感が残るんじゃないかなと思うんです。
これからの季節、美味しいものがたくさん出てきますね!上手な食べ方で心も体もハッピーになりましょう(^^)

2006/11/17
気分転換しよう!
いい気分転換、していますか?
ちょっとした時間に料理を作ったり(これは私のことですが…)、買い物に行ったり、たまには飲みに行ったり。また、気の会う仲間と会ってお茶するだけでもいいですよね!
こんな気分転換こそ今必要なんじゃないかと最近感じています。
このところ、駅にいるときや歩いているときに人間ウォッチングしていると、辛い顔をしている方が多いような気がするんです。(もちろん、にやけてても怪しいですけどね笑)仕事に詰っていたり、追われていたりするのかなぁ。。。とね。
リフレッシュのために運動!というのもありですが、それ以外に簡単にリフレッシュできる「自分独自」の気分転換をぜひ見つけましょう!
ちなみに皆さんの「簡単にできる気分転換」なるものを教えていただけませんか?どんなことでも結構です(^^)
もし、お互いに紹介しあえたらみんなが気持ちよくなれるんじゃないかと思ったもので。ぜひよろしくお願いいたします。
ちなみに私の簡単な気分転換は、「料理を作る」ことと「部屋の掃除」、そして、心が弾む「コストコでの買い物」です(^^;)
さぁ、みなさんはどんなものがありますか?
0
ちょっとした時間に料理を作ったり(これは私のことですが…)、買い物に行ったり、たまには飲みに行ったり。また、気の会う仲間と会ってお茶するだけでもいいですよね!
こんな気分転換こそ今必要なんじゃないかと最近感じています。
このところ、駅にいるときや歩いているときに人間ウォッチングしていると、辛い顔をしている方が多いような気がするんです。(もちろん、にやけてても怪しいですけどね笑)仕事に詰っていたり、追われていたりするのかなぁ。。。とね。
リフレッシュのために運動!というのもありですが、それ以外に簡単にリフレッシュできる「自分独自」の気分転換をぜひ見つけましょう!
ちなみに皆さんの「簡単にできる気分転換」なるものを教えていただけませんか?どんなことでも結構です(^^)
もし、お互いに紹介しあえたらみんなが気持ちよくなれるんじゃないかと思ったもので。ぜひよろしくお願いいたします。
ちなみに私の簡単な気分転換は、「料理を作る」ことと「部屋の掃除」、そして、心が弾む「コストコでの買い物」です(^^;)
さぁ、みなさんはどんなものがありますか?

2006/11/15
リンク追加しました★
私の後輩で、エアロ、ピラティスなどなど、様々な分野で活躍しているインストラクターです!信頼できる後輩です。ぜひどうぞ!
「HAPPY HAPPY LIFE」↓
http://blog.goo.ne.jp/dsotm_0404/
0
「HAPPY HAPPY LIFE」↓
http://blog.goo.ne.jp/dsotm_0404/

2006/11/15
睡眠って大切☆
このところ、更新がおろそかになっててごめんなさい。(−−;)
今日は久々にパソコンからの更新です!
みなさんはいつも何時間くらい睡眠時間を取っていますか?
理想と現実には大きな差があるという方も少なくないことでしょう。しかし、睡眠時間をきちんととる事が良い生活をすることの始まりだという方もいます。
私は今まで、夜の静かな時間に仕事をする方がはかどっていると感じていました。やはり落ち着いてじっくりやれるし、時間にも“ゆとり”がありますから…。と思っていたらどうやら微妙に違っていたようです。
確かに、忙しくなってくると仕事の出来る時間というのは限られてきますよね。そうすると必然的に「夜」というのが当たり前になってきます。が、ここに私の勘違い?がありました。
もともと脳や身体は、昼間に活動するように出来ています。これは自律神経から見ても理解できることですね。単刀直入にいえば、夜は「寝るための時間」なのです。
休むべきときに休むと当然エネルギーが蓄えられ、活動すべきときにしっかりとエネルギーが使われます。つまり、寝るべきときに寝ないというのは、それだけでも思考のスピードを落とし、非効率なのです。昼間、常に眠気やだるさを感じている状態では、クリエイティブな発想はしにくいといえますよね。もちろんスピードも落ちます。
仮にそのときが何とかなっても、その後に響いてくるわけです。
私たちインストラクターは、ある意味クリエイターです!その仕事を楽しみながら進めていくためにも、寝るべき時間には寝たいものです(^^)
最近、私は0:00〜1:00くらいに間に寝るようにしています。本当は23:00〜0:00位が理想的なんですけどね。
そして、朝は7:30〜8:00くらいに起床しています。
この生活にしようとしたとき、実はとっても不安だったんです。
今日のうちに仕事を片付けておかなくて大丈夫なのだろうかとか、明日のネタ考えなくてもいいのかなぁとか色々(笑)
でも、その答えは簡単でした!朝のほうが間違いなく回転スピードが速いのです。しかも集中力が全然違います。しかも、朝に軽くパソコンでの仕事をこなすと、指先を使うせいか、脳の動きも良くなるみたいでコリオがパッとひらめいたりするんです。
こんな状態になってくると、一つひとつの仕事をこなしていくのが楽しくなってくるわけです。多少ハードなスケジューリングになっても、思ったより動ける自分がいます。
皆さんも、自分に合った睡眠のとり方をぜひ見つけてみてください。
私は、このスタイルになってから明らかに仕事がやりやすくなりました。
自分の固定概念を壊したことによって見つけることが出来ました!
もし、忙しいとかいつも疲れているというかたがいらっしゃいましたら、睡眠時間を少し工夫してみるのもいいかも知れませんよ!
疲れた顔してる人と、元気な表情の人、あなたはどっちのと話したくなりますか?
長々と書いちゃった(^^;)
読んでくれてありがとうございました。
0
今日は久々にパソコンからの更新です!
みなさんはいつも何時間くらい睡眠時間を取っていますか?
理想と現実には大きな差があるという方も少なくないことでしょう。しかし、睡眠時間をきちんととる事が良い生活をすることの始まりだという方もいます。
私は今まで、夜の静かな時間に仕事をする方がはかどっていると感じていました。やはり落ち着いてじっくりやれるし、時間にも“ゆとり”がありますから…。と思っていたらどうやら微妙に違っていたようです。
確かに、忙しくなってくると仕事の出来る時間というのは限られてきますよね。そうすると必然的に「夜」というのが当たり前になってきます。が、ここに私の勘違い?がありました。
もともと脳や身体は、昼間に活動するように出来ています。これは自律神経から見ても理解できることですね。単刀直入にいえば、夜は「寝るための時間」なのです。
休むべきときに休むと当然エネルギーが蓄えられ、活動すべきときにしっかりとエネルギーが使われます。つまり、寝るべきときに寝ないというのは、それだけでも思考のスピードを落とし、非効率なのです。昼間、常に眠気やだるさを感じている状態では、クリエイティブな発想はしにくいといえますよね。もちろんスピードも落ちます。
仮にそのときが何とかなっても、その後に響いてくるわけです。
私たちインストラクターは、ある意味クリエイターです!その仕事を楽しみながら進めていくためにも、寝るべき時間には寝たいものです(^^)
最近、私は0:00〜1:00くらいに間に寝るようにしています。本当は23:00〜0:00位が理想的なんですけどね。
そして、朝は7:30〜8:00くらいに起床しています。
この生活にしようとしたとき、実はとっても不安だったんです。
今日のうちに仕事を片付けておかなくて大丈夫なのだろうかとか、明日のネタ考えなくてもいいのかなぁとか色々(笑)
でも、その答えは簡単でした!朝のほうが間違いなく回転スピードが速いのです。しかも集中力が全然違います。しかも、朝に軽くパソコンでの仕事をこなすと、指先を使うせいか、脳の動きも良くなるみたいでコリオがパッとひらめいたりするんです。
こんな状態になってくると、一つひとつの仕事をこなしていくのが楽しくなってくるわけです。多少ハードなスケジューリングになっても、思ったより動ける自分がいます。
皆さんも、自分に合った睡眠のとり方をぜひ見つけてみてください。
私は、このスタイルになってから明らかに仕事がやりやすくなりました。
自分の固定概念を壊したことによって見つけることが出来ました!
もし、忙しいとかいつも疲れているというかたがいらっしゃいましたら、睡眠時間を少し工夫してみるのもいいかも知れませんよ!
疲れた顔してる人と、元気な表情の人、あなたはどっちのと話したくなりますか?
長々と書いちゃった(^^;)
読んでくれてありがとうございました。

2006/11/12
仙台にきてます!
今日は、介護予防運動指導員養成講習会のため、仙台にきてます!
というか、昨日の結婚式終了後、そのまま現地入りしました(^^)
ホテル内にパソコンが設置してあるところを選んだので、快適にすごせました!
では講習会に行ってきます。
0
というか、昨日の結婚式終了後、そのまま現地入りしました(^^)
ホテル内にパソコンが設置してあるところを選んだので、快適にすごせました!
では講習会に行ってきます。


2006/11/11
結婚式にきてます!
かなり紅葉している湯沢です!昨日、今日の冷え込み紅葉が進んだのかな(^^)
結構気持ち良いです!
0
結構気持ち良いです!


2006/11/11
みなさん、来てください!!
■ドゥミルネサンス渋谷
「THE BODY イベント開催」
11/23(木:祝)に下記の通りイベントを開催いたします。
、きちっと身体に働きかけ、自分の身体の特徴に気付くことができるこの4プログラムをぜひ皆さんに体験していただきたいと思います。
THE BODYは、池川亜矢子が担当する 「ボディ・メンテナンス」、小神埜玲子が担当する 「ボディ・システム」、
そして私、増子俊逸が担当する 「ボディ・コーディネート」 で身体の気付きを促すプログラムです。
これらのプログラムは、身体の機能を改善させたり、修復、調整、向上させてゆくといったコンセプトで構成されています。
それぞれのプログラム特有のオリジナルメソッドをぜひご体験下さい☆
尚、この日は私の友人でもある竹井伯夫、山本祐希江の、「パートナーピラティス」のセッションを開催しますので、こちらも是非お申込み下さい!
詳しいお問合せは、下記までお願いします! ご参加お待ちしております!(ビジター参加大歓迎です!)
ちなみに私は全部受講します(^。^)/
帰るころには身体がグニャグニャかもね(笑)
でも凄く、楽しみです。ご一緒にいかがですか?
<お問い合わせ・お申し込み>
ドゥミルネサンス渋谷 担当:岡本
http://www.demi-re.jp/area/shibuya.html
0
「THE BODY イベント開催」
11/23(木:祝)に下記の通りイベントを開催いたします。
、きちっと身体に働きかけ、自分の身体の特徴に気付くことができるこの4プログラムをぜひ皆さんに体験していただきたいと思います。
THE BODYは、池川亜矢子が担当する 「ボディ・メンテナンス」、小神埜玲子が担当する 「ボディ・システム」、
そして私、増子俊逸が担当する 「ボディ・コーディネート」 で身体の気付きを促すプログラムです。
これらのプログラムは、身体の機能を改善させたり、修復、調整、向上させてゆくといったコンセプトで構成されています。
それぞれのプログラム特有のオリジナルメソッドをぜひご体験下さい☆
尚、この日は私の友人でもある竹井伯夫、山本祐希江の、「パートナーピラティス」のセッションを開催しますので、こちらも是非お申込み下さい!
詳しいお問合せは、下記までお願いします! ご参加お待ちしております!(ビジター参加大歓迎です!)
ちなみに私は全部受講します(^。^)/
帰るころには身体がグニャグニャかもね(笑)
でも凄く、楽しみです。ご一緒にいかがですか?
<お問い合わせ・お申し込み>
ドゥミルネサンス渋谷 担当:岡本
http://www.demi-re.jp/area/shibuya.html
