2006/6/30
溶けちゃいそうです・・・

今日も相変わらず暑かったですね。
練馬区では昨日、「光化学スモッグ注意報」が出ていました。
気温が高く、もやっとしているときに出ているような気がします。
あれって、小学校の社会科で勉強したやつだ!
と喜んではいけませんが、ちょっと都会に来た気分。
新潟では無縁でしょう。
東京に来てから思うことは、やはり新潟は空気がいい!
それと静か!この2点か最高です。
運動するならやっぱりそういう環境のほうが
いいでしょうね。
特に有酸素運動的なものは。
最近、環境と運動について考えるようになりました。
というのも、例えば実家のほうで運動を指導
する場合のメリットってなんだろう?
砕いて言えば、都心に比べて、田舎のほうでの運動
指導はどういうことがメリットなのか?ということ。
これって凄く重要なきがしています。
プログラムをあれこれ考えるのも大事なことだと
思います!でも、そういう自然と体のことだから
もっといい環境で運動すると効果的だったりしないのか
なんて思ったわけです。
実験デザイン使ってやってみるか?
なんて思っちゃったりするのです。
1ヶ月間の新潟滞在トレーニングで、都会でやって
いるよりもどれくらい酸素摂取能力が上がるかとか
どれくらい痩せるかとか、どれくらい綺麗な肌になるとか
そういうの全部調べたい!!
(実際は難しい問題ですけどね。知りたいんだな…これが)
あとは、インテリアとか食品なども気になりますね!
色々体にいいことしていきたいです。
なんだか宣言とか言いたい放題だなぁ。
暑さも進むと頭も徐々に…。
明日もいい一日になりますように♪
