2006/5/31
みんなのパワー炸裂中!

サバイバルスクール終了後、帰り間際のワンショット!
みんな疲労しているはずなのに、なぜこんなに
テンションが高いのか!
でもこれがあるからパワーも出てくるってもんですよね。
まだ他にも数名いらっしゃいますが、その方々は
今後、私が影写して黙って投稿します(嘘!)
今日は2ステップがポイントでしたね!
操り人形になっている人もいれば、コサックダンス
みたいな人まで様々な人種が発生していました(笑)
でも私は、このみんなの楽しい表情の裏側にある
真剣な表情も見ていますが、本当にカッコいいですよ!
人って集中していとき、本当にいい顔になります。
それをみて私も頑張れます(^^)
お互いにいい空気を感じあって行きたいですね!
これからもよろしくお願いいたします。
平澤さん、ケガ大丈夫ですか?腹筋やってるそうですが
無理なさらないように!
お大事にお願いします(^^)
早くよくなりますように(−人ー)

2006/5/30
帰り間際の1枚!

みんな〜!今日はお疲れ様でしたぁ。
終わった後でもこの笑顔(^^)素晴らしい!
え?みんな、ムサシで痩せたの?

2006/5/30
夏の妊婦!

これは養成コース終了後、会社オフィスで撮影したものです!
われらがF研の南澤さん、妊婦となってはや数ヶ月。
大きなお腹でも頑張っています!
母は強し!
左の谷さん、右の川口さん、疲労の極致でやや顔が
作られています(笑)
このとき、私も含めみんな空腹に襲われ、目の前には
食べ物がちらつくほどでした…。俺だけかな(汗)
元気な「子豆」を産んでくださいまし!
私たちもサポートします(^^)
もう少しの間一緒に頑張りましょう!
谷さん、ありがとうございました!「ご利用は計画的に」
ですね!

2006/5/28
休日の醍醐味

久々に極楽湯に行ってきました!
ここんとこあまりいけなかったので、とっても気持ちよかったです。
先日、ルネ三茶にHさんとFさんが来てくれて話していたのも
あり、かなりスイッチが入っていました。
やはり希望がかなうって嬉しいです。なのでとっても元気です(^^)
ちなみにこのスーパー銭湯はチェーン店で、私が行ったのは
和光店です。ここは渋滞が出るほど人気があるんです。
今日は、お昼に行ったのですが、既にコミコミでした!
昨日は親戚が泊まりに来ていたこともあり、一緒に
行くことにしました。最高です!
風呂に入っただけで体重が2キロも減っていました(@@)
ほとんどがビールだわな(汗)
もちろん水分補給はしましたし、湯上りの牛乳もしっかり飲みました!
リフレッシュ最高!!

2006/5/27
自分の今を・・・
今週は映画を2本観ました。
先週から始まった『ダビンチコード』と渡辺謙主演の『明日の記憶』。
ダビンチコードは、本を読む前に観に行ったので、遅ればせながらこれから読む予定ですf^_^;
明日の記憶では、久々に泣きましたね(涙)
色々と考えさせられることがあり、期待以上に得るものがありました。アルツハイマー病について少しだけ理解していたつもりでしたが、もし現実に自分がなったらどうするか、受け入れられるか、回りとどうやって付き合っていくのかなどなど、超真剣に考えました。
帰り道、自転車に乗りながら『自分だったらどうだろうか、家族はもっと辛いだろうな』とか考えているうちにまた涙が溢れてくる。
今回ばかりは感情を大きく揺さぶられました。
気付いたことは『今やらないでいつやるのか』ってこと。大切なことを後回しにしていないか、本来こうありたいという素直な感情を仕事が優先とか言って、ホントに大事なものを見失ってないか。
自分に何かが起こってからではできなくなることがあることを知るべきだ。
だから『今やらないでいつやれるんだ?』につながっている。
無理する必要はないけど、やることを『選ぶ必要』はあるようです。
どうでしょう。
0
先週から始まった『ダビンチコード』と渡辺謙主演の『明日の記憶』。
ダビンチコードは、本を読む前に観に行ったので、遅ればせながらこれから読む予定ですf^_^;
明日の記憶では、久々に泣きましたね(涙)
色々と考えさせられることがあり、期待以上に得るものがありました。アルツハイマー病について少しだけ理解していたつもりでしたが、もし現実に自分がなったらどうするか、受け入れられるか、回りとどうやって付き合っていくのかなどなど、超真剣に考えました。
帰り道、自転車に乗りながら『自分だったらどうだろうか、家族はもっと辛いだろうな』とか考えているうちにまた涙が溢れてくる。
今回ばかりは感情を大きく揺さぶられました。
気付いたことは『今やらないでいつやるのか』ってこと。大切なことを後回しにしていないか、本来こうありたいという素直な感情を仕事が優先とか言って、ホントに大事なものを見失ってないか。
自分に何かが起こってからではできなくなることがあることを知るべきだ。
だから『今やらないでいつやれるんだ?』につながっている。
無理する必要はないけど、やることを『選ぶ必要』はあるようです。
どうでしょう。


2006/5/26
JAFAフォーラム横浜講師決定★
毎年8月のお盆シーズンに開催されています
JAFAフォーラム横浜でのセッション内容が
決定いたしました!
私も2コマやらせていただきます(^^)v
どこよりも早く、お知らせいたします!
みんな来てくださいね!
■増子俊逸、飛田大輔ダブルセッション
◎「エアロ兄弟 〜横浜de跳びます(飛増)〜」
◎2006年8月14日(月)
10:30〜11:30(60分)
増子と飛田のジョイントレッスンが新登場!
数々のジョイントレッスンから培ってきた様々な
楽しみ方を惜しむことなくご紹介いたします。
ダブルインストラクターだからこそ出来る「展開」や
「指導」、そして「エンターテイメントテクニック」を
活用し、笑顔になれるエアロビクスをぜひご体験
下さい!
皆様のご参加、心よりお待ちております!
■増子俊逸セッション
◎「エアロダイナミクス
〜様々な組み合わせを楽しむ〜」
◎2006年8月14日(月)
16:00〜17:00(60分)
今回ご紹介するエアロビクスは、自信をもって動ける
シンプルなものと方向やリズムチェンジ等を用いた難
易度のあるものの組み合わせ、また、規則正しいカウ
ントと不規則なカウントの組み合わせ、更に曲の強弱
明暗という組み合わせでメリハリをつけて楽しむなど
基本的な構成ですが、なぜかワクワクしちゃう、そん
な構成にしてみます!
ココから生まれる、スピード感ワクワク感をご一緒に!
是非ご参加下さい。
そのほかの詳しい情報はJAFAまでお問い合わせ下さい。
1.パンフレットは6月上旬に
出来上がる予定です。
2.資料請求はJAFAのHPからどうぞ!
3.予約は7月3日から開始となります!
昨年、私の担当するスタジオは狭く、直ぐに
定員に達しました。今年も出来る限りたくさん
の方々とお会いしたいと思いますので、
お早めにお申し込みいただければと思います。
春のフォーラムより、バージョンアップして
クリアな内容をお届けいたします!
自信を持っておススメいたします。
よろしくお願いいたします。ペコ
0
JAFAフォーラム横浜でのセッション内容が
決定いたしました!
私も2コマやらせていただきます(^^)v
どこよりも早く、お知らせいたします!
みんな来てくださいね!
■増子俊逸、飛田大輔ダブルセッション
◎「エアロ兄弟 〜横浜de跳びます(飛増)〜」
◎2006年8月14日(月)
10:30〜11:30(60分)
増子と飛田のジョイントレッスンが新登場!
数々のジョイントレッスンから培ってきた様々な
楽しみ方を惜しむことなくご紹介いたします。
ダブルインストラクターだからこそ出来る「展開」や
「指導」、そして「エンターテイメントテクニック」を
活用し、笑顔になれるエアロビクスをぜひご体験
下さい!
皆様のご参加、心よりお待ちております!
■増子俊逸セッション
◎「エアロダイナミクス
〜様々な組み合わせを楽しむ〜」
◎2006年8月14日(月)
16:00〜17:00(60分)
今回ご紹介するエアロビクスは、自信をもって動ける
シンプルなものと方向やリズムチェンジ等を用いた難
易度のあるものの組み合わせ、また、規則正しいカウ
ントと不規則なカウントの組み合わせ、更に曲の強弱
明暗という組み合わせでメリハリをつけて楽しむなど
基本的な構成ですが、なぜかワクワクしちゃう、そん
な構成にしてみます!
ココから生まれる、スピード感ワクワク感をご一緒に!
是非ご参加下さい。
そのほかの詳しい情報はJAFAまでお問い合わせ下さい。
1.パンフレットは6月上旬に
出来上がる予定です。
2.資料請求はJAFAのHPからどうぞ!
3.予約は7月3日から開始となります!
昨年、私の担当するスタジオは狭く、直ぐに
定員に達しました。今年も出来る限りたくさん
の方々とお会いしたいと思いますので、
お早めにお申し込みいただければと思います。
春のフォーラムより、バージョンアップして
クリアな内容をお届けいたします!
自信を持っておススメいたします。
よろしくお願いいたします。ペコ

2006/5/26
SAスクール実施中

何枚も撮影したのに、丸く写っていたのはこの1枚だけ・・(悲)
メンズの動きはシャッターのタイミングが悪かったらしく、変な位置で撮れていました。ゴメンナサイ。
この前のスクールで嬉しい筋肉痛だった方、多かったみたいですね!変化の過程ということで!
追加の宿題はいかがでしょうか?楽勝になってきた?
段々と出来るようになるのが実感できるのではないでしょうか(^^)
私事ではありますが、現在発売されているエアロXの振り付けを昨日思い切り動いてみました。すると!!
以前は踊りにくかった部分やきつさを感じていた部分が、
スムーズに動けるようになっていました。
最近、意識的に体のあちこちを動かしている(バランスコーディネーションで)成果かな…。とても楽になったんです。
今後も引き続きがんばります!!

2006/5/26
綺麗に年を重ねるということ

今朝は近所で開催している高齢者体操の日でした。
これから2ヵ所目に行くところです!
午前中に行ったところで、いつも元気に来てくださる
方をご紹介します!
このお二人はご近所の仲良し(^^)
左が宮城さん(82歳)、右が岡本さん(78歳)です!
お二人は本当によく笑います。nice!
お若いでしょ!
ちなみに宮城さんは手押し車でいらっしゃるのですが
大きな環七(環状7号線というでかい道路)をわたり
ちょっとはなれたところからいらっしゃいます。
岡本さんは元気に「チャリンコ」でいらっしゃいます!
それぞれ自分の今出来ることをやりながら、
目標をきちんと持っているところに惹かれます!
私も凹むときがありますが、このお二人に限らず
サークルのメンバーみんなに元気をもらっています。
運動を指導するという立場ではありますが、逆に
生きていくのに大切なことや、人間として輝くために
大事なことをいつも教わっている気がします(^^)
感謝ですね!ありがとうございます!
これからもよろしくご指導下さい。
私も色々考えてお持ちしますからね〜!

2006/5/25
VAAM アフターチャージ!

皆さん、VAAMといえば運動前に飲む、脂肪燃焼促進
飲料ですよね。
この写真にあるのは、そのVAAMから発売された、
「VAAMアフターチャージタブレット」です。
中身は、BCAA(分岐鎖アミノ酸)とホエイペプチド(たんぱく質)が同時に摂れるという優れものです。
BCAAは疲労回復に、ホエイペプチドは、使った筋肉の
修復に活躍します!一気に摂れるのはとても助かりますよね。
私はレッスン後に毎回5粒ずつ飲んでいます。
感覚としては、レッスン後の極度の疲労が減りましたね。
私の場合、動きすぎて疲れちゃうことがしばしば…(汗)
でもそんな私も、今はシャキーン!さっ
ゼリータイプもあるのでぜひお試しを。
ただ、これは巷で爆発的に人気が出てきているので
一時品切れになったこともあります!
薬局などにも置いてあると思いますので一度飲んでみてください。
味もおいしいですよ!
食べ過ぎちゃう味です(笑)

2006/5/24
小さいことからコツコツと…

日ごろ、自分にはどんな仕事が一番むいているのかなぁ、
とか熱中できるって、どんな感覚だったかななど、ふと考えるときってありませんか?
ちなみに私は、子供のころ「釣り」と「スキー」に夢中でした!
暇さえあれば道具をいじっているような、今で言う「オタク」気味な感じ(^^;)それくらい好きでしたね!
スキーは、夏場にトレーニングで山形県まで行ったりしていました。通常なら3月いっぱいくらいで道具をしまうのですが、小学校のころは夏合宿に行く何ヶ月も前から、部屋でブーツを履き板をつけ、滑っている気分に浸る・・・そんな日々を送っていました。
釣りもはまってくると、釣り針を自分で作ったりするんですよ!
仕掛けなどもオリジナリティあふれる?!ものを作ってみたり
(今考えると、そりゃねーだろ…というようなものを作っていました)しました。
以上の二つって、熱中すればこその行動で、自然にそういうことをしたくなっていたんですよね。
好きなものが、たまたま道具を使うスポーツだったのでいじくりまわしていましたが、これが良かったみたいで細かなことを覚えることが出来ました。
例えば、スキーブーツをいじっていたことで、足首調節ができることを覚えたり、板の滑走面についている傷のリペア方法を覚えたり、エッジの傷には2種類あることが分かったり・・・などなど。触っているうちに
「なんじゃこりゃ?」
みたいなものがどんどん出てくるんですね。
すると、決まって先輩やコーチに聞きます。
そして、そこでまた知識が増えます。
すると、その知識を使いたくなります。
そして実践し覚えます。
見たいな感じで、何気なくやっていることの中に
「なんだこれ?」とか
「これはどうやったら、一番簡単に覚えられる?」とか
「一番効率よく動かす方法はないかな」
など、感じることが出来るようになるといいですよね。
結果的に観察力や感覚力が身についてくることでステップアップしていくことに繋がるような気がします。
最近、熱中することが中々見つからないというかたは、家の中で掃除してみるのはいかがでしょう?
掃除もやり方によって、とても楽しくなったり、発見があるじゃないですか!そんなところから感覚力を磨いて行くのもいいかと思います。
小さいことから行動してみると、熱中できるのものが見つかるのではないでしょうか。

2006/5/24
サバイバル全国大会参加者募集中!

来月開催されます、サバイバルエアロビクス全国大会
の参加者を募集中です!
今年は大阪を会場に行われます。
すでにファイナリストになっていて、申し込みがまだの方、
どうしようか迷っている方、「女祭り」に興味のある方(笑)
どしどしご応募下さい!
ちなみに私はジャッジで行きま〜す(^^)
■期日 2006年6月17日(土)
■会場 大阪市中央体育館(朝潮橋駅)
■〆切 5月31日(水)まで
■参加資格
@入賞者は会場までの交通費、参加費は無料
(スポンサー負担)
A本大会でファイナリストになっている方は参加費無料
B一般参加
(トライアル参加:第1ステージのみ参加できる)
■その他詳しいお問い合わせは…
フィットネスジャーナル
03−3770−8681(担当:鈴木さん)
皆様のご参加をお待ちしています!!
まだ空きがあるようです。是非是非。

2006/5/21
BAPRO新作ウエア!
ボディアートよりメンズの新作ウエアが発売となりました!
シルエットがクールで、フィット感が最高ですp(^^)q
是非オススメです。
リンクからボディアートさんをクリックしてお入り下さい!
0
シルエットがクールで、フィット感が最高ですp(^^)q
是非オススメです。
リンクからボディアートさんをクリックしてお入り下さい!


2006/5/21
養成ペア
今日は養成コースで写真の川口さんとペアで行いました!
いつも的確な指示と経験から出てくるアドバイスが絶妙です!
いつもありがとうございます。私もアドバイス頂いていますが勉強になることが多いですよo(^-^)o
明日もよろしくどーぞ。
0
いつも的確な指示と経験から出てくるアドバイスが絶妙です!
いつもありがとうございます。私もアドバイス頂いていますが勉強になることが多いですよo(^-^)o
明日もよろしくどーぞ。


2006/5/21
彼女も一緒に!
アドバイザーの木下さんも来て下さり、今日は様々なお手伝いをしていただきました!最近はお世話になりっぱなしですf^_^;
最近はピラティスでもご活躍されています!体の使い方など是非相談してみては!
0
最近はピラティスでもご活躍されています!体の使い方など是非相談してみては!


2006/5/20
こんなにいい天気だ!
元気出していこう!
0

