2008/4/21
対策セミナー
人数は少なかったのですが、その分個別にチェックができたのでよかったです。
難関種目も抜粋しながらきっちりと体験していただき、どのように意識をすれば安定した動きになるのかなどをお伝えしました。
難関そのものがエクササイズとして利用できるので、クリアすることも大事ですが、どうせやるなら効果を引き出せる運動としても理解していただきたく説明をさせていただきました。
ぜひこれからの大会でいい成績が残せるよう応援しております!
前列中央に写っているのが林インストラクターです。サバイバル茨城大会でもリードされているバイタリティのある方です。
今回は複雑なコリオの模擬レッスンを担当していただきました。とてもバランスのいい内容でした!これからどんどん活躍していくこと間違いないです。
これからもよろしくお願いします。
全国大会に参加される方もがんばりましょう!
0
難関種目も抜粋しながらきっちりと体験していただき、どのように意識をすれば安定した動きになるのかなどをお伝えしました。
難関そのものがエクササイズとして利用できるので、クリアすることも大事ですが、どうせやるなら効果を引き出せる運動としても理解していただきたく説明をさせていただきました。
ぜひこれからの大会でいい成績が残せるよう応援しております!
前列中央に写っているのが林インストラクターです。サバイバル茨城大会でもリードされているバイタリティのある方です。
今回は複雑なコリオの模擬レッスンを担当していただきました。とてもバランスのいい内容でした!これからどんどん活躍していくこと間違いないです。
これからもよろしくお願いします。
全国大会に参加される方もがんばりましょう!


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ