2010/12/8
NHK FMラジオ「日刊!さいたま〜ず」出演のお知らせ TV・ラジオ放送
今年これまで2度出演させて頂いている、NHKさいたま放送局FMラジオ(さいたま85.1MHz、秩父83.5MHz)の番組「日刊!さいたま〜ず」に、12月15日(水)午後6時から約20分ほど、出演させて頂くことになりました。
スタジオ生放送で現在開催中の企画展「没後15年 丸木位里展」を紹介いたします。
担当して下さるのは滝島雅子アナウンサーの予定です。
この番組、毎回ゲスト出演者がリクエスト曲を2曲お願いすることができるのですが、今回は丸木位里が銀座で第1回個展を行った1939年の流行歌(!)をリクエストしてみました。
少しでも、位里たちが生きた時代の“束の間の自由”の空気をお送りできたら……という狙いだったのですが、果たして当時の音を記録したCDが見つかるのかどうか。ちょっと楽しみ。笑
もう一曲は、平和への願いを託したクリスマス・ソングとして、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの“Happy Xmas (War Is Over)”をお願いしました。
今日はジョン・レノンの30年目の命日ですね。
番組をお聴き頂けるのは、残念ながら埼玉県内のみという限定の放送ですが、電波の届く環境にいらっしゃる方は、どうぞ午後6時に周波数をNHK-FMラジオに合わせてみて下さい!
1
スタジオ生放送で現在開催中の企画展「没後15年 丸木位里展」を紹介いたします。
担当して下さるのは滝島雅子アナウンサーの予定です。
この番組、毎回ゲスト出演者がリクエスト曲を2曲お願いすることができるのですが、今回は丸木位里が銀座で第1回個展を行った1939年の流行歌(!)をリクエストしてみました。
少しでも、位里たちが生きた時代の“束の間の自由”の空気をお送りできたら……という狙いだったのですが、果たして当時の音を記録したCDが見つかるのかどうか。ちょっと楽しみ。笑
もう一曲は、平和への願いを託したクリスマス・ソングとして、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの“Happy Xmas (War Is Over)”をお願いしました。
今日はジョン・レノンの30年目の命日ですね。
番組をお聴き頂けるのは、残念ながら埼玉県内のみという限定の放送ですが、電波の届く環境にいらっしゃる方は、どうぞ午後6時に周波数をNHK-FMラジオに合わせてみて下さい!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ