2021/4/7 15:58
卒業シーズンのお客様まとめ1 出張着付け
卒業シーズンのお客様まとめ
今年の3月は、ほとんどの卒業式がコロナ対策をしながら無事に開催され大変忙しくさせて頂きました。
お写真を撮り忘れた方もいらっしゃいましたが、お写真残せた方のみご紹介します😊
学校の先生袴

リピーターの卒園式ママさん😊




私学の高校卒業式



こちらもリピーター様


ここまで前半。
2につづく、、、。
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
2
今年の3月は、ほとんどの卒業式がコロナ対策をしながら無事に開催され大変忙しくさせて頂きました。
お写真を撮り忘れた方もいらっしゃいましたが、お写真残せた方のみご紹介します😊
学校の先生袴

リピーターの卒園式ママさん😊




私学の高校卒業式



こちらもリピーター様


ここまで前半。
2につづく、、、。
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪


2021/3/1 16:39
ブライダル前撮り 出張着付け
あっと言う間に2月が逃げてゆき、3月になりましたね。
いよいよ本格的に卒業シーズン到来です。
3月のご予約はかなりいっぱいとなってまいりました。
ご予約まだの方はお急ぎ下さいませ。
スタッフ派遣によるご予約となる日もございますことをご了承くださいませ。
尚、着付けスタッフは皆、1級着付け技能士の国家資格を持っておりますので技術はご安心下さいませ。
さて、先日はブライダルの前撮りに行ってまいりました。
新婦さまの色打掛と新郎様の紋付袴のお支度をさせて頂きました。



新婦さまがとっても明るい性格の方で、とっても優しい新郎さま♡
終始笑い声の絶えない和やかな雰囲気での撮影となり、私も幸せな気持ちをわけていただきました💓
ご縁を頂きありがとうございました😊
0
いよいよ本格的に卒業シーズン到来です。
3月のご予約はかなりいっぱいとなってまいりました。
ご予約まだの方はお急ぎ下さいませ。
スタッフ派遣によるご予約となる日もございますことをご了承くださいませ。
尚、着付けスタッフは皆、1級着付け技能士の国家資格を持っておりますので技術はご安心下さいませ。
さて、先日はブライダルの前撮りに行ってまいりました。
新婦さまの色打掛と新郎様の紋付袴のお支度をさせて頂きました。



新婦さまがとっても明るい性格の方で、とっても優しい新郎さま♡
終始笑い声の絶えない和やかな雰囲気での撮影となり、私も幸せな気持ちをわけていただきました💓
ご縁を頂きありがとうございました😊

2021/2/22 20:33
結納式のお客様 出張着付け
2/11に結納式お客様のお支度をさせていただきました。

三重仮紐が無く、伊達締めもサッシュが1本のみ、腰紐は5本ありましたので、着付けは何とかなりました。
いつも手作りの三重仮紐を持ち歩くようにしているのですが、たまたまその日持っていなくて💦
20センチくらいのゴム紐を持っていたので、ガーゼを裂いた捨て紐と組み合わせて簡易で二重仮紐を作って対応致しました。
伊達締めと思って持ってこられてたのは、博多織の半幅帯2本でした😅
こんな間違いもあるのだとインプットしておかないと、です。
伊達締めは博多織が多いし、着物に不慣れだとわからないかもしれませんね。
ヘアセットはSさんでした。
ありがとうございました😊
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
0

三重仮紐が無く、伊達締めもサッシュが1本のみ、腰紐は5本ありましたので、着付けは何とかなりました。
いつも手作りの三重仮紐を持ち歩くようにしているのですが、たまたまその日持っていなくて💦
20センチくらいのゴム紐を持っていたので、ガーゼを裂いた捨て紐と組み合わせて簡易で二重仮紐を作って対応致しました。
伊達締めと思って持ってこられてたのは、博多織の半幅帯2本でした😅
こんな間違いもあるのだとインプットしておかないと、です。
伊達締めは博多織が多いし、着物に不慣れだとわからないかもしれませんね。
ヘアセットはSさんでした。
ありがとうございました😊
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪


2021/2/18 19:42
1/11成人式⭐奈良市2件目 出張着付け
1/11 奈良市の成人式2件目は午後式のお嬢様。
お姉様の卒業式でお世話になりまして、ご縁をいただきました。
かっこよくしたいというご希望で、個性的なママ振袖を今風の帯揚げ帯締めでアレンジさせていただきました。


帯結びは立矢系で葉っぱヒダを使いました。
お母様お手製の髪飾りをポイントにさせていただきました😊
この度はご成人おめでとうございました。
お支度させていただきありがとうございました。
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
0
お姉様の卒業式でお世話になりまして、ご縁をいただきました。
かっこよくしたいというご希望で、個性的なママ振袖を今風の帯揚げ帯締めでアレンジさせていただきました。


帯結びは立矢系で葉っぱヒダを使いました。
お母様お手製の髪飾りをポイントにさせていただきました😊
この度はご成人おめでとうございました。
お支度させていただきありがとうございました。
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪


2021/2/17 10:21
1/11成人式⭐奈良市 出張着付け
アップが遅くなって申し訳ありません🙇♀
今年の成人式、奈良市は二部制になりました。
1件目、お姉様の成人式の時にもお支度させていただきました。
妹様💕

帯揚げは、総絞りと中抜き絞りの2本使い。
帯締めにはシンプルな丸組のタイプに飾り紐で豪華にしました。
帯結びは可愛らしく、前柄の出方をリハーサルで確認していましたので、手先が長くタレが短くなりましたが、華やかに見えるように工夫しました。
どこから見ても可愛いお姫様でした✨✨



ヘアセットはSさんでした😊
お母様にもいつもとってもよくして下さって感謝感謝です😊
成人おめでとうございました🙇♀
0
今年の成人式、奈良市は二部制になりました。
1件目、お姉様の成人式の時にもお支度させていただきました。
妹様💕

帯揚げは、総絞りと中抜き絞りの2本使い。
帯締めにはシンプルな丸組のタイプに飾り紐で豪華にしました。
帯結びは可愛らしく、前柄の出方をリハーサルで確認していましたので、手先が長くタレが短くなりましたが、華やかに見えるように工夫しました。
どこから見ても可愛いお姫様でした✨✨



ヘアセットはSさんでした😊
お母様にもいつもとってもよくして下さって感謝感謝です😊
成人おめでとうございました🙇♀
