ホテルチロルの食事(以前に投稿した写真も入っています)

ホテルの部屋に居ながらにして、この景色!!

朝から夕方まで、牛さんの付けている鈴の音が、、録音は難しい、、

夕陽がフネス谷に沈んでいきます。良く晴れた3日間でした。

朝食。ヨーグルトやナッツ、果物もたっぷり。

朝食。これは蜂の蜜蝋です。蜂蜜も色々種類がありました。

夕食のメニュー。サラダバー、スープやジュース、パスタから1品。お肉、お魚、ベジタブルから1品。デザート。

サラダバー

サラダ1日目

サラダ2日目

サラダ3日目

1日目、寒かったのでコンソメスープ。

2日目、パンプキンスープ。暑い日で、ジュースと迷ったけれど、、

3日目、昨日の想いが尾を引いて、メロンジュース。

1日目、お昼を簡単に済ませてしまったので、牛肉。

郷土料理、クネーデル。ボルツァーノで食べた物よりはるかに美味しい。

テンダーロインステーキ。

2日目、お野菜がポロポロしていたけれど、美味しかった。

3日目、うさぎのソテー。日本では食べられないと思い注文したけれど淡泊。

1日目、りんごのケーキにキャラメルソース。

2日目、アイスクリーム。

3日目、温かなパンプディングのようなものにアイスクリーム。

お昼に頂いた、アイスクリームとフルーツの盛り合わせ。

こんな風景を毎日。長閑です。

羊のムートンラグマット。どこかで売っているのか本気で聞こうと思ったけれど、持って帰ることを考えて今回は諦め。荷物が機内持ち込みスーツケースだけだからね、、
南チロル地方の天気予報