秋の連休、墓参りの為に信州へ。犬連れ歓迎の宿はそうそうあるものではなくて・・ 以前からちょと気になっていたコテージに。
ネイチャーヴィレッジ諏訪塩嶺 お部屋は広くて必要なものも揃い、料金も安いので良かったけれど、、まずヴィレッジに入る道路が分り難い。窓を開けるとカメムシが、、寒かった、、(標高1000m)

岡谷市は、昔から諏訪湖、天竜川などでのうなぎ漁が盛んで「うなぎの町」と呼ばれているらしい、、初めて知りました。上の写真は、岡谷の駅近く、創業明治元年の「
濱丑」のうなぎ。

下諏訪温泉「ぎん月」 お部屋から諏訪湖が見えました。

内湯は温泉100%ではあるけれど循環しているとか、、 露天は源泉かけ流し。

サラダの上に乗っている赤いものはトマトの寒天寄せ。

下諏訪から伊那方面へ20分くらい、「
観光荘」茅葺の建物の改修工事をしていました。天竜川沿いで雰囲気良さそう、、

普段頂かない朝食でお腹いっぱいの事もあり、うなぎ弁当を買いました。ここのうなぎは、蒸さずに炭火で時間をかけて焼くのだそうです。周りはパリパリ、「わさびのたれ」というのが、なかなか美味でした。