最近、周りの人みんな「疲れる疲れる、、」って。 暑い夏が終って、ちょっとホッとして、それで夏の疲れが出たのかな〜? 私の疲れの一番の原因は「PC」 ・・と言っても自分のではなくて夫のPC。 一般に、こういうものって男の人の方が強いと思うのだけれど・・
初め、無線ランに接続不能になったので、NECに問い合わせたり自分でやったり、それだけでも5〜6時間。 初期化すれば治るかも? と言われたけれど、もうこれ以上やりたくない。 で、修理に出して、、14000円。 修理に出したので、相談料の3000円は0円に。 修理が終って届いたPC。 私のやり方では設定できない、、 もう昔のCD使ったからかな〜? 忙しいのに、これ以上やりたくないから、そのまま・・

相談しなくては出来ないから、3000円かかるんだわ・・
初期化してAOLのソフトが消えちゃったから、AOLに「送って!」と電話したら、もうソフトないんですってね〜 あのシンプルな画面、「You've got mail!」 も懐かしい、、 もうプロバイダー変えようかな・・
懐かしくて、自分が昔使っていたPCのコンセントを入れました。 こちらもネットには繋がらない、、 昔、表紙にしていた写真、北海道に台風がやってきて、その時、息子が送ってきたもの。 もう一枚は、PCを切る時に一瞬表れる、ネット友達から頂いたドイツの夕焼け。 もう5〜6年になるんですね、、
そんなこんなで疲れていたり、私は元々、ひとつのことに集中すると他が見えなくなってしまう傾向があって、大事な失くし物、ぶつけ物、最近頻繁です。 忙しくても気持ちは平静でいないとね・・
