「♪・・・♪・・・♪・・・」 (電話が鳴る)
「ヒツウチ・・・」
ーでようか、やめようか、、おそるおそる受話器をとる私ー
「モシモシ、、ヒサシブリ、、、」 (鼻をつまんだような男の声、、)
? ? ?(心当たり、ないな〜、、 笑)
「ガチャン!」と切ってしまいました。
先日は、
「○○警察ですが、息子さんが事故を起こされて、、、」
「え〜〜!?」
「息子が○○にいたってこと? その辺り、行く筈ないけど、、」
「よく聞こえないから、テレビの音、小さくするので、ちょっと待って!」
・・・・・・・・・
相手は着信録音されるものと思ったらしくて、切ってしまいました。
私宛に舞い込んだ、一通のハガキ
「○日までに、○○円、振り込んで下さい、、○○税務署」
? ? ? (期間が5日しかないなんておかしい、、
それに記載された電話番号が携帯電話の番号なんて、、)
○○税務署に問い合わせたところ、
そんな請求はしていない、警察に連絡してくれ、、とのこと。
警察に連絡すると、
「それは、架空請求だから、絶対に電話をしてはいけない!」
「そんな〜、、もう電話しちゃったよ〜、、」
「運が悪いと裁判を起こされて、欠席すると権利放棄になる、、」
? ? ?
よくわかりませんが、何も悪いことをしなくても、不利になる場合があるそうで、今回は、その後、何も言ってこないから良かったけれど、、
皆様も、お気をつけあそばせ。