10日間、拙い旅日記にお付き合い下さった皆様、ほんの少し、南ドイツの空気を感じていただくことが出来たでしょうか? 旅の楽しみは人それぞれなのでしょうが、今まで、事前に調べて予定通り行動することの多かった私が、ほとんど計画をせず、ただ地図を見ながら気ままに、その日の宿も決めずに旅をした! いろいろなハプニングもあったけれど、今となってみると、それも良い思い出で・・ 本当に楽しかったです!
旅の楽しみの第一は、何といっても、そこで出会った人と話をすること! 言葉の勉強もしよう!と思いましたよ。
ミュンスタータルの宿(旅日記の一番初めの写真です)の前を小川が流れていました。日本の田舎だったら、水車が似合いそう! 橋に赤い花が飾ってあって・・あぁ、ドイツ! そこで出会った60歳くらいの4人連れ、ドイツの北の方からいらしていて、2〜3日滞在して森を歩くんですって! 昨日も17Km歩いた!っておっしゃっていました。橋のそばに、川の水を引き込んだ足浴の場所があってね、そこでポチャポチャやっていたんです、その4人は! 「健康にいいからあなたもしなさい!」って健康の為なのかな、自転車で旅する人も多いんですね、ドイツは・・ 小川のそばの木の下のベンチで、またまたボ〜 あ〜幸せ〜
この日は、この小川が流れ込んでいるライン川を渡り、フランスのコルマールからワイン街道を北上して・・ フランクフルト20:35発のANAに乗りました。 またマイレージ貯めて旅しよう!っと!
(私の力では不可能に近い、ちょっとたくさん曲をかかえてしまったので、投稿は週一、土曜日だけになるかもしれません! 記事は楽しみに読ませていただきますネ! ではまた!)