許せないもの
どうでもいい話ですが、僕の核的部分で、
「抹茶味の〜」がとても許せない。
茶菓子はお茶に合う事を前提に作られています。
苦さをより快適なものにする為、
甘いものや、塩辛いものや、香りがあるもの等など…
その抹茶と一緒になってどうすんの?
と、いつも思います。
例えるなら、寿司と杉の香りは相性がいいですが、
シャリに杉の木乗っけて食べられますか。
と言う感じです。
更に「抹茶味の〜」を食べてお茶を飲むとなると、
抹茶を2重で摂取する事になりますし、
抹茶で「抹茶味の〜」を食べて、「抹茶味の〜」の正しい評価が出来ますか?
多分僕が間違っていると思いますが…
そう思います。
0
「抹茶味の〜」がとても許せない。
茶菓子はお茶に合う事を前提に作られています。
苦さをより快適なものにする為、
甘いものや、塩辛いものや、香りがあるもの等など…
その抹茶と一緒になってどうすんの?
と、いつも思います。
例えるなら、寿司と杉の香りは相性がいいですが、
シャリに杉の木乗っけて食べられますか。
と言う感じです。
更に「抹茶味の〜」を食べてお茶を飲むとなると、
抹茶を2重で摂取する事になりますし、
抹茶で「抹茶味の〜」を食べて、「抹茶味の〜」の正しい評価が出来ますか?
多分僕が間違っていると思いますが…
そう思います。

Across 110th Street
この数日はこれかビルエバかって感じです。
KANさんの「よければ一緒に」もよかった。
あるところにはあると言う事。
そう思います。
0
KANさんの「よければ一緒に」もよかった。
あるところにはあると言う事。
そう思います。

代書
今中途の就職活動者向け資料を勝手に作っています。
丁度書店で「昭和の名人完結編」と言うCD付本が出て居りまして、
第一回の今回は桂枝雀『代書』『親子酒』が収録されていました。
この「代書」の仕事に大分近い事をしているなあと。
ものは言いよう。
言い方一つで夫婦喧嘩もあるわけです。
そう言えば偉い先生がある日曜の番組で、
言葉を使って人を100%理解させる事は不可能だと言っていました。
教育も違えば、考える事も違うわけです。
理解も誤解もこの際いいので、
やさしい言葉に出会いたいものです。
0
丁度書店で「昭和の名人完結編」と言うCD付本が出て居りまして、
第一回の今回は桂枝雀『代書』『親子酒』が収録されていました。
この「代書」の仕事に大分近い事をしているなあと。
ものは言いよう。
言い方一つで夫婦喧嘩もあるわけです。
そう言えば偉い先生がある日曜の番組で、
言葉を使って人を100%理解させる事は不可能だと言っていました。
教育も違えば、考える事も違うわけです。
理解も誤解もこの際いいので、
やさしい言葉に出会いたいものです。

久々に歌います
2007年4月の大久保HOTSHOTから4年ぶり。
来月友人の結婚式という場ですが、
曲も書きはじめました。
世にある名曲を歌わせてもらおうとも考えましたが、
出来る限りのことをしたいと、
そう考えているわけです。
0
来月友人の結婚式という場ですが、
曲も書きはじめました。
世にある名曲を歌わせてもらおうとも考えましたが、
出来る限りのことをしたいと、
そう考えているわけです。

活源
ビトさんにこの名前を頂いてもう少しで10年となる。
カタカナに漢字を当てはめたのは自分だけど、
かわらず気に入っている。
活力の源(みなもと)
それは例えば、家庭だったり、仕事だったり、酒だったり、
色々ありますが、
結局の所「人」なんだと。
一緒にいるだけで元気になれる人もいるし、
その人の歌を聞いたり、
文章を読むだけで元気になる事もある。
僕はそんな人に憧れるし、そうなりたいと思う。
いい歳になり、もっとたくさんの人に会いたいと。
今そう思います。
3
カタカナに漢字を当てはめたのは自分だけど、
かわらず気に入っている。
活力の源(みなもと)
それは例えば、家庭だったり、仕事だったり、酒だったり、
色々ありますが、
結局の所「人」なんだと。
一緒にいるだけで元気になれる人もいるし、
その人の歌を聞いたり、
文章を読むだけで元気になる事もある。
僕はそんな人に憧れるし、そうなりたいと思う。
いい歳になり、もっとたくさんの人に会いたいと。
今そう思います。

午前10時の映画祭
なるものが昨年から行われていて、
今年は第2回となります。
上映作品の面々を観る。
世の名作を意外に触れていないもので。
しかし改めて映画館で観たいものは数本しかない。
ゴッドファーザー
当時のフランシス・F・コッポラは無名に近く、
製作会社からは、他の監督も控えに用意されていたらしい。
その存在を確かなものにしたのが、
マイケルがトイレで拳銃を手にするシーン。
その空気感が皆を納得させたと言う話です。
いい仕事はしていきたいものだ。
そう思います。
0
今年は第2回となります。
上映作品の面々を観る。
世の名作を意外に触れていないもので。
しかし改めて映画館で観たいものは数本しかない。
ゴッドファーザー
当時のフランシス・F・コッポラは無名に近く、
製作会社からは、他の監督も控えに用意されていたらしい。
その存在を確かなものにしたのが、
マイケルがトイレで拳銃を手にするシーン。
その空気感が皆を納得させたと言う話です。
いい仕事はしていきたいものだ。
そう思います。

松田優作
男なら嫌いな人はあまりいないと思う代表的な俳優です。
数年前テレビで彼の事を「気持ちの悪い俳優」と放送していました。
その「気持ちの悪い」とは、一般に使うものとは違い、
演技としてとても人間臭く、
リアル過ぎるという感覚ではないかと。
割と深く討論されていました。
僕は初めて松田優作をテレビで観た時、とても恐かった事を覚えています。
しかしそれは「探偵物語」や「遊戯シリーズ」の中ではなく、
映画「家族ゲーム」がとても印象的でした。
もちろんその後の「ブラック・レイン」の中での松田優作は、
また違う「恐さ」を含めヒール役を際立てていると思います。
何度観てもその中にとても大きいものを感じ、
それが本当かどうかと思っている内、
完全に役に引き込まれている。
今も健在であれば還暦過ぎ、
マイケル・ダグラスの新作が公開されていますが、
僕は松田優作の今までの作品もきちんと観れているかどうか、
不安で仕方ありません。
0
数年前テレビで彼の事を「気持ちの悪い俳優」と放送していました。
その「気持ちの悪い」とは、一般に使うものとは違い、
演技としてとても人間臭く、
リアル過ぎるという感覚ではないかと。
割と深く討論されていました。
僕は初めて松田優作をテレビで観た時、とても恐かった事を覚えています。
しかしそれは「探偵物語」や「遊戯シリーズ」の中ではなく、
映画「家族ゲーム」がとても印象的でした。
もちろんその後の「ブラック・レイン」の中での松田優作は、
また違う「恐さ」を含めヒール役を際立てていると思います。
何度観てもその中にとても大きいものを感じ、
それが本当かどうかと思っている内、
完全に役に引き込まれている。
今も健在であれば還暦過ぎ、
マイケル・ダグラスの新作が公開されていますが、
僕は松田優作の今までの作品もきちんと観れているかどうか、
不安で仕方ありません。

桜餅
いろいろな場所で言ってますが、
僕の一番好きな食べ物です。
調べてみると
江戸風、上方風があり、
前者はクレープ状の生地であんこを巻いたもの。
後者は大福状に餅であんこを包んだもの。
(※名古屋は後者 好きなのは前者)
それを両者共通塩漬けされたオオシマザクラの葉で包みます。
大したエピソードもないのに、なぜ好きなのか、
今日もこうして考えていますが、
どうしてもわからない。
ただ葉には肝毒性を持つクマリンが含まれるので、
本当は剥がして食べた方がいいみたいです。
きっと今くらいの季節しか食べられないから、
それがいいのかも知れません。
スイカだってほぼ一年中スーパーに並ぶ様になりましたが、
夏に食べるから旨い。
日本の四季をなめるなよ。
そう思います。
0
僕の一番好きな食べ物です。
調べてみると
江戸風、上方風があり、
前者はクレープ状の生地であんこを巻いたもの。
後者は大福状に餅であんこを包んだもの。
(※名古屋は後者 好きなのは前者)
それを両者共通塩漬けされたオオシマザクラの葉で包みます。
大したエピソードもないのに、なぜ好きなのか、
今日もこうして考えていますが、
どうしてもわからない。
ただ葉には肝毒性を持つクマリンが含まれるので、
本当は剥がして食べた方がいいみたいです。
きっと今くらいの季節しか食べられないから、
それがいいのかも知れません。
スイカだってほぼ一年中スーパーに並ぶ様になりましたが、
夏に食べるから旨い。
日本の四季をなめるなよ。
そう思います。

こころとからだ
駄目な時は黙ってからだに頑張って貰おう。
0
