活源-活力のススメ-
カツゲン→活源としての記録です
カレンダー
≪
February 2010
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
そして最終回
お客がいいとか悪いとか
月見バーガー
答え
悟空
過去ログ
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (9)
2011年6月 (24)
2011年5月 (23)
2011年4月 (18)
2011年3月 (8)
2011年2月 (9)
2011年1月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年8月 (1)
2010年3月 (3)
2010年2月 (6)
2010年1月 (1)
2008年6月 (4)
2007年12月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (1)
2007年7月 (1)
2007年5月 (1)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年10月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (2)
2006年5月 (1)
2006年4月 (6)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年11月 (1)
2005年9月 (9)
2005年8月 (14)
2005年7月 (13)
2005年6月 (25)
2005年5月 (23)
2005年4月 (20)
2005年3月 (18)
記事カテゴリ
ノンジャンル (278)
おちあい写真 (4)
悟空と活源 (0)
ライブ告知 (1)
富士山日記 (9)
料理のススメ (2)
リンク集
悟空の『〜空を悟る〜』
AL
T-LIFE
towmo
バニラとみんなの公園
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
寅さん
2010/2/10 | 投稿者: カツゲン |
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「男はつらいよ」は今だに本編を観ていません。
どんなに昭和を懐かしんで、もう一度過ごしたいと思っても、
今の便利な世の中に慣れ親しんでしまうと、
気持ちは持続出来ません。
寅さんが今の世の中を見たら、
いつからクレームだらけの器の小さい小さい国民になっちまったんだろうなと、
そう言われてしまいそうな気がします。
僕は寅さんに比べまだまだ未熟ですが、
そうした事までは何とかわかる様になりました。
2
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順