土曜日、「岩国スタジオ タイム」にて、ブルースナイト。
出番が終わったと思ったら、今津消防団仲間(たかひろ)より「火事ですよ。」の電話があり、駆けつけてみると、現場は、商工会議所青年部仲間の「くらなが自動車」ではありませんか。

隣は「ユニオン石油」のタンクとかあり大変です。また、消火栓が国道向かいにあり、ホースが国道を跨いでいたので、消防団員が交通整理。警察は交通整理もしてくれません。(文句を3回くらい言ったらしてくれたけど、遅い!ちゅうねん)
消火活動も終わり、ライブの打ち上げ場所、川下「若水」、とどめは「梁山泊」に行き、

当然、ラーメンです。
日曜日、8時過ぎに、総合高校の弟子、「ペコちゃん」から電話で起こされ、「ドラムの音が変なのでチューニングしてください。」カワイイJK「ペコちゃん」の頼みなので、二日酔いのまま、和木文化会館へ。
そこには、ふちだ楽器店のI氏とベースのおきちゃん、「ちょうどええ所に来た、ピン(スポット)やって。」、、、、、、、

夕方5時くらいまで和木文化会館で、6時からまたまた、「岩国スタジオ タイム」で、「養老彌助」さんのライブ。
ライブの写真とか全然ないのでバンドのHPで確認して下さい。
BLUESWORKSHOP HP new diary
http://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=blues_work_shop
BLUESWORKSHOP HP photo も、面白いので見てね。(「コメントされた写真」なんか笑えるよ。)
http://photozou.jp/photo/album/109360
こっちにもライブの模様があるよん。
akkie's soliloquy
http://akienohotorigoto.cocolog-nifty.com/akkies_soliloquy/
終了後、最近開店した「来来亭」のラーメンで2日間の締め(写真が無い)
二日間、連ちゃんライブに、連ちゃんラーメンで何か忙しかったなあ。

2