宇部・美祢・小野田支部主催のもと、「ユーズボール宇部店」において、第39回山口県畳工業組合球技大会が行われました。
今年岩国支部からは、藤本さん、原田さんを欠く、5名の参加でした。
投球練習で、ストライクを続け本番はヘロヘロになりそうな予感の和久豊さん、ボールを3回も変えた柳崎さん、ひょうひょうとマイペースな平賀さん、笑いながらあっさり投げる新谷さん、平均投球時速22Kですがノーコンな私、まあこんなもんです。

いつも個人の部では、上位入賞は無理なので飛び賞狙いですが、頼りの藤本さんが居ないし、今年は商品がないかな?とおもわれましたが、なにがどうして、全員本番では、100点を下らない(レベル低っ!)投球内容で、「良い所まで行けるんじゃない?」と隣のレーンの周東支部さんからの声。
やりました、団体の部では初めての「3位入賞」。
球技大会がボーリングになって初めての上位入賞でした。

帰りの車の中では、ええ歳こいたおっさんが、にこにこして、賞品のビールを分けました。
なにはともあれ、めでたし、めでたし。

0