じゃけえどうした?
リンク集
BLUES WORK SHOP'S
あんたしあわせ?
まさきピアノ教室
n長井商店スタジオ
八木畳店だよ〜ん
ことっちママのブログ「子育て奮闘記」
えみパパのヨサコイ・バイク・ボランティア日記
神保 彰オフィシャルサイト
枝川光孝のブログ
たまに書いてみる(^^;
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
3/18 青年部卒会式
3/12 チャーシューうどん
3/9 まいった
カレンダー
2008年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (7)
2009年11月 (10)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (6)
2009年6月 (8)
2009年5月 (7)
2009年4月 (6)
2009年3月 (8)
2009年2月 (5)
2009年1月 (9)
2008年12月 (8)
2008年11月 (7)
2008年10月 (7)
2008年9月 (5)
2008年8月 (11)
2008年7月 (9)
2008年6月 (7)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (13)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (8)
2007年4月 (6)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (2)
2006年10月 (5)
2006年9月 (2)
2006年8月 (4)
記事カテゴリ
畳関係 (88)
音楽関係 (48)
はらへった! (44)
ショボショボショーボー消防団 (22)
じゃけえなに (75)
とりあえずやってみた! (1)
ノンジャンル (11)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/12/29
「夜警」
ショボショボショーボー消防団
消防団の夜警が始まったよ!
夜中に今津・山手地区を、約1時間半かけて、
「火の用心!」
とは叫ばないで拍子木を鳴らしながら、ねり歩くわけですが、差し入れがあれば持って来てね。
ところで、自慢じゃないが、自慢のアイテムを紹介しよう。
法被は支給されたものだが、まだ平の団員だけど何故か二本線が入ってる。
拍子木は、自前だけど「浅草中屋」の拍子木で、材質は木の目からして樫の木と思われる。
手袋も自前だけど、「シャア専用」で3倍の速さで拍子木を打ち鳴らす事が出来る?
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「しめ飾り」
畳関係
先日、オジサンが「しめ飾りを作るのでイグサを分けて」と来たので、余ったゴザをあげたら、イグサで作った注連縄を持ってきて見せてくれた。その時の写真が無いのが残念ですが、家にもしめ飾りを作って来てくれました。
右側が作ってもらったしめ飾り。
左側が丸九で1500円で買ったしめ飾り。
すげー、
でかっ!
買ったら高いじゃろね。
ところで、しめ飾りを飾る日にちを知ってますか?クリスマスが終わってから28日までが良いとされます。特に末広がりの28日が一番良いとされます。
29日(二重に苦しむ)、31日(一夜飾り)は、駄目です。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/24
「メリクリってか?」
はらへった!
今宵は、
「三木屋」の3色団子で
クリスマスイヴですが、、、
何か?
今時、ケーキなんて古い古い。1本、90円で、リーズナブル。、、、中央フードの方が安いかな?
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/15
「古い畳ではありません」
畳関係
古い畳じゃありません、ばりばりの新築に新畳。
最初からこんな色で、ダイケン銀白、02黄金色の畳です。
畳縁は、「シティライフ、ブラックホワイト」。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/14
「どげんと屋」
はらへった!
ひさびさのラーメンネタ。
忘年会の帰りに後輩が出したお店「どげんと屋」。
場所は、元「関」があった所。
博多ラーメンとなっているが、獣臭くなく、あっさり系のとんこつ。
麺が柔らかいのでばり固めで注文した方がいいみたい。
ちょっと物足りないけど、後輩の店なので行ってやって下さい。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/14
「白黒縁無し」
畳関係
床と壁は白、カーテンは黒、白と黒で統一された部屋の畳は、当然、白と黒。
部屋が暗くなったらいけないので、白を5枚、黒を4枚にしました。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/7
「ライブ2連ちゃん」
音楽関係
土曜日は「スタジオタイム」でブールースナイト。
日曜日は和木文化会館で「和木バンドミーティング Vol12」。
ライブの様子は、「すにてんてん」のブルーズワ−クッショプHP new diaryでチェックして下さい。
http://www.geocities.jp/blues_work_shop/
今回、「和木バンドミーティング」が10周年で、、、おめでとうございました。
10周年で、「カウンタームン」のスペシャルライブがありました。
お目当ては、ベースの「ナルッチョ」こと「鳴瀬喜博氏」ですが、チョッパー(最近はスラップ)が見れるかと期待しましたが、チョッパーの場面が少なかったのでガッカリでした。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/2
「ブランコのある家」
畳関係
ネストハウスのS邸に、畳を納品に行きました。
畳は、縁無し半畳4枚の2畳だけです、、トホホ、、。
ダイケン清流、No.02黄金白色です。
この家、2階の廊下には、なんと、「ブランコ」があるんです。
コンセプトは「遊び心」だそうで、手すりや、カーテンレールなどオーダーメイドで、なんかオシャレさんです。
ネストハウスHP
http://www.nest-h.com/index.php
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
3/22
ブログ引越しのお知らせ
3/18
青年部卒会式
3/12
チャーシューうどん
3/11
エコって何?
3/9
まいった
最近のコメント
私もそうしようかと…
on
青年部卒会式
綺麗じゃね!なんか…
on
繧繝縁
くすっ(^_^) と言わ…
on
繧繝縁
どーも、どーも。ベ…
on
新人演奏会
こんばんわ。 その…
on
新人演奏会
自由項目
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”