じゃけえどうした?
リンク集
BLUES WORK SHOP'S
あんたしあわせ?
まさきピアノ教室
n長井商店スタジオ
八木畳店だよ〜ん
ことっちママのブログ「子育て奮闘記」
えみパパのヨサコイ・バイク・ボランティア日記
神保 彰オフィシャルサイト
枝川光孝のブログ
たまに書いてみる(^^;
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
3/18 青年部卒会式
3/12 チャーシューうどん
3/9 まいった
カレンダー
2006年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (7)
2009年11月 (10)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (6)
2009年6月 (8)
2009年5月 (7)
2009年4月 (6)
2009年3月 (8)
2009年2月 (5)
2009年1月 (9)
2008年12月 (8)
2008年11月 (7)
2008年10月 (7)
2008年9月 (5)
2008年8月 (11)
2008年7月 (9)
2008年6月 (7)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (13)
2007年11月 (8)
2007年10月 (9)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (8)
2007年4月 (6)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (2)
2006年10月 (5)
2006年9月 (2)
2006年8月 (4)
記事カテゴリ
畳関係 (88)
音楽関係 (48)
はらへった! (44)
ショボショボショーボー消防団 (22)
じゃけえなに (75)
とりあえずやってみた! (1)
ノンジャンル (11)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2006/10/25
「(無題)」
まいど〜・
只今、岩国市瓦谷のリサイクルセンター?のチップの山の火災現場にいます。
土曜日からの火災がいまだに続いて今日は自分が所属している東方面隊が担当。朝、7時から17時までと聞いていたけど、どうやら明日の朝までらしい。
仕事は出来んし、どーにかしてくれよ!
八木主計だよ〜ん
0
投稿者: は?
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/10/24
「どーにかせーよNTT」
ひかり電話なので、月曜日から、電話がつながりません。
月曜日は、電話をかける事は出来たのに、かかってくることが出来ませんでした。
火曜日は、電話をかける事もかかってくることも出来ない状態です。
NTTが復旧工事をしているみたいだけど、もう2日もかかっています。
直るのを待つしかないのですが、ただ指をくわえて待ってるのはくやしいぞ。
週始めの、商売屋には、最悪だぞ、NTT どーにかせーよ!
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/22
「問屋さんの展示会」
畳関係
広島商工センター内の畳問屋さんI田商店の展示会に行って来ました。
今日はじめて、畳の機械メーカー、東海機器工業のN社長を生で見ました。
名刺を渡そうかどうしようか悩んだけど、小心者の私は結局話しかける事が出来ませんでした。まあ、機械を買わされたら大変じゃもんね。
じゃけえどうしたちゅうてもこんなもんです。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/15
「やまぐち住宅フェア」
畳関係
きらら元気ドームにて、「きらら物産・交流フェア2006」のやまぐち住宅フェアで、山口県畳工業組合で毎年ブースを出しているが、来年は岩国支部が担当ということで、視察に行ってきました。岩国は、「岩国まつり」真っ最中というのに、商工会議所青年部のみなさん、今津・山手商工連盟のみなさん、岩国まつりの手伝いが出来なくてごめんなさい。来年も手伝いが出来ないので先に謝っときます。ごめんなさい。
今年は、萩、長門支部が担当らしく、萩の中村君、長門の吉松さんは、金曜日から3日間も通ったって言ってました。来年は岩国からじゃ考えるだけでもいやじゃね。
吉松さんも言ってましたが、いくら、畳の良さをアピールや説明をしても地元じゃないのでむなしいな、、と。直接自分の仕事に反映しないと、そりゃそうじゃね。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/11
「畳問屋の展示会」
畳関係
広島産業会館で、広島の畳の問屋さん、T本商店の展示会に行ってきました。
今日は仕事が忙しかったので、行く気が無かったけど、行かないといけない用事があったので、ちゅうか、修理をしてもらう機械を持っていって、今日やらんといけん畳の材料を取りに行って、、、じゃけえどうしたん、ちゅうたら仕方が無いけど、まあ、一年に一回の、展示会なので、会長と奥さんの顔も見たし、良かったちゅうたら良かったか?今田君?コメント書いてちょ、T本社長。
0
投稿者: だよん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
3/22
ブログ引越しのお知らせ
3/18
青年部卒会式
3/12
チャーシューうどん
3/11
エコって何?
3/9
まいった
最近のコメント
私もそうしようかと…
on
青年部卒会式
綺麗じゃね!なんか…
on
繧繝縁
くすっ(^_^) と言わ…
on
繧繝縁
どーも、どーも。ベ…
on
新人演奏会
こんばんわ。 その…
on
新人演奏会
自由項目
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”