今日は朝から手に汗にぎるほど緊張していました。
まったく、ボランティアなんだから、そんなに胃が痛くなるように
緊張するほどのことしなくてもよいのに・・・・。
要約筆記を福祉や高齢者向けの催しですることがありますが、
今日は私達のグループで初めてパソコンによる要約筆記に
挑戦してみたのです。
私の家の近くで行われた「やすらぎステーション」という
催しに市の職員の方が来て主に地域福祉についての説明を
スクリーンに表現するというものです。

これは準備風景
パソコン4台と、プロジェクター、表示用パソコン1台、スクリーンと
なかなか機材だけは一丁前です。
パソコン4台で(4人)で分担をして講師の方の言うことを打ち込みます。
事前に話しの内容を文章にして用意してくださったものについては
前ロールといって、要約したものを打ち込んでおきましたが、
講師の方も原稿どおりには話してくださらないので、その都度
文を打ち込みます。それがうまくできるかどうか・・・
終わってみれば、みんなのチームプレーでなんとか出来ました。
デビューとしては合格点ではないかと(自己採点ですが)満足。
終わったらどっと疲れがでました。
それに今日のこの暑さ。夕ご飯の準備をする気もなくブログを
書いています。
庭のネジバナが大きくなりました。
コタローが木の上で鳴く鳥に夢中です。
