毎月1回の子育て支援サロン、
今日で4回目になります。
いつも暖かいよいお天気に恵まれて、
日当たりのよい新築の自治会館で
ポカポカの2時間をすごしました。
今日はレギュラーの親子さんが3組ほど欠席で、
「どうしたのかな?」と
淋しく思うほど、お互いの親密度が
ましてきたサークルになりました。
今日は一方で新しく生後2ヶ月の赤ちゃんを
連れて参加したお母さん、
もうすぐ幼稚園に入園するという
恥ずかしがり屋さんの女の子、と
来てくれました。
見守りボランティアの「むかしお母さん」だった
高齢者の方も毎回一人づつ増えてきました。
赤ちゃんをだっこして、にこにこ、自然と
顔がほころぶ姿をみると、
若い子育てママ達のためだけではなくて
地域のすべての人達にとっての
交流にしたいと思う私達の目的が
早くも形に表れてきて嬉しい限りです。
来月からは第2、第4金曜日と
月2回の活動となります。次回2月12日は
市から歯科衛生士さんを招いて
歯についての指導をしてもらうことになっています。
プーさんにオムツをあててあげようとするさわちゃん。
この「みいっ子クラブ」でも慣れてよく遊ぶようになりました。