優しい時間
カレンダー
2010年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
6/16
「水は答えを知っている」
6/12
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/9
生きがいの創造
1/4
初夢
12/31
今年もあとわずか
5/31
最近読んだ本について
4/15
しだれ桜
2/11
雪が降りました。
1/10
初売り、大盛況でした
1/6
年明けて、早6日目
過去ログ
2012年6月 (3)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年8月 (1)
2010年7月 (4)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (9)
2010年1月 (24)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (4)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (8)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (14)
2008年3月 (13)
2008年2月 (17)
2008年1月 (10)
2007年11月 (3)
2007年10月 (13)
2007年9月 (6)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (13)
2007年5月 (22)
2007年4月 (25)
2007年3月 (26)
2007年2月 (26)
2007年1月 (35)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (13)
2006年8月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
へえ〜! (7)
猫 (13)
お勉強 (9)
好きな歌 (6)
健康 (5)
料理 (6)
スローライフ (21)
詩 (6)
写真 (12)
自治会 (5)
ルチア通信より (1)
ラジオ体操 (4)
ジェイコブとデイナ滞在記 (13)
本 (8)
味噌ブログ (3)
地域おこし (17)
農業 (5)
家族だんらん (19)
サークル活動 (5)
父の文章 (3)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/9
こんばんわ。 henry…
on
祖父 パーマー
6/18
http://www5.big.or…
on
祖父 パーマー
7/30
こんにちは、またブ…
on
祖父 パーマー
10/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/22
ヒロさん、こんにち…
on
「水は答えを知っている」
6/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/15
ヒロさん、こんにち…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/12
コスモスさん ご無…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
5/4
morinoringoさん、 …
on
初夢
5/4
コスモスさん 今年…
on
初夢
最近の投稿画像
1/4 初夢
12/31 今年もあとわずか
5/31 最近読んだ本につい…
4/15 しだれ桜
2/11 雪が降りました。
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2010/7/29
「ウオーリー(?)を探せ!」
地域おこし
昨日の快晴、暑い中、又ヒマワリ畑の写真をとりました。
今回は脚立を持ち出して上からとりました。
モデルは母です。
熱中症には充分気をつけないと。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/7/25
「ひまわりプロジェクト」
地域おこし
日曜市で今年力を入れている
「ひまわりいっぱい運動」
畑にいっぱい種をまいたのがこんなに咲き出しました。
毎朝、ついつい写真をとってしまいます。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/7/11
「参議院選挙終わる」
今日は朝6時30分から夜8時まで
選挙の立ち会い人としてずっと拘束(?)されていた。
家に戻ればすぐさま「出口調査」とかで
○○さんが当選確実、バンザ〜イをしている姿が
テレビに映っている。
ついさっきまで
「選挙区のお名前を書いて」
「次は比例区を」
なんて投票をしていたのに、不思議な感じ。
どうやら、今回の選挙の結果では、
ねじれ国会になるのでしょうか。
いつまでも迷走状態から日本の政治は
抜け出せないような気がする。
次元を越えて、賢い政治の舵取りを望む。
地域で「ひまわりいっぱい運動」
今、あちこちでひまわりが咲き出しました。
たくさん咲かして、種でひまわり焼酎をつくろう!
・・・は冗談です。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/7/3
「解り合う努力を」
サッカーワールドカップもいよいよ佳境に。
毎日が寝不足。
日本の選手も帰国し、
チームワークがいかに良かったか、
異口同音に語る様子を見ていて
こちらも気持ちがいい。
政治といえば
相手のことを否定するばかりで、
こんなに政党があると、
日本の政治も支離滅裂だ。
日本のサッカー選手を見習って
チームワークよくやる努力をしてほしいものだと
つくづく思う。
得意ポーズ「ひこうきブーン」
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”