昨日(12日土曜日)は陶芸に行き、仕上げをしました。二人ともお世辞でなくてとてもセンスがあり上手に仕上げることができました。
あまりにも二人の作業は若さにあふれて超速で進み、12時に息子達が迎えに来るのに時間が余ってしまいそうでしたが、早めのランチ(簡単なサンドイッチ)を食べ終わったころにちょうど息子達とも合流し、私とバトンタッチして富士山方面(河口湖、氷穴、本栖湖)へドライブに出かけました。
一方の我が家では夫と母とでお茶摘みをして、私が昼過ぎに帰宅したら丁度摘み終わったところで、私が車で農協のお茶工場へ運びました。7.7s摘めました。今年の出来はあまりよくないみたい。でもあともう一回くらい摘めるかもね。
夕食はどこかで食べてくるだろうとのんびりと構えていたら、6時ごろ帰宅。早いじゃん、と思ったら、露店でタラの芽を売っていたからと家で天ぷらを食べようということらしいです。
天ぷらは時間かかるのよね〜。まあ仕方ないか。
Kちゃんと力を合わせ1時間くらいかけて、
さつまいも、タラの芽、ピーマン、鶏の唐揚げ、鶏つくねの焼き鳥を準備。忙しかったけど、お陰で楽しいにぎやかな夕ご飯でした。食べる前に記念写真をとりました。
そして、明日の仕事があるからと、Kちゃんは帰っていきました。「もうお別れですね。」と二人とさよならをして。別れが近いです。ジェイコブは私の見た様子では昨日あたりから時々寂しそうに感じます。
今日(13日 日曜日)は二人でお相撲をみに行く予定。明日の朝早く成田空港へ向け出発です。