優しい時間
カレンダー
2006年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
6/16
「水は答えを知っている」
6/12
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/9
生きがいの創造
1/4
初夢
12/31
今年もあとわずか
5/31
最近読んだ本について
4/15
しだれ桜
2/11
雪が降りました。
1/10
初売り、大盛況でした
1/6
年明けて、早6日目
過去ログ
2012年6月 (3)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年8月 (1)
2010年7月 (4)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (9)
2010年1月 (24)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (4)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (8)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (14)
2008年3月 (13)
2008年2月 (17)
2008年1月 (10)
2007年11月 (3)
2007年10月 (13)
2007年9月 (6)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (13)
2007年5月 (22)
2007年4月 (25)
2007年3月 (26)
2007年2月 (26)
2007年1月 (35)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (13)
2006年8月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
へえ〜! (7)
猫 (13)
お勉強 (9)
好きな歌 (6)
健康 (5)
料理 (6)
スローライフ (21)
詩 (6)
写真 (12)
自治会 (5)
ルチア通信より (1)
ラジオ体操 (4)
ジェイコブとデイナ滞在記 (13)
本 (8)
味噌ブログ (3)
地域おこし (17)
農業 (5)
家族だんらん (19)
サークル活動 (5)
父の文章 (3)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/9
こんばんわ。 henry…
on
祖父 パーマー
6/18
http://www5.big.or…
on
祖父 パーマー
7/30
こんにちは、またブ…
on
祖父 パーマー
10/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/22
ヒロさん、こんにち…
on
「水は答えを知っている」
6/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/15
ヒロさん、こんにち…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/12
コスモスさん ご無…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
5/4
morinoringoさん、 …
on
初夢
5/4
コスモスさん 今年…
on
初夢
最近の投稿画像
1/4 初夢
12/31 今年もあとわずか
5/31 最近読んだ本につい…
4/15 しだれ桜
2/11 雪が降りました。
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2006/10/19
「ディープインパクトを守ろう」
ドーピング疑惑になんか負けるか。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/16
「さっちゃんの歌」
♪さっちゃんはね、さちこって言うんだほんとはね・・・♪
大好きな歌、
だから過去に我が家の犬の名前は
「さっちゃん」だった。
作詞者阪田寛夫(2005年3月22日亡)は、
幼稚園時代の初恋の子のことをうたったものだと
つい3年前に告白したのだそうだ。
そして、このたびその幼稚園に
「さっちゃん」の記念碑ができたとのこと。
さっちゃんがとてもうらやましいと思った。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/11
「何から。」
始めようか?。
考えているだけじゃなにも始まらないんだよね。
シンプル イズ マイ ベスト。
すっきりさせることから始めよう。
かたづけもの、ああ、私の一番苦手なこと。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/10
「秋晴れ」
今日は体育の日
東京オリンピックが開かれたのが今から42年前になるなんて。
あの日はとっても天気の良い日だった。
これから42年後、
私は生きてないだろうな。95歳か、
生きていても寂しいな。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/9
「稲掛け」
台風を伴った大雨と
猪の運動会とで
四方八方に倒れまくった陸稲を
なんとか刈り終えた。
青い空に稲掛けのわらのにおい。
去年の父を想う。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/7
「十六夜」
今日の空は一日きれいだった。
空は青いし、雲は白いし、
太陽の光はまぶしいし、
夕焼けも、夕焼けに反射して東の空もきれいだった。
夜は夜で月が青い空と白い雲を照らしていた。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/6
「雨の日」
朝から一日大雨でした。
こんな日は、
一人で家にいるのは不安です。
大勢でいると
ザーザー雨の音もお祭りのように楽しくなります。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/5
「乾杯」
新しいことの始まりには
期待と不安が入り混じって
でも
期待のほうが大きいから
やろうって気になるんだね。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/4
「オシムの言葉」
家を造るには土台作りが大事なんだ。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/4
「生きるこつ」
生きていることがおもしろい。
それ自体がおもしろい。
シンプルに生きておもしろい。
なりふりかまうより、
工夫してみよう。
投稿者: コスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”