
これは家の中での珍しいひとコマ。この後、サッと離れた。


コロンが外にいるとモグも傍に来るが、コロンは目をそらす。




いつも通り相手にはしてくれないので、仕方なくゴロゴロ

先日の健康診断の結果が郵送されてきた。
BMI 肥満度も24.9以下で大丈夫だったし、
総コレステロールは、150〜199の範囲内の166だった。
中性脂肪も149以下で58。
まあ、血液検査は毎年こんな感じで変わらない。
血圧も最大94、最低66で至適血圧とあった。
初めて聞く、
至適血圧ってナンだろうと調べたら
最大血圧値が120mmHg未満かつ最小血圧値が80mmHg未満で、正常値より理想的な血圧値ということで設定されたもので、心臓病や脳梗塞に最もなりにくい血圧らしい。
唯一、異常があったのは赤血球数とヘモグロビンが基準値以下で
貧血の軽度異常だったと言うことだ。
これも、毎年基準値のボーダーラインを行ったり来たりしてる範囲。
「食事はバランスよく摂取して下さい」とあった。
私は牛乳は殆どの飲まないし、ジュースも滅多に飲まない。
コーヒーが好き(砂糖なし) アルコールも飲まない。
肉類は食べなくても平気だし。どちらかと言えば魚の方が好き。
甘いデザート系も、あまり好んで食べないかな。。ケーキとか買ってまで食べないし。。
でも、ソフトクリームは好きだけど(笑
生クリームより餡子の方が好き。

パン、ご飯、うどんやラーメン、スパゲティなど炭水化物が好き
ある日の私の外食メニュー。茄子のスパゲティとドリアのミニセット。チキンシーザースサラダ。
野菜はまあ好きかな。。
でも、家族の食生活には気をつけている。
私と食事の好みが違う夫は1月に人間ドッグで中性脂肪を指摘された。
それで、私も一台奮起。
食事に気をつけたところ、これまでに4〜5キロ減量に成功。
すると、中性脂肪やら肝機能の数値が正常に戻って医師に褒められたと言っていた。
私は血液サラサラで内臓脂肪も無いみたいだけれど、
ウエスト周りの皮下脂肪をどうにかしないと。。

0