昨日の雨も上がり、空いている時間に姫風露草を地に戻したり、サフィニア5株植えたり、ニゲラ ペルシャンジュエルの種を蒔く。
四月の初めに植えた、ビバーナム(大手鞠、手毬花)の若木にも新葉が出てきた。
この若木の毎日の成長が、私のささやかな目下の楽しみでもある。
大きく高くなる木は、場所的に無理なので、花をつける低木を探していた。
小さな紫陽花のような、手毬のような清純な花をたくさん咲かせるらしい。
ライムグリーンから純白に変化するとか。。
一年、二年、三年後。。これからどんな風に成長していくんだろう。。
そうこうしているうちに、コロンも日向ぼっこ。
そこへモグもやって来て、頭突きと言うのか、お顔を押し付けてご挨拶。
(モグは私の顔にもよく頭突きをしてくる、頭突き以外にもスリスリすることもある)
その後、猫パンチでチョッカイを出し、自分の好きな場所へ行ってしまう。
優しく気配りのコロン、わが道を行くマイペースのモグ。
お互い干渉せず、でも、いないと寂しくて・・仲良しでおかしなふたり。
大好きだ。
モグ家に来て間もない頃、よく遊びましたね。

0