休み中は毎朝、7時前にコロンの散歩に行くのが日課だった。
その途中で好意にしてもらっている奥さんは、
いつも朝の水遣りをしている。
おはようございまーす!
おはよう!ちょっと来てごらん。
去年もらったこの花、今年も咲いたよ。
それは去年、挿し芽にして増やすから頂戴と言って摘んでいった
我家のポーチュラカの花が咲いていた。
持って行きなとピンクとオレンジをポットから抜いて持たせてくれた。
我家のポーチュラカは冬の間枯れてしまったけど、
温室に入れて大事に育てていたみたい。
そして姫風露草も昨年頂いたのだが、地植えにしたら枯れてしまって。。
その旨を伝えたら、これも持って行きなと風露草も頂いてしまった。
早速、家に帰ってから植えてみた。
今度こそ大事に育てようと思っている。
今日、知人から自家菜園のカボチャ、オクラ、キュウリと劇画本を頂いた。
原作 池波正太郎
[仕掛人 藤枝梅安]
これは「ゴルゴ13」の、
さいとう・たかをが描いたのか。。面白そう。
盆休にでも読みましょう!

モグは台所のこの窓から、脱走することがある。
階段を上って行ったら、モグが寝ていた。
最近はこの場所で寝ている。 西と東の窓から入る風で涼しいらしい。
10日程休んでいたシワ寄せのためと盆休前と言うことで、
今週は朝からかなりの慌しさが続いていた。
今日の午後あたりから、やっとどうにか普段通りと言った感じかな。
今夜の月。

0