香港の街なかで、男性たちで一番にぎわっていた建物。
場外馬券売り場。
コンビニではじつに何種類もの競馬新聞を売っていた。
風習や法規がわからないので、写真は撮らなかった。
ほかに山のように新聞を買ったので、競馬新聞にまで手が回らなかった。
ところで、沖縄の場馬券売り場は、↓この辺りに予定されている。
(これでは、どこだかちっともわからない・・・雲を掴むような話だ)
ぼくは競馬や競輪や競艇が好きではない(先輩に連れられて、一度競艇場へ行ったことがある)。パチンコは学生時代に4回。すべて地方の駅前で電車待ちに入った(昔は数百円あれば、かなり遊べた。いまはそうではないと聞く)。スロットやルーレットをすることはないと思うし、宝くじを買ったこともない。
しかし、ギャンブルが好きな人がいることはわかるし、日本でもカジノの合法化への地ならしが進む今こそ、多方面からのギャンブルの研究が重要なのだと思う。

0