2016/7/7
すくすく子育て教室『子どもの靴の選び方』講座 その他協力事業
赤堀公民館主催「すくすく子育て教室」の第5回「子どもの靴の選び方」に
チーム『元気に歩こう群馬県(仮名?)』で伺いました!
まずは上級・幼児子ども専門シューフィッター、山中さんより「子どもの足の成長について」

続いて上級・幼児子ども専門シューフィッター、今井さんより「成長に合わせた靴の選び方」
そしてスポーツプログラマーとして「立つ・歩く・走るの意味(?)」
子ども達の歩きたい、走りたい気持ちを抑えないように、そしていつまでも歩くこと、走ることが好きな子どもであるよう見守って欲しいとお願いしました。

講義の後は座った状態と立った状態で、個別の足の測定を実施。
なかなかいい講座でしたね。
ボクが小さい時に両親に聴かせたかった!
そうすればもっと…
最後はみんなで記念写真〜♪

みんながいつまでも元気に歩き、走り続けることを期待していますョ!
0
チーム『元気に歩こう群馬県(仮名?)』で伺いました!
まずは上級・幼児子ども専門シューフィッター、山中さんより「子どもの足の成長について」


そしてスポーツプログラマーとして「立つ・歩く・走るの意味(?)」
子ども達の歩きたい、走りたい気持ちを抑えないように、そしていつまでも歩くこと、走ることが好きな子どもであるよう見守って欲しいとお願いしました。


なかなかいい講座でしたね。
ボクが小さい時に両親に聴かせたかった!
そうすればもっと…

みんながいつまでも元気に歩き、走り続けることを期待していますョ!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ