2020/2/28
身近な仲間と… 〜はつらつウォーキング教室地域開催最終日〜 はつらつウォーキング教室
河津桜の丘をスロージョギング

毎月1回、市内6ヶ所で行われている、はつらつウォーキング教室の番外編
身近な人達でグループを作り
5回コースで、ウォーキングやスロージョギング、筋トレ、ストレッチを行いました!
最初と最後に、ウェルネスチェック(健康チェック)をして
『変わった〜』『変わらない〜』とちょっとはしゃいで終了
どうかこのまま続けてくれますよ〜に!
atsuko

2020/2/2
市民ボランティアフェスティバルにてboks体験教室 その他協力事業
伊勢崎boksインストラクターネットとして
市民ボランティアフェスティバルにて『boks体験教室』を行いました
当クラブのインストラクターも活躍

会場に脚を運んでくれた子供たちと一緒に盛り上がりました!
0
市民ボランティアフェスティバルにて『boks体験教室』を行いました

会場に脚を運んでくれた子供たちと一緒に盛り上がりました!

2020/2/2
日常ウォークでぽかぽかライフ 〜はつらつウォーキング教室開催〜 はつらつウォーキング教室

『はつらつウォーキング教室』開催です
今回のテーマは
一番寒い季節だからこその
日常ウォ―ク+αでぽかぽかライフ!
の割には暖かく穏やかな日でしたが…

公園内を約8分ウォーク

既に軽く汗ばんだ後、チョッとアタマを使った体操を

笑い声に包まれます
そして最後はウォーク & スロージョグ

皆さん、走れちゃいましたね〜♪
画像は西部公園です
これだけ自らのチカラで移動できれば
クルマに依存しなくても済みますね
運転免許返納のタイミングになってから
習慣を変えるのは至難の業
今のうちから、ライフスタイルを見直したいものですね
次回は3月1日(日)
その頃には春の気候となることでしょう
自然とカラダが動きたくなる季節
そんなタイミングを見逃すのは勿体ない!
『はつらつウォーキング教室』を機に
ライフスタイルを変えてみては如何でしょう?
『はつらつウォーキング教室』詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/352.html
