2015/4/5
雨雲追いやり… 〜はつらつウォークで春満喫!〜 はつらつウォーキング教室
はつらつウォーキング教室、元気に新年度始動!


にも関わらず、多くの皆さんに脚を運んでいただきました。(写真は境会場)
小雨降る中、準備体操からウォーキング
桜並木の下を歩けば、自然と視線が高くなり、姿勢も良くなりますね。
徐々に雨は上がり
後半は約15分のウォーク&スロージョグ
ヒトとしての移動手段を満喫!
皆さん生憎の天気の中でも、脚を運んだ甲斐があった様子
季節は春、自然と外出したくなりますね。
是非、今日のウォーク&スロージョグでお出掛けしてみてはいかがでしょう?!
さて、次回開催日は5月10日(日)
6月7日(日)の「はつらつウォーク(ウォーキング大会)」に向けて、「輝く季節、ちょっと長めに日常ウォーク(仮題)」をテーマに、もう少し長く楽に歩ける提案をさせていただく予定です。
(※6月の「はつらつウォーク」の詳細は決まり次第掲載させていただきます)
新緑の季節、来月もお近く公園でお会いできることを楽しみにしています。
「はつらつウォーキング教室」詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/214.html

2015/4/4
心身再生 〜早朝ゆるゆるランニングサークル〜 早朝ゆるゆるRunサークル
再生の朝に新年度始動!
共催:群馬夢実現大学


もっと気軽にランニング!
全てのヒトに与えられた基本的な機能“走ること”
新たな1日の始まる朝、「ゆっくり」走れば心身再生!
特に冬、朝陽を存分に浴びて走れば、生きている実感が湧いてきますね。
時まさに万物再生の春!
これから走り出したい方
走っているけど伸び悩んでいる方
故障しがちな方
まずは「ゆっくり」、きっとヒトとして再生できる筈!?
◆平成27年度活動スケジュール(予定)◆
月 | 日 | 時間 | |
---|---|---|---|
4 | 4(土) | 26(日) | 6:30〜8:00 |
4 | 12(日) | 伊勢崎エコマラニック | |
4 | 19(日) | 前橋渋川シティマラソン | |
5 | 9(土) | 24(日) | 6:30〜8:00 |
6 | 13(土) | 28(日) | 6:30〜8:00 |
7 | 12(日) | 25(土) | 6:30〜8:00 |
8 | 8(土) | 30(日) | 6:30〜8:00 |
9 | 13(日) | 26(土) | 6:30〜8:00 |
9 | 27(日) | 榛名湖マラソン(?) | |
10 | 11(日) | 31(土) | 6:30〜8:00 |
11 | 3(月) | ぐんま県民マラソン | |
11 | 15(日) | 28(土) | 7:00〜8:30 |
12 | 6(日) | 伊勢崎シティマラソン | |
12 | 13(日) | 26(土) | 7:00〜8:30 |
1 | 10(日) | 23(土) | 7:00〜8:30 |
2 | 7(日) | 20(土) | 7:00〜8:30 |
3 | 6(日) | 19(土) | 6:30〜8:00 |
会 費 3か月6,000円(2,000円/月)
※保険加入費、運営費を含む

2015/4/2
桜咲く! 〜 リバーフロントランニングクラブ新年度始動〜 RFランニングクラブ
満開の桜の下、新年度始動!

随時会員募集中!
◆活動日 毎週木曜日10:00〜11:30
◆場 所 前橋南町公園(南部大橋北) 地図はこちらから
◆会 費 月2,000円/または1回1,000円
◆メインスタッフ
平林知巳
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ所属
(財)日本体育協会公認スポーツプログラマー
ランニング学会会員
◆練習内容(季節、走力に合わせて行います)
・ジョギング
・ウォーキング
・LSD
・ペース走
・テンポ走
・補強トレーニング(筋力トレーニング、マイクロハードル、坂路走)など
◆その他
・会員層:40代前後(?)の女性が主体
・走 力:6分/km〜10分/km位までと幅広い
・拠 点:主に800mの周回コース、初心者でも安心して参加可能
・初めての方はウォーキングから始めます。
・たまに気分を変えて、サイクリングロードを使った約2.5km周回コースを走ったりもします。
・お子様の長期お休みの時には、お子様連れでの参加も可能です。
(お子様と一緒に楽しめる特別メニュー)
◆問合せ先
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局で代行します。
TEL 0270-22-2338
E-mail fact@beige.plala.or.jp

2015/4/1
華やかに! 〜なでしこジョギングクラブ 新年度始動〜 なでしこジョギングC
平成27年度、桜咲く中、華やかに始動!


随時会員募集中!
市民プラザ主催「ウォーキング&スロージョギング教室」から誕生したクラブ。
タイムを目指すというよりは「の〜んびり、末永く走る」ことは主体のクラブです。
初心者でも安心! まずはウォーク&スロージョグから…
あなたもきっと走れますョ!
隔週水曜日 10:00〜11:30頃
月 | 日 | ||
---|---|---|---|
4 | 1(水) | 22(水) | |
5 | 13(水) | 27(水) | |
6 | 10(水) | 24(水) | |
7 | 8(水) | 22(水) | |
8 | 5(水) | 19(水) | |
9 | 2(水) | 16(水) | 30(水) |
10 | 14(水) | 28(水) | |
11 | 11(水) | 25(水) | |
12 | 9(水) | 16(水) | |
1 | 6(水) | 20(水) | |
2 | 3(水) | 17(水) | |
3 | 2(水) | 16(水) | 30(水) |
◆集合場所
伊勢崎市民プラザ 公式HP ⇒ http://www5.wind.ne.jp/shiminplza/
◆会 費
月額 1,000円(※入会時には3ヵ月分を前納)
◆サポートスタッフ
平林知巳
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ所属
(財)日本体育協会公認スポーツプログラマー
ランニング学会会員
◆練習内容
・スロージョギング
・ジョギング
・LSD
・補強トレーニング(雨天時等)など
・まずはゆっくりでも60分間走れることを目指します。
◆その他
・30代から60代の女性が中心(男性も居ります!)。
・走力は6分/km〜10分/km。
・市民プラザ前庭、ちびっこ広場周回コース、利根川サイクリングロードなどで活動します。
・男性もご入会いただけます。
◆問合せ先
特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ事務局で代行します。
TEL 0270-22-2338
E-mail fact@beige.plala.or.jp
