2015/1/18
息を合せて 〜伴走ランニング体験〜 その他協力事業
群馬県赤い羽根共同募金助成事業「ぐんまNPOフェスティバル2015」で伴走ランニング体験
障がいのある人、ない人、共にスポーツを楽しめるよう交流する機会を提供するイベント
会場はご当地伊勢崎の群馬県立ふれあいスポーツプラザ
伴走ランニングとはいうものの…
そもそもランニング自体していない皆さんが殆んど
まずはお互いの息を合せてランニング(左)

お互いのリズムがわかった(?)ところで、片方の方が眼を瞑ってもう一方の方がガイド役(右)
ブラインドランナーに限らず、伴走をする際、ガイド役は主役のリズムに合わせてあげると走り易いですね。
フェスティバルではこの他、車椅子テニス、車椅子バスケットの体験も実施

もやは誰が障がい者かわかりません
皆がイコールコンディション!
普段障がいのある方に接する機会の無い方も、互いに交流するいい機会となりました。
0
障がいのある人、ない人、共にスポーツを楽しめるよう交流する機会を提供するイベント
会場はご当地伊勢崎の群馬県立ふれあいスポーツプラザ
伴走ランニングとはいうものの…
そもそもランニング自体していない皆さんが殆んど
まずはお互いの息を合せてランニング(左)


ブラインドランナーに限らず、伴走をする際、ガイド役は主役のリズムに合わせてあげると走り易いですね。
フェスティバルではこの他、車椅子テニス、車椅子バスケットの体験も実施


皆がイコールコンディション!
普段障がいのある方に接する機会の無い方も、互いに交流するいい機会となりました。

2015/1/12
朝陽を浴びて 〜早朝ゆるゆるランニングサークル〜 早朝ゆるゆるRunサークル
新たな1年
新規会員さん1名が加わり
朝陽を浴びながらの早朝ランニング!

約50分のゆるゆるランニング
この時期、この時間帯
たった50分の間に景色が見違えるように変わります!
時の流れ、全ての生命の息吹が感じられますね。
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。
月2回 (土または日曜日) 7:00〜8:30(〜2月) 6:30〜8:00(3月〜)
集合場所:西部公園(地図はこちらから)
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/177.html

2015/1/11
新な年、日常ウォークで元気な1年! 〜はつらつウォーキング教室〜 はつらつウォーキング教室
空も晴れわたり、空っ風もなりをひそめた好天に恵まれた伊勢崎
新春初の「はつらつウォーキング教室」を市内6会場で同時開催!
冬とは思えないポカポカ陽気の中でウォーキング!(画像は西部公園会場です)

今回のテーマは「新な年、日常ウォークで元気な1年!」
新年を迎え、健康な体づくりのために運動を始める良い機会
寒さに負けず、思い切って外で運動してみませんか?
効率の良い楽な歩き方を身につければ
日常の中で積極的に歩けるように!
“楽”がゆえに“楽しさ”が生まれて…
結果、日常の活動量が増え
更に楽に楽しく歩ける好循環のできあがり!
難しい事はありません。
日常の何気ない動作の意識を「少しだけ」高めてあげることで
自然に出来るようになります。
効率の良い楽な歩き方を身につけるための
日常の動作の中でできる筋トレや柔軟トレーニングも
提案をさせて頂きました。

さて、次回の「はつらつウォーキング教室」は2月1日(日)に開催です。
積極的に外に出てカラダを動かし、寒さを吹き飛ばしましょう!
継続は力なり!
また、お会いできるのを楽しみにしております。
はつらつウォーキング教室詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/172.html
0
新春初の「はつらつウォーキング教室」を市内6会場で同時開催!
冬とは思えないポカポカ陽気の中でウォーキング!(画像は西部公園会場です)

今回のテーマは「新な年、日常ウォークで元気な1年!」
新年を迎え、健康な体づくりのために運動を始める良い機会
寒さに負けず、思い切って外で運動してみませんか?
効率の良い楽な歩き方を身につければ
日常の中で積極的に歩けるように!
“楽”がゆえに“楽しさ”が生まれて…
結果、日常の活動量が増え
更に楽に楽しく歩ける好循環のできあがり!
難しい事はありません。
日常の何気ない動作の意識を「少しだけ」高めてあげることで
自然に出来るようになります。
効率の良い楽な歩き方を身につけるための
日常の動作の中でできる筋トレや柔軟トレーニングも
提案をさせて頂きました。


さて、次回の「はつらつウォーキング教室」は2月1日(日)に開催です。
積極的に外に出てカラダを動かし、寒さを吹き飛ばしましょう!
継続は力なり!
また、お会いできるのを楽しみにしております。
はつらつウォーキング教室スタッフ 久保田 記
はつらつウォーキング教室詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/172.html

2015/1/8
輝く光の下で走り初め 〜リバーフロントランニングクラブ〜 RFランニングクラブ
昨日の「なでしこジョギングクラブ」に続き
体験1名様を迎え、輝く光の中を走り初め!


年末年始で、のんびりと過ごした(?)カラダを徐々にリセット!
皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
毎週木曜日 10:00〜11:30頃
集合場所:前橋南町公園( http://goo.gl/maps/sWdov)
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/176.html

2015/1/7
笑顔で走り初め 〜なでしこジョギングクラブ〜 なでしこジョギングC
新たな一年、スタートの1月
新たに2名の会員さんが加わり
抜けるような澄んだ青空の中、清々しい気持ちで走り初め!


遠方には白く輝く浅間山!
皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
隔週水曜日 10:00〜11:30頃
集合場所:伊勢崎市民プラザ( http://www5.wind.ne.jp/shiminplza/)
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/175.html
